豊橋市立石巻小学校
学校日記
HP担当より
6年生ありがとうの会
今日は,6年生ありがとうの会でした。これまで最高学年として学校を引っ張ってきてくれた6年生に,感謝の気持ちをこめてメッセージやプレゼントを贈りました。
6年生の登校も残すところあと8回。最後の思い出をつくりましょう。

コロナ禍の中でも,映像メッセージを贈ります。





6年生からのプレゼントもありました。


6年生の登校も残すところあと8回。最後の思い出をつくりましょう。
コロナ禍の中でも,映像メッセージを贈ります。
6年生からのプレゼントもありました。
4年 マイマイ研究室
なぎの木学習で,4年生がマイマイについて調べました。もっと石巻小の子にマイマイを知ってもらおうと,マイマイ研究室を作って3年生を招待しました。


マイマイトンネルの説明中…

マイマイのことをまとめて書いた「マイマイ研究所記録」を読む。

紙で作ったマイマイ釣り。裏面にはクイズ番号が。クイズに答えています。

消しゴムはんこでオリジナルマイマイはんこを作り,来場記念に押してあげました。
~とある子の振り返りから~
「みんな楽しそうにつりやクイズをしていて,作った側としてはすごいうれしかったです。3年生は石巻の自然をすごく好きになってくれそうでした。マイマイはぜつめつきぐしゅなので,ずっと大切にしたいです。」
マイマイトンネルの説明中…
マイマイのことをまとめて書いた「マイマイ研究所記録」を読む。
紙で作ったマイマイ釣り。裏面にはクイズ番号が。クイズに答えています。
消しゴムはんこでオリジナルマイマイはんこを作り,来場記念に押してあげました。
~とある子の振り返りから~
「みんな楽しそうにつりやクイズをしていて,作った側としてはすごいうれしかったです。3年生は石巻の自然をすごく好きになってくれそうでした。マイマイはぜつめつきぐしゅなので,ずっと大切にしたいです。」
石巻大作戦
本日は,石巻大作戦でした。昨年度はコロナ禍で実施できず,今年も延期をしての実施となりました。今年は石巻山登山ではなく,石巻校区のウォークラリーでしたが,どの班も笑顔で楽しく活動することができました。







4年 国語「調べたことをほうこくしよう」
4年生の国語の学習で,学級のみんなにアンケートをとりました。休日,給食,音楽,You Tube,ペット,習い事,テレビ番組のジャンルで,アンケート結果からタブレットを活用し,グラフや表を作って発表しました。



児童集会(石巻大作戦)
25日に延期した石巻大作戦に向けて、実行委員がテレビ放送で全校に呼びかけました。「トライ石巻!!」を合言葉に、今年は石巻山以外の郷土の名所をなぎの木班でウォークラリーします。コロナの影響で、日程も内容も大きく変更しての実施です。新しい取り組みに「みんなでトライ!!」
二度目の雪の朝
本年度2回目の雪化粧。
朝からうれしそうに運動場を走り回る子どもたちの姿が見られました。
石巻中学校(Web)説明会
web配信にて,石巻中学校の説明を聞きました。入学までにつけておきたい力について再確認したり、中学校での学習や生活について聞いたりしました。
特技大公開
新型コロナウィルス感染症対策として,体育館ではなく事前に撮影した映像を各教室で視聴するという形で,特技大公開を行いました。さまざまな種類の特技を見ることができ,とても楽しむことができました。





6年 プログラミング(理科)
6年生が、理科の学習で「MESH(メッシュ)」を使ったプログラミング体験をしました。2種類のセンサーを使って電気がつくプログラムを創ったり、自分たちで考えたプログラムを体験したりしました。
家族学級
今日は,家族学級。新型コロナウィルス感染症対策として,子どもたちだけの活動となりました。活動の様子をオンラインで配信し,保護者の方はご家庭から見ていただく形になりました。その中でも,子どもたちはさまざまな体験をし,楽しく元気よく過ごすことができました。
【1年生】つくって遊ぼう ぐにゃぐにゃ凧



【2年生】日本の文化を楽しもう ミニ生け花と昔遊び



【3年生】楽しく動こう ダンス



【4年生】つくって遊ぼう 紙つばめ



【5年生】自分でつくろう 小物づくり



【6年生】卒業制作 大書



なお,6年生の大書は,卒業式に体育館に掲示します。
【1年生】つくって遊ぼう ぐにゃぐにゃ凧
【2年生】日本の文化を楽しもう ミニ生け花と昔遊び
【3年生】楽しく動こう ダンス
【4年生】つくって遊ぼう 紙つばめ
【5年生】自分でつくろう 小物づくり
【6年生】卒業制作 大書
なお,6年生の大書は,卒業式に体育館に掲示します。
カウンタ
2
2
4
7
1
8
2
連絡先
愛知県豊橋市石巻町西浦16
TEL:0532-88-0010
FAX:0532-87-1016
お知らせ
4月6日(水) 入学式
4月7日(木) 新任式・始業式
教員の多忙化解消にむけて
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |