行事の様子
活動報告
教職員研修(救急法)
消防署員と救急法指導員を講師にお迎えして、心肺蘇生法やAED使用法の教職員研修を行いました。
▼グループに分かれて、消防署員から説明を受けています
▼講師の消防署員(3名)と指導員(右)
▼両手を広げて「誰か来てくださ~い」 助っ人を呼びます
▼コロナウイルス感染防止のため、軍手をはめて実習します
▼心臓マッサージ100~120回/1分間 *救急車到着まで継続します
▼「呼気吹き込み」は行いません(コロナ対応)
▼指導員は、昨年度まで本校にお勤めいただいた用務員さん
ありがとうございます
▼AED使用に関する実習を1人一回行います
▼グループに分かれて、消防署員から説明を受けています
▼講師の消防署員(3名)と指導員(右)
▼両手を広げて「誰か来てくださ~い」 助っ人を呼びます
▼コロナウイルス感染防止のため、軍手をはめて実習します
▼心臓マッサージ100~120回/1分間 *救急車到着まで継続します
▼「呼気吹き込み」は行いません(コロナ対応)
▼指導員は、昨年度まで本校にお勤めいただいた用務員さん
ありがとうございます
▼AED使用に関する実習を1人一回行います
今週のグリーンカーテン
▼着実に上へ上へと伸びていきます
▼アサガオの花があちこちに
▼フェンスに巻き付かない個性的なアサガオも
▼小振りのゴーヤが見つかりました
今週のグリーンカーテン
梅雨明けを思わせる強い日差しに、アサガオもぐったりしているようです。
▼足の速いゴーヤがフェンスてっぺんに一番乗り
▼7cm大のゴーヤを見つけました
▼こっちにも実が一つ
▼足の速いゴーヤがフェンスてっぺんに一番乗り
▼7cm大のゴーヤを見つけました
▼こっちにも実が一つ
3年生部活動引退セレモニー
3年生の部活動引退セレモニーが行われました。3年生リーダー会で話し合い、各部活動のプレー等を見合うことで、一つの節目を作っています。
▼吹奏楽部
▼演技に見入るユニフォーム姿の3年生
▼水泳部(なわとびを使ったトレーニングの様子)
▼サッカー部
▼ソフトテニス部(男子)
▼バスケットボール部(女子)
▼人形浄瑠璃部
▼バスケットボール部(男子)
▼剣道部(男子・女子)
▼ソフトテニス部(女子)
▼会の最後にみんなで記念写真 ~ありがとう~
7月31日(金)3年生にとって中学校生活最後の部活動を行っています
➡1,2年生に部活動のバトンが引き継がれます
▼吹奏楽部
▼演技に見入るユニフォーム姿の3年生
▼水泳部(なわとびを使ったトレーニングの様子)
▼サッカー部
▼ソフトテニス部(男子)
▼バスケットボール部(女子)
▼人形浄瑠璃部
▼バスケットボール部(男子)
▼剣道部(男子・女子)
▼ソフトテニス部(女子)
▼会の最後にみんなで記念写真 ~ありがとう~
7月31日(金)3年生にとって中学校生活最後の部活動を行っています
➡1,2年生に部活動のバトンが引き継がれます
3年生からのメッセージ【部活動】
本館と北館をつなぐ2階通路(通称「わたっちゃろうか」)に、3年生から1,2年生に向けた部活動メッセージが展示されています。
8月3~5日の保護者会にお越しの際に、ご覧いただければ幸いです。
▼3年生全体での部活動引退セレモニーを7月30日に実施します
8月3~5日の保護者会にお越しの際に、ご覧いただければ幸いです。
▼3年生全体での部活動引退セレモニーを7月30日に実施します
今週のグリーンカーテン
アサガオがすくすくと生長しています。フェンスが色付いてきれいです。
▼もうじきテッペン
▼もうじきテッペン
梅雨の晴れ間に
運動場から見上げる青空、柔らかくさわやかな風に心地よさを覚えます。
▼3年生の靴箱です ~かかとが揃っています~
▼確認テスト中は、各自の荷物を廊下に置いておきます
▼各教室、独特の緊張感に包まれています
▼学年室をのぞいてみました ~LTノートを読んでいます~
▼~英語の基礎を学び直すためのワークシート~
▼自分に合ったインターバルを選び、何度も走っています
▼3年生の靴箱です ~かかとが揃っています~
▼確認テスト中は、各自の荷物を廊下に置いておきます
▼各教室、独特の緊張感に包まれています
▼学年室をのぞいてみました ~LTノートを読んでいます~
▼~英語の基礎を学び直すためのワークシート~
▼自分に合ったインターバルを選び、何度も走っています
今週のグリーンカーテン
▼写真手前の方に植わっているゴーヤは、すくすくと生長しています。
▼アサガオも上へ上へと伸びています
▼もうじきてっぺんに到達しそうです
▼印刷室前の植物が花をつけました
▼アサガオも上へ上へと伸びています
▼もうじきてっぺんに到達しそうです
▼印刷室前の植物が花をつけました
スマホ教室
今年度も、luminoso(ルミノソ)から講師を招き、学年ごとに「スマホ教室」を開きました。
【講話】SNSトラブル、ネットいじめ、個人情報の重要性など
Q:生徒の質問「スマホは何時間くらいまでなら使ってよいか」
A:講師の回答「時間ではなく、どう使うかを考えてほしい」
▼1年生用の学習資料です
▼「カギ」「パスワード」「友達限定」は役に立たない
▼講師の問いに答えています
▼個人を特定できる情報が、ここにもそこにも・・
【講話】SNSトラブル、ネットいじめ、個人情報の重要性など
Q:生徒の質問「スマホは何時間くらいまでなら使ってよいか」
A:講師の回答「時間ではなく、どう使うかを考えてほしい」
▼1年生用の学習資料です
▼「カギ」「パスワード」「友達限定」は役に立たない
▼講師の問いに答えています
▼個人を特定できる情報が、ここにもそこにも・・
学年掲示
各学年フロアの掲示物(一部)を紹介します。
▼1年生 【第1回 国語ノートコンクール】
▼2年生 【今年の目標を一字で表そう】
▼3年生 【進路情報や最近の気になるニュース】
▼1年生 【第1回 国語ノートコンクール】
▼2年生 【今年の目標を一字で表そう】
▼3年生 【進路情報や最近の気になるニュース】
単元テスト範囲
豊城中 校歌&応援歌&豊城体操
家でいっしょに歌いましょう。
校歌
https://youtu.be/ILfFQ1BSjgY
応援歌
https://youtu.be/PcWkwXSL8-0
豊城体操
この体操は、豊城祭体育の部の演技の一つです。先生たちのお手本を見て、練習してください。
リンク先
https://www.youtube.com/watch?v=I-Dddlc7flU
4
8
2
9
0
8
リンク集
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市今橋町2-1
TEL:0532-54-1275
FAX:0532-57-1964
Mail:hojo-j@toyohashi.ed.jp