糸田さんとタニーさんの仲よし日記
競書大会
9月30日に競書大会が行われました。真剣に書く姿はとてもすばらしかったです。学習発表会で展示されますのでぜひご覧ください。
0
スマホ安全教室
9月30日の2、3時間目にオンラインにてスマホ安全教室が行われました。
文字でのコミュニケーションは難しいこと、思いが伝わりにくいことを学びました。
トラブルを防ぐポイントとして、冷静になって文字を選ぶこと、直接会って話をすることを心掛けていくとよい関係が築けることを教えていただきました。
0
第2回学校保健委員会
「歯と口の健康」をテーマに、学校保健委員会を開催しました。
学校歯科医へのQ&Aコーナーでは、「歯みがきは何分するとよい?」「どこを意識して磨くとよい?」など児童の素朴な疑問にも専門的な視点から答えていただきました。
これからも歯みがきを丁寧に行い、ピカピカの歯で過ごしてほしいと思います。
0
学校田観察
5年生が学校田に観察に出かけました。
酷暑を乗り越え、収穫の秋になりつつあります。来月、収穫をむかえます。力を合わせて収穫ができるとよいですね。
0
読み聞かせ会
9月26日(木)に読み聞かせがありました。
涼しい秋の空気に包まれながら、物語の世界を聞き入っていました。
読書の秋になるように一人一人がすすんで読書できるとよいです。
0