賀茂っ子ブログ
学校日記
稲刈り
雨のため一日延期となりましたが、20日(火)に稲刈りをしました。
今年は、うんかの害でだいぶ収穫量が減ってしまいましたが、子どもたちは生き残った稲を一生懸命刈り、はざにかけました。
親ガモの皆さん、当日手伝っていただいたPTAや保護者の皆さん、ご協力ありがとうございました。
6年 SKスタディ
西郷小との合同学習で、二川方面に出かけました。
視聴覚教育センターではプラネタリウムを見て星の学習をしました。自然史博物館では学芸員さんから東三河の地質について教えていただきました。二川本陣資料館では本陣と旅籠(はたご)、駒屋(こまや)の見学をしました。教室ではできない理科と社会の学習がたくさんできました。
資源回収
台風のために、日曜日に変更になりましたが、天気も回復し、たくさんの方に手伝っていただきました。子どもたちもたくさん参加してくれました。ご協力ありがとうございました。連絡が行き届かず、回収できないお宅にはご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。次回は、1月15日(金)持ち寄りの資源回収です。
6年 SKスタディ
西郷小学校の6年生と合同で、新城市に歴史の学習に行ってきました。
長篠城址史跡保存館や設楽原歴史資料館、馬防柵などの見学をしました。見学を通して、日本の歴史への興味・関心が高まりました。
5年 限界突破大作戦
自信をもって6年生に上がるために、学級会で限界突破のための作戦会議をしています。
賀茂タイムでは、5年生が縦割り班対抗玉送り競争を企画し、大変盛り上がりました。
7
0
2
2
6
3
連絡先
愛知県豊橋市賀茂町森信24
TEL:0532-88-0400
FAX:0532-87-1012
Mail:kamo-e@toyohashi.ed.jp
教員の多忙化解消にむけて