平成28年施設隣接型小中一貫校「前芝学校」開校。本年度で10年目となります。
小中一貫校 前芝学校
日誌
カテゴリ:今日の出来事
授業参観・学年懇談会、ありがとうございました!
4月13日(木)今日は、授業参観・学年懇談会がありました。
PTA総会は、本年度より総会を行わず、PTA総会要項を各家庭に配付し、各議案について「書面議決」を行うことになりました。
授業参観は、1年1組は学級活動、2年1組は英語、2組は体育、3年1組は理科、3組は理科の授業を公開しました。グループの仲間と積極的に話し合う姿、それぞれが考えた英作文を発表し合う姿、男女を問わず楽しく鬼ごっこする姿など、どの学級でも、真剣な中にも仲間と学び合う姿を見ることができました。








PTA総会は、本年度より総会を行わず、PTA総会要項を各家庭に配付し、各議案について「書面議決」を行うことになりました。
授業参観は、1年1組は学級活動、2年1組は英語、2組は体育、3年1組は理科、3組は理科の授業を公開しました。グループの仲間と積極的に話し合う姿、それぞれが考えた英作文を発表し合う姿、男女を問わず楽しく鬼ごっこする姿など、どの学級でも、真剣な中にも仲間と学び合う姿を見ることができました。
0
お知らせ
先日は、保小中合同運動会にお越しいただき、温かく、大きな声援を送ってくださり、ありがとうございました。少した体調を崩している生徒もいます。これまでの疲れが出ているのかもしれません。早く元気になって登校できるとよいです。今週は、29日(木)には歯科検診・薬物乱用防止教室、30日(金)には3年生の進路説明会があります。
玄関の「どうたくん」は昨年度の3年生の卒業制作です。どうたくんも運動会バージョンです。
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市前芝町塩見1
TEL:0532-31-0507
FAX:0532-34-1681
Mail:maeshiba-j@toyohashi.ed.jp
お知らせ
こちらのQRコードからもご覧
いただけます。
お知らせ
【愛知県教育委員会公式X(旧Twitter)のお知らせ】
愛知県教育委員会では、公式X(旧Twitter)を運用しております。
県の教育施設やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひご覧ください。
アカウント名
愛知県教育委員会@aichi_kyoiku