豊橋市立花田小学校
【連絡】
■第2回資源回収(持ち寄り)は、11月16日(土)8:30~10:30に行います。詳細は左記「メニュー」「お知らせ」の中にある「061004 第2回資源回収のお知らせ」をご覧ください。
■短くなった鉛筆の回収<6年えんぴつリサイクル隊> 回収は、9月9日(月)から12月まで、校内に設置した専用のボックスで回収しています。ご協力をお願いします。
2024年10月の記事一覧
ダイコンの種まき(2年)
10月22日(火) 中庭で、2年生がダイコンの種まきをしていました。話を聴くと、種は今の3年生がプレゼントしてくれたものでした。手紙には「大切にしてね」「しっかり育ててね」といったメッセージが添えられていました。ミニトマトの次はダイコン。しっかりお世話をしたり、観察をしたりしてください。
子ども造形パラダイス・伸びゆく子どものための作品展
10月19日~20日 豊橋公園で、子ども造形パラダイス(2・4・6年)と、伸びゆく子どもたちの作品展(たんぽぽ学級)が開催されました。どの作品も、一人一人の思いが込められた力作ばかりでした。家でもぜひ展示してくださいね。
光サンドイッチ(3年)
3年生廊下の窓からは、色とりどりのやさしい光、シルエットが浮かび上がっています。3年生が図画工作で制作した「光サンドイッチ」の作品です。個性あふれる作品からは、一人一人の工夫やこだわりが伝わってきます。
地域の災害への備えを聴きたい!(4年)
10月16日(水) 社会科で防災について学習している4年生。この日は、校区の防災のことを詳しく教えてもらうために、校区自治会長さんを講師にお招きしました。校区防災訓練や災害用の備蓄のことを詳しく教えてもらったり、校区の人々に情報を提供していることなどを聴いたりしました。また、「自治会で取り組んでいる災害への備えには限りがあるので、各家庭で備えておくことが大切です」と話されました。校区自治会長さんのお話をもとに、さらに防災学習を深めていってください。
花田スポーツフェスティバル・5・6年生の活躍
10月12日(土) 花田スポーツフェスティバルでは、5・6年生が大活躍をしました。5年生は、花田小学校初となる応援団をつくり、手作りの応援うちわなどで、全校の友だちを力いっぱい応援してくれました。6年生は、前日の準備、当日の運営に、友だちと協力してしっかり支えてくれました。5・6年生ともに学校のリーダーとして立派な姿でした。
5年生の活躍
10月15日、5年生が翌日の就学時健康診断の準備に、しっかり取り組んでくれました。来年度の1年生であり、ペア学年を組む子たちなので、この仕事は5年生の担当です。おかげで短時間で会場がきちんと準備できました。ありがとうございました。
英語で質問させてください!(3年有志)
10月11日、校長室に3年生3名が来てくれました。英会話の学習の一環です。「好きなお寿司は何ですか?」「好きな色は何ですか?「好きな動物は何ですか」と上手に英語で質問できました。どんどん話して聴いて、英語に慣れ親しんでくださいね。
あいさツアー
花田スポーツフェスティバルの前に、生活委員会の活動である「あいさつツアー」が行われました。生活委員の呼びかけに自主的に参加をした花田っ子がグループをつくり、各教室を回ります。気持ちのよいあいさつが交わせるように、あいさつを通してみんなが仲よくなれるようにこれからも「あいさつ」を大切にしてください。写真は、10月11日の様子です。
花田スポーツフェスティバル(全校)
9月12日(土) 美しい青空の下、花田スポーツフェスティバルを開催できました。スローガンに掲げた言葉どおりに、花田っ子一人一人が楽しく力いっぱい演技したり、応援したりしました。たくさんの輝く笑顔が見られました。一人一人が本当によくがんばりました。また、多くの保護者・ご家族・地域の方にご参観をいただき、温かなご声援をいただきました。ありがとうございました。
みんなのために準備をがんばるぞ!(6年)
9月11日(金)1~5年生の下校後、6年生が花田スポーツフェスティバルの準備に取り組みました。出かける前に、1年生一人一人が「準備してくれてありがとう」と書いた心の花カードを届けてくれたので、さらに意欲が高まる6年生。ライン引きや器具の配置の練習、放送のリハーサルなど、運営に必要な仕事に真剣に取り組んでくれました。その姿は、まさに花田小のリーダーの姿でした。明日は、自分たちの演技、運営の仕事、5年生と協力して行う応援などに力いっぱい取り組み、心に残る瞬間をたくさんつくってください。期待し楽しみにしています。
愛知県豊橋市
西羽田町247
TEL
0532-31-4517
FAX
0532-34-1688
hanada-e
@toyohashi.ed.jp