活動報告
文化祭
9月12日、市公会堂にて文化祭を開催したところ、120余名の保護者・地域の皆様にご観覧いただきました。文化祭実行委員会が中心となって企画・運営を行いました。吹奏楽部・人形浄瑠璃部の公演、プロジェクト継の発表、実行委員会企画で盛り上がりを見せ、手筒花火と仕掛け花火が披露され祭りの幕を閉じました。
▼実行委員の挨拶
▼吹奏楽部の演奏
▼プロジェクト継(KEI)~ユネスコスクールとして~
【1年:吉田文楽:飽海人形浄瑠璃 2年:豊橋鬼祭、面づくり 3年:豊橋祇園祭】
【豊川クリーン作戦(清掃活動)など】
▼人形浄瑠璃部の公演
▼太夫と三味線
▼実行委員企画 ~オモシロ企画満載~
▼閉会式
豊橋祇園祭ボランティア(3年生)
豊橋祇園祭(7/20)ボランティアに3年生60余名と職員が参加しました。桟敷席に入るお客様に分別用のごみ袋を配付しました。ゴミ分別を笑顔で呼びかける生徒、お子さん目線に合わせて手渡す生徒、その場を移動して道行く方々に手渡す生徒など…。約2時間、意気揚々と取り組んでいました。
▼4か所ある桟敷席への入り口付近でゴミ袋を配付しています
▼約2時間の活動を終えた後、最高のご褒美をいただきました
おいしいカルメ焼きを作ろう(2年生理科)
学習指導研究(令和7年度発表)推進に向けて、本校教師陣がモデル授業(2年生理科)を観察しました。
いきいきとした表情で授業に取り組む生徒の様子をご覧ください。
▼おいしいカルメ焼きを作るために必要なことは?
▼さまざまな失敗を経験に変えて…
春のビジネスパーク(2年生)
下記の企業担当者に、本校2年生に授業(50分)を行っていただきました。
・野村証券(株)豊橋支店 「投資って何?」
・有限会社ブッケン 「宅地建物取引士のお仕事とは?」
・(有)竹上豆腐店 「郷土料理の田楽豆腐の味を守る」
・弁理士法人Kighs 石原特許商標事務所 「知的財産と弁理士」
・太陽堂接骨院 「スポーツ選手のいちばん近くで接する仕事」
・豊橋信用金庫(牛川支店) 「信用金庫の仕事」とよしんから中学生のみんなにエール!
…1~2の授業風景を紹介します。
▼「投資って何?」
▼「知的財産と弁理士」
体育祭
五月晴れのもと体育祭を開催しました。全力で競技し全力で仲間を応援する子どもたちの姿を多くの保護者や地域の皆様にご観覧いただきました。
▼実行委員長の挨拶
▼代表生徒による選手宣誓
▼豊城体操(全校)
▼ボール投げ~キャッチ(1~3年生)
▼ボール運び(1年生種目)
▼台風の目(2年生種目)
▼障害物リレー(3年生種目)
▼代表リレー(1~3年生)
▼歓喜の瞬間
▼玉入れ(1~3年生)
▼長縄跳び(1~3年生)
▼〇×クイズ【生徒会企画】
▼表彰式【実行委員長から優勝旗授与】
退任式
昨年度までお世話になった先生方とお別れする会を開きました。笑いあり涙あり…、温かな雰囲気に包まれ、ほっこりとした時間を過ごすことができました。
▼お世話になった5名の先生方です
▼代表生徒が、感謝の手紙を渡しています
▼あちらこちらで笑顔が満開です
避難訓練を行いました
4月9日の避難訓練では『地震発生の影響による火災』を想定し、避難時の留意事項及び避難経路の確認を目的として位置づけました。
▼今回の避難先は体育館です
▼到着した学級は、担任が人員確認を行います
▼全生徒の安全避難確認後、担当教師が訓練全般を総括しています
藤本さんを囲む会
この10年間、入学式に合わせ1年生全員に本(心に響く小さな5つの物語)を寄贈していただいていました。これまでの感謝の意を込めて、読書好きな生徒とともに座談会を開催し、藤本さんに感謝状を贈呈させていただきました。
▼感謝状を贈呈しています
▼読後の感想を伝えています
▼藤本さんに感謝の意が伝われば幸いです
▼座談会を終えて記念撮影をしています
▼報道関係者の取材を受けています
飴の袋詰めボランティア
豊橋鬼祭(安久美神戸神明社)で用いる飴の袋詰め作業に、2年生10名ほどが参加しました。
▼飴の数を丁寧に数えて袋に詰めています
▼引率教諭のお子さんも真剣な眼差しです
▼約90分間、集中して作業を続けました
避難訓練(不審者対応)
1月9日に避難訓練(不審者対応)を実施しました。今回は保護者協力のもと、1~3階の各フロアーでご尽力いただきました。訓練終了後、不審者役の目線から忌憚のないご意見をいただきました。今後、危機対応マニュアルの改訂を図っていきます。
▼3階の教室に侵入しようとしています
▼不審者に対応しつつ、厳戒体制を敷きます
▼生徒は不審者役から遠ざかる方向に避難します
▼各フロアーに設置されている『さすまた』などを使って不審者役との距離をとります
▼避難先で人員確認をしています
テニスコート整備(11月11日)
▼約一月前、テニスコート周辺の荒れた状態です
▼スコップも使って雑草を取り除いています
▼「改修工事はじまりの会」の司会を主将と副主将が務めています
▼ショーボンド建設株式会社の会社説明を聴いています
▼地域や保護者の方々と協力して白線を外しています
▼白線を取り除いています
▼ショーボンドさんも一緒になって作業を進めています
▼抜いたくぎや白線を袋に入れています
▼ショーボンド建設様に感謝状をお渡しています
▼この日参加した全員で記念撮影、笑顔と達成感でいっぱいです。
授業研究会~授業力向上のために~
▼『保健体育科』3年生
【単元名】己を知り、敵を知り、最善策でトライ!勝負の神はハドルに宿る(タグラグビー)
▼『総合的な学習の時間』3年生
【単元名】10年後の私たち ~豊橋公園?の未来~
▼生徒の表情や言動などをもとに、授業内容を協議しました
後期生徒会役員選挙
▼立候補者の演説放送(事前撮りした映像)
▼演説を聴いた後、タブレット端末で投票しました
3年国語科「説得力のあるスピーチをしよう」
▼調べ学習の成果を級友に向けて発表しています
▼具体物を提示して発表しています
▼タブレット端末に情報を提示して発表しています
▼びっしり詰まった発表用資料です
▼グループ内で順番に発表(2分間)しています。
浴衣を着ました(1年生)
2年生 春のビジネスパーク
▼スポーツ選手に一番近くで接する仕事
▼”ものづくり”ってなに? ~建設業ならではの体験と誇れる事~
▼優れた技術で実現!リサイクルの裏側を知る!
▼防災って何?災害が起きるとどうなっちゃうの?
▼財務省「税関」の仕事・覚せい剤、けん銃の密輸取締り
▼油の匠による産業エネルギー販売
▼スポーツを通したまちづくり
▼投資って何?
体育祭
平日にも関わらず、多くの保護者・地域の皆様に熱いご声援をいただき、生徒のボルテージは更に高まったことと思います。
ご観覧いただきました皆様に改めて感謝申し上げます。
プロジェクト継:チーム鬼(2年生)
▼あめの袋詰め
▼紙垂(しで)づくり
2月10日(金)・11日(土)は豊橋鬼祭が開催されます。
豊城朝市
▼当日整理券を配付し、スムーズに買い物をしていただけました
▼5,6,7組の生徒は対面販売しています
▼丁寧に接客しています
▼看板を掲げて歩き回るなど、販促活動を楽しんでいます
▼前日準備から当日販売まで、100余名の生徒が大活躍しました
ESDユネスコフォーラム
▼本校の特色ある教育活動 ~プロジェクト継~
1年…吉田文楽、人形浄瑠璃 2年…豊橋鬼祭 3年…豊橋祇園祭
▼自分たちの思いを観衆の皆さんに届けようとしています
▼具体物を活用することで、観衆を引きつけました
▼意見交流では、小学生の実践に対して温かな意見を述べました
▼フォーラムを終えた生徒会役員 『とてもわかりやすい発表でした』
家でいっしょに歌いましょう。
校歌
https://youtu.be/ILfFQ1BSjgY
応援歌
https://youtu.be/PcWkwXSL8-0
豊城体操
この体操は、豊城祭体育の部の演技の一つです。先生たちのお手本を見て、練習してください。
リンク先
https://www.youtube.com/watch?v=I-Dddlc7flU
愛知県豊橋市今橋町2-1
TEL:0532-54-1275
FAX:0532-57-1964
Mail:hojo-j@toyohashi.ed.jp