学校日記

HP担当より

3年 国語授業

 3年生 国語「ワンだふる!はたらく犬のお仕事~もうどう犬の訓練~」の授業が体育館で行われました。ゲストティーチャーとして㈱コンパスの代表取締役で盲導犬ユーザーである鬼塚さんが,同社の加藤さんとともに来校され,盲導犬について紹介していただきました。授業の後半の子どもたちからの質問にも丁寧にお答えいただけました。子どもたちにとって,とても意義のある授業になりました。







6年生 修学旅行へ出発

  6年生が,全員そろって元気よく1泊2日の修学旅行へ出発しました。本日は京都方面をまわり,奈良に宿泊する予定です。





駅伝部

 12月14日(土)の市内小学校駅伝大会に向けて練習を続けいる駅伝部。この時期は日没が早いため練習時間は,約30分。集中して練習に取り組んでいます。



音楽部他 校区文化祭へ出演

 音楽部・他の児童が校区文化祭へ出演しました。和太鼓演奏,パプリカ(歌とダンス),全体合唱(花は咲く)が披露されました。





親子清掃・歌声集会

 保護者の皆様,親子清掃にご協力いただきありがとうございました。おかげで日頃,なかなか手が届かないところまできれいになり,子どもたちの環境がよりよくなりました。
 親子清掃のあとに体育館では各学年ごとに歌声を披露する歌声集会が開かれました。たくさんの保護者の方に参観していただき,子どもたちは気持ちよく演奏し,歌うことができました。