2023年6月の記事一覧
5・6年『プール掃除』
6月6日(火)5~6限 くもり のち 小雨
昨日の『プール掃除』について、お伝えします。先週中学生がやってくれて、金曜日に行う予定であった『プール掃除』を行いました。途中から小雨がぱらつく中での活動になりましたが、みんな『さわやかな笑顔』いっぱいで、とても楽しそうに取り組んでいました。どろが多く、2時間では終わらないかと思いましたが、『前芝っ子』の団結力はすさまじく、5・6年生の協力と働きで想定より早く作業が進み、プールはとてもきれいになりました。今朝のプールは、青空の下、ピカピカに輝いていました。プールの授業が楽しみです。
昨日の『プール掃除』について、お伝えします。先週中学生がやってくれて、金曜日に行う予定であった『プール掃除』を行いました。途中から小雨がぱらつく中での活動になりましたが、みんな『さわやかな笑顔』いっぱいで、とても楽しそうに取り組んでいました。どろが多く、2時間では終わらないかと思いましたが、『前芝っ子』の団結力はすさまじく、5・6年生の協力と働きで想定より早く作業が進み、プールはとてもきれいになりました。今朝のプールは、青空の下、ピカピカに輝いていました。プールの授業が楽しみです。
0
『体力テスト』
6月6日(火)1~3限 くもり
全校で『体力テスト』を実施しました。グラウンドで50m走とソフトボール投げ、体育館で(高学年)反復横跳び、長座体前屈、上体起こしを行いました。「自己ベストが出たよ!」「去年よりも記録があがった!」「悔し~い!」などの声があちらこちらから聞こえ、子どもたちが真剣に取り組んでいるのが伝わってきました。担当の教師へのあいさつや説明を聞く姿勢が立派だったり、がんばる友だちを一生懸命に応援したり、種目への取り組みだけでなく、『前芝っ子』みんな、とてもよくがんばりました。
全校で『体力テスト』を実施しました。グラウンドで50m走とソフトボール投げ、体育館で(高学年)反復横跳び、長座体前屈、上体起こしを行いました。「自己ベストが出たよ!」「去年よりも記録があがった!」「悔し~い!」などの声があちらこちらから聞こえ、子どもたちが真剣に取り組んでいるのが伝わってきました。担当の教師へのあいさつや説明を聞く姿勢が立派だったり、がんばる友だちを一生懸命に応援したり、種目への取り組みだけでなく、『前芝っ子』みんな、とてもよくがんばりました。
0
150th記念運営委員会企画と合同運動会「ありがとうメッセージ」
6月5日(月)20分放課と昼放課 はれ 時々 くもり
臨時の運営委員会を開きました。テーマは150周年記念行事「運営委員会企画(仮)」についてです。150周年記念行事については、いろいろと決まってきていますが、子どもたちが本当にやりたいことを企画してもらおうと、運営委員会にゆだねました。趣旨を確認したあと、内容を決めるまでの方法やスケジュールについて話し合いました。各クラスで話し合ったのち、全校アンケートで決定していくことになりました。運営委員のなかでは、学校全体を使った「宝さがし」や「かくれんぼ」、「逃走中」があがっていました。各クラスからどんなものが出されるのか、楽しみです。
また、2階の渡り廊下に、「保小中合同運動会『中学生からのありがとうメッセージ』」が掲示されました。中学生が書いた小学生みんなや学年、中には、個人に向けたメッセージの数々に、「前芝っ子」たちが熱心に見入っていました。同時に、小学生から中学生にあてた『ありがとうメッセージ』も、中学校の職員室前に掲示され、人だかりができるほどでした。低学年のメッセージには「かわいい!」の声があがり、高学年のメッセージには「立派だな」と感心しているようでした。小学校も中学校もこの掲示の前では、みんな笑顔になっていました。
臨時の運営委員会を開きました。テーマは150周年記念行事「運営委員会企画(仮)」についてです。150周年記念行事については、いろいろと決まってきていますが、子どもたちが本当にやりたいことを企画してもらおうと、運営委員会にゆだねました。趣旨を確認したあと、内容を決めるまでの方法やスケジュールについて話し合いました。各クラスで話し合ったのち、全校アンケートで決定していくことになりました。運営委員のなかでは、学校全体を使った「宝さがし」や「かくれんぼ」、「逃走中」があがっていました。各クラスからどんなものが出されるのか、楽しみです。
また、2階の渡り廊下に、「保小中合同運動会『中学生からのありがとうメッセージ』」が掲示されました。中学生が書いた小学生みんなや学年、中には、個人に向けたメッセージの数々に、「前芝っ子」たちが熱心に見入っていました。同時に、小学生から中学生にあてた『ありがとうメッセージ』も、中学校の職員室前に掲示され、人だかりができるほどでした。低学年のメッセージには「かわいい!」の声があがり、高学年のメッセージには「立派だな」と感心しているようでした。小学校も中学校もこの掲示の前では、みんな笑顔になっていました。
0
前芝小学校はだいじょうぶ(台風2号の爪あと)
6月3日(土)14:00 快晴
昨日は、下校時刻を早めた方面別付添い下校、引き取り下校の対応にご協力いただき、ありがとうございました。台風2号は前芝にもたいへんな被害を残していきました。被害にあわれた方々には、お見舞い申し上げます。朝をむかえ、雨は上がりましたが、冠水や動けなくなった自動車、そして、あちこちの大渋滞で学校には近づけませんでした。午後になって何とか学校の様子を見に来ると、『学校はだいじょうぶ』でした。しかし、学校のまわりは、そこらじゅうが水浸しです。まわりのお家の方や田んぼを見に来た方と何人かお話ししましたが、「こんなのは生れてはじめて」「朝はこの道も水につかっとっただよ」「家から出られない。今日中にひいてくれるかなぁ」と心配そうにおっしゃっていました。そんななか、この非日常を楽しんでいる「小中高校生」に遭遇しました。一刻も早い復旧を願っています。
昨日は、下校時刻を早めた方面別付添い下校、引き取り下校の対応にご協力いただき、ありがとうございました。台風2号は前芝にもたいへんな被害を残していきました。被害にあわれた方々には、お見舞い申し上げます。朝をむかえ、雨は上がりましたが、冠水や動けなくなった自動車、そして、あちこちの大渋滞で学校には近づけませんでした。午後になって何とか学校の様子を見に来ると、『学校はだいじょうぶ』でした。しかし、学校のまわりは、そこらじゅうが水浸しです。まわりのお家の方や田んぼを見に来た方と何人かお話ししましたが、「こんなのは生れてはじめて」「朝はこの道も水につかっとっただよ」「家から出られない。今日中にひいてくれるかなぁ」と心配そうにおっしゃっていました。そんななか、この非日常を楽しんでいる「小中高校生」に遭遇しました。一刻も早い復旧を願っています。
0
3・4年生『自転車安全教室』
6月2日(金)2限 大雨
市役所安全生活課の3名と前芝校区交通安全指導員の方々による、3・4年生の『自転車安全教室』を体育館で行いました。雨天のため、グラウンドで実際に自転車に乗って学習することはできませんでしたが、動画「のぶながくんの『自転車のルールを守るのじゃ』を視聴したり、講師の先生方のお話を聴いたりしました。ヘルメットの正しいかぶり方(おでこ・耳・あごひも)や乗車時の注意点、自転車の点検『ブタハシャ(サ)ベルラ』、そして、もし事故にあってしまたときの対応について学びました。3・4年生の子どもたちの熱心に聴き入る姿がすばらしく、安全生活課の方からもほめていただきました。子どもたちには『ヘルメットをしっかりかぶる!』そして、お家の方には『自転車保険への加入』を繰り返し、うったえていました。
前芝校区から、交通事故が無くなることを願っています。
市役所安全生活課の3名と前芝校区交通安全指導員の方々による、3・4年生の『自転車安全教室』を体育館で行いました。雨天のため、グラウンドで実際に自転車に乗って学習することはできませんでしたが、動画「のぶながくんの『自転車のルールを守るのじゃ』を視聴したり、講師の先生方のお話を聴いたりしました。ヘルメットの正しいかぶり方(おでこ・耳・あごひも)や乗車時の注意点、自転車の点検『ブタハシャ(サ)ベルラ』、そして、もし事故にあってしまたときの対応について学びました。3・4年生の子どもたちの熱心に聴き入る姿がすばらしく、安全生活課の方からもほめていただきました。子どもたちには『ヘルメットをしっかりかぶる!』そして、お家の方には『自転車保険への加入』を繰り返し、うったえていました。
前芝校区から、交通事故が無くなることを願っています。
0