校長日誌

学校の出来事

にっこり 休日前

休日前は、子どもも大人もわくわくしますね。金曜日の子どもたちって、なんとなく明るいです。

明日は「県民学校ホリデー」で豊橋市内の小中学校はお休みです。(他市町や高校、私立校は各校で

「県民学校ホリデー」を指定しています)先生たちもお休みをとって過ごす人が多いです。

「県民学校ホリデー」を含めた3連休、どんな過ごし方をするのかな?

たんぽぽ学級の子たちは、休日前に自分の上靴を自分で洗います。とてもよい活動です。

興奮・ヤッター! ランチャ練習開始

 先週の土曜日、学習発表会が終わり、今日からはランチャレ(持久走大会)に向けてのランチャ練習が始まりました。一日目から、急に寒くなり、子どもたちは手に息をかけながら準備体操をして、走り始めました。

12月4日のランチャレ本番に向けて、先生たちもいっしょになってランチャ練習で走ります。

 

 

にっこり 学習発表会…幕を閉じる

学習発表会、子どもたちの最高のパフォーマンスで幕を閉じました。

4日前の校内発表会よりも声の大きさ、演技の質、合奏や合唱のでき…すべてにおいてグレイドアップしていて、

そんな姿を保護者の皆様、地域の皆様に見てもらえて本当に良かったです。

岩西の子たちは、とても素直でいい表情で自分らしく表現できる子が多くて素晴らしいです。

そこまで子どもたちの気持ちや演技を高めた先生たちも素晴らしいです。子どもたち、先生たちに拍手です!

参観に来ていただいた皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

笑う もっとずっと 大好き!岩西

 PTA役員さんより「岩西タオルを再販しましょう!」という嬉しい呼びかけをいただきました。

そこでリニューアルしようと思い、今までの「大好き!岩西」の前に「もっとずっと」をつけ加えました。

これには字の通り「大好き!岩西の思いを今以上に、そしてこれからもずっと…」という願いが込められています。

 1枚450円、3枚セット1300円で販売しています。購入を希望される方は、本校教頭(0532  61-2557)までご連絡ください。

収益金はPTA活動に活かさせていただきます。

 

笑う 校内発表会…体育館が一つに

土曜日の学習発表会本番の前に、本日校内発表会を行いました。

予行練習的な目的ではありますが、子どもたち同士が見合えるのはこの場しかありません。

低学年「かわいい~」中学年「元気いっぱい~」高学年「さすが~」っていう演技を分かち合いました。

ただ見ているだけでなく、子どもたちから自然と手拍子が沸いてくるところに岩西の子の豊かな感受性が

感じられました。各学年の発表の終わりには、演技と歓声で体育館が一つになる瞬間がありました。

土曜日の学習発表会も乞うご期待ください。

 

 

 

 

朝 秋の530運動

 秋の530運動として、全校で運動場やその周辺のゴミ拾い、草むしり、落ち葉拾いをしました。

大人だと作業…って思ってしまうことも、子どもたちは楽しそうにやっているのでえらいなあって

頭が下がります。 

 

 

興奮・ヤッター! 演技力アップ

文化芸術体験の出前講座として、プロの演出家が演技指導に来てくれました。

5年生は、演出家の指導にどんどん引き込まれ、楽しみながら、演技力をアップさせることができました。

来週の学習発表会、5年生の演技は特に期待してください。

 

笑う 学習発表会に向けて

今年の「岩西学習発表会」は11月16日(土)に行います。

その名の通り、学んだことの成果、子どもたちの成長ぶりを発表します。

歌、演奏、劇などの発表内容を学年で計画し、練習が始まっています。

会場づくり、子どもたちへの意欲づけも進んでいます。

 

 

にっこり 大根育ってね

2年生が生活科で大根の種をまきました。

近所に住むYさんが特別講師として、種のまき方、大根の育て方を教えてくれました。

「毎日、お水をあげるんだよ。そしたら、一週間くらいで芽が出るからね」

子どもたちの表情が、ぱっと明るくなりました。

 

バス 修学旅行に行ってきました!

10月24・25日と修学旅行に行ってきました。

心配された雨も降らず、大きな病気やけがもなく、そして6年生の行動もてきぱきしていて、

「天気よく、元気よく、動きよい修学旅行」でした。

お土産は形として残りますが、友情、感謝のような思いを記憶として残していってほしいです。

 

 

 

笑う 明日から修学旅行

いよいよ明日から6年生は修学旅行に出かけます。

4時間目に学年集会を開き、最終確認をしました。

学年主任から

 ★本物体験をしよう!

 ★小学校生活で身に着けた力を自分で確かめよう!

 ★同級生や先生と心のつながりを深めよう!

と話がありました。いいお話でした。

小学校の修学旅行はずっと心に残るものです。

ちなみに、自分が6年生の時の修学旅行の行き先は、豊橋市内ですが京都・奈良ではなく、

長野白樺湖・車山でした。その時のことは、40年たっても覚えています。

 

驚く・ビックリ 見通しをもって

昼休みに音楽室で、4年生の子たちと先生が合奏の練習をしていました。

11/16の学習発表会に向けて、自主練習をしていました。

6時間目に体育館で、5年生と保護者のみなさんも参加してもらって、

11/26.27の野外教育活動の説明会が行われました。

学校では「見通しをもって」という言葉をよく使います。

先生たちは約3か月先を見通して計画し、約1か月先を見通して運営していきます。

 

 

にっこり 就学時健康診断

先週の金曜日、新入学児童の健康診断や発達検査、入学相談を行う就学時健康診断がありました。

来年度の1年生も元気いっぱいの子がたくさんいて、入学してくるのが楽しみです。

 

 

朝 いい香りが~

校長室の窓を開けると、すうっといい香りがしてきます。

香りに誘われて、中庭に出るとキンモクセイの花が橙色に色づいて、

すてきな香りを広めていました。

香りのもとは、花弁からイノオン(甘い香りの精油成分)が産出されるからで、

朝が一番香りが感じされるそうです。

注意 3年生交通安全教室

本日の3年生交通安全教室は、自転車とヘルメットを持ってきて、運動場で行うはずでしたが、

あいにくの雨でしたので、体育館で交通安全講話を行いました。

安全生活課の方、警察署の方、交通指導員さんに来てもらい、ヘルメットのかぶり方、

自転車の乗り方指導をしてもらいました。

 

 

花丸 任命証と表彰状

火曜日の全校朝会では、児童会役員や委員会委員長、学級代表の任命式と詩・作文コンクールの表彰式を行いました。

どちらを渡すときにも、大きな拍手が沸き上がります。

低学年の子たちには、難しいので

「任命証は、これからがんばってね!という意味の紙です」

「表彰状は、がんばったね!という意味の紙です」

だから「がんばってね!」「がんばったね!」という意味で拍手をしましょうと話をしました。

 

 

笑う 工場見学・防災講話

今日は5年生がトヨタ工場と花王工場に出かけ、1年生が防災講話を聞く機会がありました。

5年生は、初めて見る工場内の様子やその大きさに圧倒されていました。

 

 

1年生は、防災危機管理課の方のお話に前のめりになって聞いていました。

 

興奮・ヤッター! 大谷グローブを使ってみた!

現在、アメリカ大リーグで大活躍中の大谷翔平選手。

昨年度、大谷選手がグローブ3つ全国の小学校に配ってくれました。

本校では、スポーツ委員会が中心となって、かべあて、転がしノック、

キャッチボールを企画してくれました。

涼しくなってきたので、休み時間は多くの子や先生たちも

いっしょになって体を動かしています。

 

 

 

 

にっこり 学校訪問がありました

昨日は、教育委員会の方が岩西小学校の様子を見に来てくださる「学校訪問」が

ありました。授業の様子、子どもたちの様子、先生たちの様子、学校の環境などを

見ていただき指導助言していただきました。一年に一度、そのような機会があることは

学校の教育活動を客観的に評価してもらえて、今後に生かすことができるので、

とてもよいことだと思います。

子どもたちは、そうじやあいさつをしっかりして、授業もはりきって行っていました。 

 

 

 

 

 

 

驚く・ビックリ 飛べ!ペットボトルロケット

4年生は、理科「とじこめた空気や水」の勉強の発展として一人一つペットボトルロケットを作りました。

今日は、学年集会でよく飛ぶペットボトルロケットを発射・披露しました。

空気や水の性質を勉強し、ペットボトルロケットが飛ぶ仕組みも多くの子が理解していると思います。

最後に理科担当の先生が作ったペットボトルロケットと、ナッツ博士が作ったペットボトルロケットも

飛ばしました。

青空の下、運動場の遠くの方まで飛んでいくペットボトルロケットに4年生の子たちは大歓声でした。