豊橋市立本郷中学校ホームページ

検索ボックス
日誌
2023年2月の記事一覧
令和5年2月17日(金) 小中合同あいさつ運動
本郷中の後期生徒会役員と後期委員長が、高師小と芦原小に分かれて、朝のあいさつ運動を行いました。本郷中の生徒会と高師小・芦原小の各児童会との連携プロジェクトの取り組みの一つです。それぞれの門であいさつをすると、登校してきた児童も大きな声であいさつを返し、お互いとてもすがすがしい気持ちになりました。
令和5年2月2日(木) 進路説明会(2年)
来年の進路選択に向けて、2年生生徒及び保護者を対象として進路説明会を行いました。豊橋南高校・桜丘高校・あいち情報専門学校の先生をお招きし、公立高校・私立高校・専門学校のそれぞれの学校の様子についてお話をいただきました。後半は、進路主事から今年度の進路状況の説明後、2年進路担当から進路選択や今後の学習や生活についての説明を行いました。
令和5年2月2日(木) 第3回学校評議員会
12月に行った学校評価アンケートをもとに、今年度の教育活動の総括についてご意見をいただきました。会に先立って、各学級の授業参観を行い、どの学級も落ち着いて学習に取り組めているとお褒めの言葉をいただきました。今回いただいたアドバイスを来年度の教育活動に生かしていきたいと思います。
令和5年2月1日(水) 新入生説明会
来年度本郷中に入学予定の6年生及び保護者を招いて、新入生説明会を行いました。対面で説明会を行うのは3年ぶりでした。前半は、生徒会長や1年制代表のあいさつの後、ビデオによる学校紹介を行いました。後半は、各担当者から中学校生活についての説明を行いました。
訪問者カウンタ
2
9
7
8
4
1
2
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市高師本郷町竹ノ内90-1
TEL:0532-48-3116
FAX:0532-44-1372
Mail:hongou-j@toyohashi.ed.jp