日誌

カテゴリ:今日の出来事

今、2年生の美術の授業では・・・。

 12月6日(水)今、2年生の美術の時間は、一点透視作品に取り組んでいます。一点透視法とは、平行線がアイレベル(自分の視線の高さ)に1点に向かっていくことで遠近感を感じさせる遠近法だそうです。全員が下書きが完成していて、どの作品もすでに立体的に見えて、感心しました。
 今日は、着色の時間でした。美術室の水道が4つしかなくてパレットを洗えないため、紙パレットを使って丁寧に混色をしていました。早くできた人は、背景を黒く着色し、立体として浮き上がるようにしていました。細かい作業なので、いつもは元気いっぱいの2年生も真剣な表情で集中して取り組んでいました。
0

1年技術の授業は木工加工をやっています。

1年生の技術は、10月から木材加工を行っています。本立てやティッシュラックなど、10種類の作品例から自分が製作したいものを選び、製作を進めています。各部品の材料どりが終わり、今日は、「くぎを打つ場所を記す」「くぎを打つ場所を卓上ボール盤を使用して穴をあける」作業を行いました。卓上ボール盤やベルトサンダーなどの工作機械を使用するので、子どもたちはとても慎重に、それでも新しい経験に目を輝かせながら作業に取り組んでいました。

0

3年生の体育ではサッカーをしています。

3年生の体育の授業ではサッカーをやっています。寒い中、そして、前芝名物強風の中、運動場で男女同じチームでサッカーのミニゲームを本当に楽しく行っています。前芝中にはサッカー部はないのですが、小学校のころサッカーをやっていた生徒が何人かいて、とても上手にボールコントロールをして、相手を上手にかわしてパスしたり、ゴールを決めたりなど、大活躍でした。

0

久しぶりのあいさつ運動!

 12月1日(金) 今日から師走です。朝は暗く、寒くて、起きるのが辛く感じる今日この頃です。そんな寒い中、久しぶりのあいさつ運動がありました。人数はいつもより少なかったですが、子どもたちのさわやかなあいさつのおかげで、今日も心穏やかに一日をスタートさせることができました。

0

みんなへありがとう!! 広げよう ありがとうの輪

1年生の廊下に、「みんなへありがとう!! 広げよう ありがとうの輪」という掲示物があります。「THANK YOU」「ありがとう!」「いいね!素敵だね!」の3種類のカードがあり、クラスの友達のよいところや感謝の気持ちをお互いに伝え合っています。3種類のカードはいつでも気づいたときに書けるようになっていて、この取り組みはこれからもずっと続けるそうです。自分のよさを友達に教えてもらったり、友達は自分のことをこんな風に見てくれていたんだと思ったり、この子にはこんないいところがあるんだと気づいたりするなど、とても素敵な取り組みです。一枚一枚読むたびに、心が温かくなりました。

日本人はよく自己肯定感の低い人が多いと言われますが、先日の3年生の道徳の授業でも、自分の長所が見つけられない生徒が22%いました。それは謙遜や謙虚な気持ちの現われかもしれませんが、できれば「自分の長所はここで、強みはこれ!」と言えたらいいですよね。そして自分のことをもっともっと好きになってほしいと思います。

ありがとうメッセージの一部を紹介します。
〇いつもみんなを笑顔にしてくれてありがとう。級長として名札を集めてくれるのもありがとう。
〇「ドンマイ」とか「ナイス」とか、優しい言葉をかけてくれたり、場を盛り上げてくれたりしてありがとう。
〇宇宙とか生き物のこととかの知識が豊富でいいね。それとだれとでも平等に仲がよいところが素敵だね。
〇いつも早く配膳台を準備してくれてありがとう!みんな助かります!
〇いつもこの教室や場の空気を明るくしてくれてありがとう。そのおかげでいつも楽しく生活することができます。執行部ではこの学校をよりよくしようと頑張っているので尊敬します。

0