豊橋市立磯辺小学校
豊橋市立磯辺小学校
明日、5月8日(木)は、尿検査(一次)の提出日です。
本日(5/7)の検尿の検査容器を児童に配付しました。本日(5/7)の欠席者や不在者については、16時30分までに検査容器を取りに来ていただくか、5月8日(木)に容器を受け取り、5月9日(金)の予備日に検体を提出していただくようにしていただければ幸いです。
吉津拓歩先輩が静岡国際で45.74で走り抜けました!
9月の東京で開催される世界陸上に向けて、吉津拓歩先輩が静岡国際陸上競技大会で400mを走りました。タイムレース決勝の3組で45.74の2位で、順調な滑り出しと思います。怪我なく、9月の世界陸上東京大会に向けてスタートを切ってくれたことをうれしく思います。みんなで応援して、吉津先輩に追い風を届けましょう!
玉欧山(ぎょくおうざん)先輩!これからも磯辺小みんなで応援しています!
・5月11日から始まる大相撲5月場所は、東幕下59枚目で勝ち越しに挑みます。幕下は強豪揃いで1つ1つ勝ち星を重ねることがたいへんですが、けがなく元気な押し相撲を見せてくれることと期待しています。
大宮那月先輩(令和6年3月卒)2025プレナスなでしこリーグ1部 朝日インテック・ラブリッジ名古屋 トップチーム登録
令和5年度に磯辺小を卒業し、現在、女子サッカーチームの強豪である朝日インテック・ラブリッジ名古屋スターチスの主力メンバーとして活躍する大宮那月さんが、トップチームに登録となりました。トップチームの試合に出場できるのは、3月22日(土)の試合からです。今後チームの練習に参加することで試合に出場する機会あるのではないかと思われます。ラブリッジ名古屋のホームページをご参照ください。
~日々の様子~
ヘンテコ山 4年図工
金網を使って、絵の具を霧状にキャンパスに落とせるそうです。人物画、風景画ばかりを書いていた40年前の図工、美術とはずいぶん変わっていますね。芸術は爆発だ!
みんなすごく上手だと思うのですがどうなのでしょう。色づかいがよいですね。並べて展示したら華やかになりそうですね。楽しみです。
これが金網で絵の具を広げる技法だそうです。いつから始まったのでしょう?
Gone with "Gon" 4年英語
英語で言えますか?キャベツ、とうもろこし、たまねぎ。発音は、「ばなな」じゃなくて、「バナナ」。ジャイアント馬場の真似して、アッポー!、
先生のほしいものを想像して、〇を5つつけて!
最後の正解は、ペンじゃなくて、パイナポー!が~ん。
クレーン車が稼働しています。 長放課
クレーン車には目もくれず、今日もドッチボール、鬼ごっこ等で、元気いっぱい運動場を走りまわっています。
中校舎から北校舎の通路は、2週間ほど閉鎖になります。その間、子どもたちはゴムマットの敷いてある昇降口から中校舎と北校舎の中を通って、異動します。
秋になっても、まだ虫は校庭で見かけます。何て名前の虫でしょうか。
園芸委員は、休み時間も「クイズラリー」のスタンプカードの配付の仕事をしています。すごいでしょ?磯辺小の委員会活動は、アイデア満載、やる気いっぱいです。
豊橋信金南栄支店でロビー展
磯辺小児童の優秀作品並ぶ | 東日新聞 (tonichi.net)
通常であれば、児童本人は、南栄支店の窓口営業時間(9時~15時)に行くことはできませんが、幸い今週は、本日が代休、24日(金)が県民の日に関連する「学校ホリデー」で学校はお休みです。ロビー展は24日までです。素敵な作品が並んでいますので、ご都合が合いましたら、作品をご覧ください。
感謝の念がつきません。
多くの方々に子どもたちを見守り、応援いただいていることで、子どもたちは心身ともに大きく成長しています。
創立150周年記念行事で子どもの願いを叶えてくださいました「むくろう」「むくみ」「むく葉」の着ぐるみは学校生活のあらゆるところで活躍しています。
ピアノ伴奏について、各家庭のサポート、本当にありがとうございました。
子どもたちにやりがいのある発表の場を与えてくださったことに、心より感謝申し上げます。これからも子どもたちの成長を見守り、お支え下さい。
磯辺小コミュニティ・スクール
・「ママの会」(ボランティアチーム)のご案内
神野新田干拓(4年生HP)
・isbgood - 神野新田干拓 (jimdofree.com)
豊橋市南陽中学校 (toyohashi-c.ed.jp)
豊橋市立小中学校情報ネットワーク
豊橋市立小中学校情報ネットワーク (toyohashi.ed.jp)
おうちで学ぼう!NHK for School | NHK for School
ユネスコスクール
ユネスコスクール 公式ウェブサイト | (mext.go.jp)
とよはしアーカイブ 豊橋市図書館のデジタル資料の検索、閲覧
ADEAC(アデアック):デジタルアーカイブシステム (trc.co.jp)
とよはし学校給食チャンネル
とよはし学校給食チャンネル - YouTube
愛知県豊橋市駒形町丸山61
TEL:0532-45-2608
FAX:0532-44-1382
Mail:isobe-e@toyohashi.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |