日誌

学校日記

東海大会 結果

8月8日、三重県津市にて、東海大会 柔道 団体が行われました。
結果は0-5で惜敗でした。
相手は静岡県1位の中学校でしたが、善戦したとのこと。
よくがんばりました。

県総体

先日、行われた県総体の結果です。

・新体操女子 6位
・体操個人女子 16位

いい演技だったそうです!

アクト本郷

8月4日、ボランティア清掃のアクト本郷を行いました。

今回は約250名で高師緑地公園の落ち葉拾い、ゴミ拾い、トイレ掃除をしました。
暑い中、よくがんばりました。


大会結果

〇柔道部
 ・男子団体 4位 東海大会出場!
 ・女子団体 ベスト8
 ・個人 男女各1名 ベスト8

水泳 清川記念

7月30日、水泳部が清川記念エージグループ記録会に参加しました。
表彰を受けた種目は、次のとおりです。

・1年男子 100m平泳ぎ 2位
・2年女子 100m背泳ぎ 3位
・1年男子 4×50mフリーリレー 2位

校区を明るくする集い

7月28日、本校体育館にて、校区を明るくする集い(防災講話・実習)を行いました。
水害や地震による倒壊・津波などの話の後、避難所グッズの体験がありました。
県議会議員の中村さん、市議会議員の宍戸さん、土屋さんも参加してくださいました。
本校は第2指定避難所ですが、実際の避難所になった場合について、深く考えることができました。防災危機管理課の皆さん、ありがとうございました。





お知らせ

<本郷校区青少年健全育成会活動>

〇本日、19時より本校体育館にて、校区を明るくする集い(防災講話・実習)
 ※本郷校区の方でご都合のつく方はご参加ください。

〇8月1日、18時より、校区パトロール

東三大会・コンクールの結果

〇吹奏楽部

 ・愛知県吹奏楽コンクール東三河地区大会 B編成の部 金賞!

バドミントン部

・ダブルス 3位 2ペア 県大会出場決定!

梅田川ボランティア清掃

7月24日、早朝、生徒会執行部が梅田川の清掃を行いました。
1時間ほどで、ビニール袋4個分になりました。

東三大会結果

<東三大会>

○柔道部 団体

・男子2位  ・女子3位  ともに県大会出場決定!

〇柔道部 個人 県大会出場8名

〈男子〉
●kg級5位
■kg級3位
▲kg級3位
〈女子〉

〇kg級2位、3位
□kg級3位

 △kg級3位
 ◎kg級2位

県大会での活躍を祈っています!