校長日誌
学校の出来事
子供は風の子(校長日誌)
プレハブの校長室は運動場に面しています。こんなに寒さが感じられるようになったのに,運動場からは元気な声が聞こえてきます。「発表会近いから,風邪には気を付けてよ。」と声をかけると,「先生,だから体を動かすんだよ。」と一本取られました。子供たちの笑顔に元気をもらっています。
校内学習発表会(校長日誌)
昨日は,岩西校内学習発表会として,週末に迫った岩西学習発表会の予行練習を行いました。会には岩西支援委員の方々,見守り隊,学校周辺の環境整備など,日ごろから子どもたちを支えてくださっている皆さんを招待しました。インフルエンザで学級閉鎖をしていることもあり,子どもたちの観賞は次に演技する学年のみになってしまいましたが,それでも心地よい緊張感の中,子どもたちは楽しく発表していました。
お知らせします(校長日誌)
ご存じでしたでしょうか? 東愛知新聞社は市内の小中学校の図工の作品等を新聞紙上に掲載してくださっています。先日,11月5日(日)の新聞に,岩西小学校の子供たちの作品が掲載されました。今日は,すでに紙上で公表されているものなので,いつものようなぼかしはなしでお届けします。
さあ,本番です(校長日誌)
明日14日は校内発表会,そして,週末の18日には本番の岩西学習発表会になります。今まで学習してきたことを発表するだけといっても,発表の練習をする期間や場所がない中,担任の先生方も限られた発表の時間を有効に使おうと,アイディアを出して練習します。運動場の階段をステージに見立てて,立ち位置の確認を行う学年もありました。本番に向けて,教師も子どもたちも集中しています!
たいせつな体験(校長日誌)
昨日3年生が「交通安全教室」として自転車安全教室を開講しました。市から交通安全課の方や,いつもお世話になっている交通指導員の皆さんを先生に,自転車の安全な乗り方について指導を受けました。3年生の保護者の皆様にはたくさんの自転車をお借りすることができて,安全教室は大成功でした。ご協力をいただきました皆様,ありがとうございました。
工事も終盤(校長日誌)
昨日のこの校長日誌で,運動場南側のフェンス修復工事の話題を出しましたが,本館校舎の工事も,かなり進みました。この1週間で,校舎の外側の工事用の囲いが取り外されました。あとは校舎の中の配線になります。学校には警備用の配線をはじめ,重要な配線が非常にたくさん敷かれています。業者さんも大変だなあと思いながら,プレハブ校舎からの引っ越しを夢見ています。
校区の中の学校(校長日誌)
当たり前のことですが,学校は校区に支えられて成立します。ですから,積極的に学校を開放し,皆さんに使っていただきたいと考えてきました。「来た時よりも美しく」自分たちの学校だという意識で,よりよい岩西小学校に育っていってほしいと考えています。写真は,学校の使用手続きをされている様子です。また,この冬の期間に運動場南側のフェンスを修繕させていただきます。ご迷惑をおかけすると思いますが,より使いやすくなることと思います。
素敵な校区(校長日誌)
先月末,2年生が校区探検に行ってきました。岩西校区にはたくさんの施設があります。学年では,コースに分かれてみんなが体験できる工夫をしました。そのねらい通り,2年生全員がたくさんの経験を積んできました。校区をより好きになってくれることでしょう。大好き! 岩西。
ドミニカだより(校長日誌)
ドミニカ共和国へ派遣されている,丸山奈津子先生より定期連絡が入りました。今回は地区で開催された盆踊り大会のようです。浴衣などできちんと衣装もそろっていますね。「私は、体調も崩さず元気に過ごしておりますが、最近は出張がとても多いので、毎日ばたばたしています。来週はまた片道6時間の町への出張です。頑張ります!!!。盆踊りには日本好きなドミニカ共和国の方々が集まり、とても盛り上がりました。丸山奈津子。」がんばれマルちゃん先生!
修学旅行③(校長日誌)
子どもたちはいろいろなことに興味を惹かれます。バスガイドさんが話す京言葉にも感化され,京都弁で会話する子どもたちも見られました。二条城では縁の下に潜り込んで,鴬張りの仕組みについて覗き込む子供たちもいました。奈良は鹿せんべいを握りしめながら,鹿と触れ合う子供たちが多くみられました。
修学旅行②(校長日誌)
今日ご紹介するのは食事の風景です。食事は奈良で昼食カツカレー,夕食は京都の旅館でいろいろたくさんのごちそう,朝はパン食で洋風でした。二日目の昼は金閣寺の近くでおかずがたくさんのお弁当が出ました。ちなみに京都は一人当たりのパンの消費量がとても高いのだそうです。
カツカレーと夕食の写真です。
カツカレーと夕食の写真です。
修学旅行①(校長日誌)
先週24日(火),25日(水)の一泊二日の予定で6年生と修学旅行へ行ってきました。今週は,見学箇所,食事の風景,自主的な活動の三つの場面を紹介したいと思います。このように楽しく振り返ることができたのも,校区や保護者の皆様のおかげだと考えております。今後ともよろしくお願いします。(写真は,時間帯がよかったのか,見学者が少なかった法隆寺,早朝の雰囲気を味わった知恩院,願いがかなったかな清水寺,光り輝く金閣寺です。)
就学時検診(校長日誌)
先日,来年度小学校へ進学されるお子様対象に「新入時健康診断」を行いました。在校生のご家庭には,授業時間の変更などでご迷惑をおかけしました。申し訳ありませんでした。また,ご協力ありがとうございました。少子化の波は岩西も例外ではなく,来年度は学級数減も心配されるところです。しかし,これからもすべての子どもたちが,健やかに活動できるように,環境つくりに尽力してまいります。
造形パラダイス④(校長日誌)
皆様,いつもこのページに来ていただいてありがとうございます。校長日誌です。今週は本日より6年生と一緒に修学旅行へ同行しています。また,週の後半も学校外の用事が続き,しばらく学校の情報をお伝えすることが出来ません。そこで,先週末に催された「とよはし子ども造形パラダイス」の様子をお伝えしようと思います。今日は4年生の作品展示の様子です。
造形パラダイス③(校長日誌)
皆様,いつもこのページに来ていただいてありがとうございます。校長日誌です。今週は本日より6年生と一緒に修学旅行へ同行しています。また,週の後半も学校外の用事が続き,しばらく学校の情報をお伝えすることが出来ません。そこで,先週末に催された「とよはし子ども造形パラダイス」の様子をお伝えしようと思います。今日は2年生の作品展示の様子です。
造形パラダイス②(校長日誌)
皆様,いつもこのページに来ていただいてありがとうございます。校長日誌です。今週は本日より6年生と一緒に修学旅行へ同行しています。また,週の後半も学校外の用事が続き,しばらく学校の情報をお伝えすることが出来ません。そこで,先週末に催された「とよはし子ども造形パラダイス」の様子をお伝えしようと思います。今日は6年生の作品展示の様子です。
造形パラダイス①(校長日誌)
皆様,いつもこのページに来ていただいてありがとうございます。校長日誌です。今週は本日より6年生と一緒に修学旅行へ同行しています。また,週の後半も学校外の用事が続き,しばらく学校の情報をお伝えすることが出来ません。そこで,先週末に催された「とよはし子ども造形パラダイス」の様子をお伝えしようと思います。今日はたんぽぽ学級の作品展示の様子です。
影響なし!(校長日誌)
先週末,5年生が工場見学に出かけました。見学場所は,花王工場とトヨタ車体工場の二か所です。トヨタは関連工場の事故で操業が停止になるかもしれないという中で,運よく田原工場に影響はなく,見学させていただきことができました。世界的なサイズの工場見学を経てあとは,お土産もいただき,二重に喜ぶ子供たちでした。
わくわく体験活動(校長日誌)
今週,4年生がわくわく体験活動へ,視聴覚センターに出かけました。視聴覚センターの機材を使って,今まで学習してきた星や天体の観察や,微生物の詳しい研究を体験することができました。また,時間を作って,市内の夏休み自由研究の作品展示や,実験コーナーで楽しむことができました。保護者の皆様には弁当の手配をありがとうございました。
配置換え(校長日誌)
1時間めがはじまる前,低学年の皆さんがプランターの大移動をしていました。1年生は種がつき始めたアサガオを,世話をしやすいように昇降口の近くへ,2年生はおいしい大根になるように,陽がたくさんあたるプレハブ前へそれぞれのプランターを移動させました。えらいなあと感じたのは,自分たちで並んで行動できたことです。子供も負けずに育っているなあと感じています。