学校日記

学校日記

野外活動のキャンドルサービス


一年生は愛知県民の森で野外活動を行いました。心温まる集いとするために、ファイヤーではなく、キャンドルサービスの集いを行いました。

新入生歓迎会


他の学校とは、一味違った行事である新入生歓迎会。二年生の引率で、一年生がグループになって三年生の企画したアトラクションを回りました。

退任式


本年度本校を去られた先生方をお迎えして退任式が行われました。どの先生方も石巻中にとってとても大切な先生方でした。新しい学校でのご活躍を祈っています。

避難訓練


新しい教室からの避難経路を確認するために、避難訓練が行われました。もしものときに、慌てず落ち着いて行動できるようになってください。

入学式


新一年生104名が新しく石巻中学校に入学しました。いよいよ中学校生活の始まりです。

満開の桜のもとで練習


学校は春休み。でもみんな部活動の練習に取り組んでいます。吹奏楽部は満開の桜の木の下で練習を行っていました。石巻中ならではの風景ですね。

部室棟工事終了


部室棟の塗装工事が終了しました。きれいになった部室を大切に使っていきたいですね。なお、本館の工事はまだまだ続きます。

終了式


3月23日に本年度の締めくくり、修了式が行われました。退任される講師の先生とのお別れ会、表彰の後式が行われ、終了証の授与が代表に行われました。その後、校長先生のお話しと代表生徒の反省、来年度の抱負を聞き、校歌を歌って終わりました。全員が立派な先輩となれることを願っています。

前期生徒会役員選挙


新年度の生徒会役員の選挙が行われました。立会演説に続いて行われた投票では、主権者教育の一環として本物の投票箱と記載台を使って行いました。

全校クラスマッチ


バレーボール、ドッジボール、百人一首の3つの種目で全校クラスマッチが行われました。1,2年生だけでしたが、最後のクラスで楽しむ行事となりました。