賀茂っ子ブログ

学校日記

プール清掃

4~6年生の子たちのがんばりとPTA役員や消防団の方の協力のおかげで、とてもきれいになりました。
プールの準備が整いました。

田植え

5月30日、5・6年生で田植えを行いました。
まずは代搔き体験をしました。

親ガモの会の方に、稲の植え方を教えていただきました。

5・6年生で協力して、黒米・もち米を植えました。
今年の田んぼアートも上手にできるかな。


PTA・親ガモ・地域の皆様、ご協力ありがとうございました。

どろんこ体験

5月30日、天候が心配されましたが、賀茂小恒例のどろんこ体験をすることができました。
今年のどろんこ遊びは「どろんこさんが転んだ」。子どもたちは、泥だらけになりながら、元気よく田んぼの中を走り回っていました。

野外教育活動その5

本当は1日目に雨天のためできなかった砂浜での活動を行いました。
グループごとに分かれて、砂の造形を行いました。

最後は全員で太平洋をバックに記念写真です。

野外教育活動その4

2日目は天候にも恵まれ、活動ができました。
朝食はうどんです。昨日の夕食作りより、手際よく作ることができました。