豊橋市立花田小学校
【連絡】
■12月4日(水)マラソン大会 多くの保護者・ご家族の皆様からご声援をいただき、子どもたちは力いっぱい走ることができました。ご参観、ご声援ありがとうございました。6年生が走る際には、羽田中1年生も応援に駆けつけてくれました。また、PTA役員の皆様には、朝早くから観覧場所の準備や大会終了後の片付けなどでご協力をいただきました。羽田中学校には、二度の試走会と大会当日で大変お世話になりました。ありがとうございました。
■羽田中3年生から「フードドライブ」の協力依頼がありました。12月6日の児童会だよりと、12月2日のホームページの記事を参照していただき、お子さんとともにご協力いただければ幸いです。
■工事用フェンスが撤去され、中庭を東西に行き来できるようになりました。
■第3回資源回収は、令和7年2月1日(土)です。ご協力をお願いいたします。
■短くなった鉛筆の回収<6年えんぴつリサイクル隊> 回収は、9月9日(月)から12月まで、校内に設置した専用のボックスで回収しています。ご協力をお願いします。
令和6年度 学校の様子
読み聞かせ(全校)
6月3日(月)朝の「読書タイム」の時間に、図書館ボランティアの皆様とともに、職員が読み聞かせをしました。豊橋・学校いのちの日が近づいてきましたので「いのち」をテーマに本の選定をしたり、第1回の読み聞かせなので親しみやすい本を選定したりするなど、読み手各自が花田っ子への思いを込めて本を選び、読み聞かせをしました。子どもたちが、お話や絵本の世界に引き込まれていました。ご協力をいただきました図書館ボランティアの皆様、ありがとうございました。
資源回収(花田小PTA)
6月1日(土) 資源回収を予定通り行うことができました。多くの方に持ち寄っていただきました。自転車や徒歩で何度も運んでくださった方もいます。ご協力をいただいた保護者・地域の皆様、ありがとうございました。
花田っ子もボランティアで参加し、雑誌などを運んだり、帰る方に「ありがとうございました」と元気な声でお礼を伝えたり大活躍でした。PTA役員の皆様、駐車場を貸してくださった豊国工業様、ありがとうございました。
牛乳パックの回収(運営委員会5・6年)
5月31日(金) 火曜日から今日まで、運営委員が昼の放送や各学級を回り、緑の羽根募金と牛乳パックの回収への協力を呼びかけました。牛乳パックは、大きなビニール袋で、3.5袋も集まりました。
運営委員に振り返りをしてもらうと「活動してよかった」「みんながこんなに協力してくれるとは思わなかった」と話してくれました。どんなことでも、活動してみる(やってみる)ことで、感じられることがあります。「明日の資源回収に出してください」とお願いされました。確実に出します。運営委員のみなさん、よくがんばりました。
ペアフレンド活動(1・6年)
5月30日(木)昼休みの時間、1・6年生のペアフレンド活動が行われました。6年生の係が準備してくれた遊びは「進化ジャンケン」。1回目は「うさぎ➡カメ➡人間➡校長先生」、2回目は「老人➡ライオン➡赤ちゃん➡神様」。その役になりきって動き、同じ役の子同士がジャンケンをし、勝つと一つ進化します。負けると一つ退化します。2回目に「神様」になった子は、ステージの花だんごと特別ジャンケン。勝つとステージに残り、負けるとフロアでやり直しです。みんな夢中になって遊びました。蒸し暑い日だったので、途中で2回給水タイムもとりました。6年生の係が1年生が楽しめる企画と運営をしました。さすがです。1・6年生の皆さん、どんどん仲よくなってください。
中庭は、朝からにぎやかです
5月29日(水) 中庭は朝から、とてもにぎやかでした。1・2年生は、昨日の大雨・強風に備えて、避難させていたアサガオ・ミニトマトを運び、元の場所に戻していました。そのあとは水やり・観察です。通りがかると「実ができてきたよ。見て見て」と、多くの子から声をかけてもらいました。確かにたくさんなっていました。その後、2年生はさつまいもの「つるさし」です。今年は、用務員さんが中庭に作ってくれた畑で栽培します。毎日観察できるので、これからが楽しみですね。たんぽぽの子たちは、ナスの植え付けです。協力して作業できました。
愛知県豊橋市
西羽田町247
TEL
0532-31-4517
FAX
0532-34-1688
hanada-e
@toyohashi.ed.jp