ようこそ!二川中学校のホームページへ 二川中学校のHPです。学校や学区の情報を発信してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。 学校生活の様子は「活動の記録→日々の様子」で紹介していきます。日々の様子へジャンプ ☆あいち体育のページ 体力アップ! もっと見る ☆課題などにおける生成AIの取り扱い お願い ☆豊橋市の学校給食 豊橋学校給食 給食チャンネル
日々の様子 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年5月 (15) 2025年4月 (8) 2025年3月 (6) 2025年2月 (3) 2025年1月 (7) 2024年12月 (4) 2024年11月 (5) 2024年10月 (16) 2024年9月 (14) 2024年8月 (3) 2024年7月 (5) 2024年6月 (6) 2024年5月 (16) 2024年4月 (8) 2024年3月 (9) 2024年2月 (7) 2024年1月 (8) 2023年12月 (8) 2023年11月 (9) 2023年10月 (21) 2023年9月 (18) 2023年8月 (3) 2023年7月 (14) 2023年6月 (16) 2023年5月 (26) 2023年4月 (13) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (1) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 2021年6月 (30) 2021年5月 (5) 2021年4月 (6) 2021年3月 (100) 2021年2月 (108) 2021年1月 (105) 2020年12月 (106) 2020年11月 (120) 2020年10月 (82) 2020年9月 (97) 2020年8月 (91) 2020年7月 (110) 2020年6月 (95) 2020年5月 (151) 2020年4月 (119) 2020年3月 (100) 2020年2月 (53) 2020年1月 (48) 2019年12月 (65) 2019年11月 (73) 2019年10月 (50) 2019年9月 (19) 2019年8月 (4) 2019年7月 (7) 2019年6月 (15) 2019年5月 (15) 2019年4月 (12) 2019年3月 (13) 2019年2月 (17) 2019年1月 (10) 2018年12月 (16) 2018年11月 (27) 2018年10月 (22) 2018年9月 (29) 2018年8月 (4) 2018年7月 (6) 2018年6月 (8) 2018年5月 (13) 2018年4月 (11) 2018年3月 (0) 2018年2月 (1) 2018年1月 (0) 2017年12月 (0) 2017年11月 (0) 2017年10月 (3) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 社会の授業で 投稿日時 : 2020/01/09 主担 カテゴリ:今日の出来事 1年生の社会の授業では、「織田信長と豊臣秀吉の全国統一事業」について学んでいます。ペアやグループに分かれて、「当時、鉄砲が普及してきたのにも関わらず、なぜ武田氏は金銭的にも恵まれていたのにも関わらず、騎馬隊を中心に編成していたのか」について意見交換をしていました。 18 18 餅つき 投稿日時 : 2020/01/08 主担 カテゴリ:今日の出来事 地域ボランティアの方の協力で、二川南小学校で餅つきがありました。二川中学校の生徒も参加させていただきました。餅つき体験をさせていただき、きなこ餅にしてみんなでおいしくいただきました。ありがとうございました。 18 18 英語の授業で 投稿日時 : 2020/01/08 主担 カテゴリ:今日の出来事 今日から本格的に6時間の授業が再開しました。1年生の英語の授業ではALTの先生の授業で、グループですごろくをしながら、英語の質問に答える「復習Q&A」を行いました。仲間と楽しく盛り上がって英語を学んでいました。 20 20 全校集会を行いました 投稿日時 : 2020/01/07 主担 カテゴリ:今日の出来事 1月7日、学校が始まりました。「新年あけましておめでとうございます」のあいさつでスタートしました。男子バレーボール部、柔道部、吹奏楽部の表彰がありました。校長先生のお話、全校で校歌を歌いました。 26 26 避難訓練を行いました 投稿日時 : 2020/01/07 主担 カテゴリ:今日の出来事 2時間目に、火災の避難訓練を行いました。空気が乾燥する冬です。ご家庭でも気をつけるようにしてください。 24 24 バレーボール部 部活動始め 投稿日時 : 2020/01/06 主担 カテゴリ:今日の出来事 男子バレーボール部も練習を始めました。サーブカット練習を何度も行っていました。女子バレーボール部も10時から練習スタートです 24 24 女子バスケットボール部 部活動始め 投稿日時 : 2020/01/06 主担 カテゴリ:今日の出来事 女子バスケットボール部が練習を始めました。シュート練習をたくさん行っていました。 24 24 柔道部 部活動始め 投稿日時 : 2020/01/06 主担 カテゴリ:今日の出来事 柔道部も大掃除を行いました。畳を武道場の外に出して、隅々まできれいにしました。 25 25 サッカー部 部活動始め 投稿日時 : 2020/01/06 主担 カテゴリ:今日の出来事 サッカー部は、グラウンド整備、ゴールネットの補修、部室の大掃除を行いました。本格的な練習は明日からの予定です。 23 23 陸上競技部 部活動始め 投稿日時 : 2020/01/06 主担 カテゴリ:今日の出来事 陸上競技部も練習を始めました。5チームに分かれて駅伝を行いました。笑顔で練習始めです。 25 25 « 175176177178179180181182183 »
社会の授業で 投稿日時 : 2020/01/09 主担 カテゴリ:今日の出来事 1年生の社会の授業では、「織田信長と豊臣秀吉の全国統一事業」について学んでいます。ペアやグループに分かれて、「当時、鉄砲が普及してきたのにも関わらず、なぜ武田氏は金銭的にも恵まれていたのにも関わらず、騎馬隊を中心に編成していたのか」について意見交換をしていました。 18 18
餅つき 投稿日時 : 2020/01/08 主担 カテゴリ:今日の出来事 地域ボランティアの方の協力で、二川南小学校で餅つきがありました。二川中学校の生徒も参加させていただきました。餅つき体験をさせていただき、きなこ餅にしてみんなでおいしくいただきました。ありがとうございました。 18 18
英語の授業で 投稿日時 : 2020/01/08 主担 カテゴリ:今日の出来事 今日から本格的に6時間の授業が再開しました。1年生の英語の授業ではALTの先生の授業で、グループですごろくをしながら、英語の質問に答える「復習Q&A」を行いました。仲間と楽しく盛り上がって英語を学んでいました。 20 20
全校集会を行いました 投稿日時 : 2020/01/07 主担 カテゴリ:今日の出来事 1月7日、学校が始まりました。「新年あけましておめでとうございます」のあいさつでスタートしました。男子バレーボール部、柔道部、吹奏楽部の表彰がありました。校長先生のお話、全校で校歌を歌いました。 26 26
避難訓練を行いました 投稿日時 : 2020/01/07 主担 カテゴリ:今日の出来事 2時間目に、火災の避難訓練を行いました。空気が乾燥する冬です。ご家庭でも気をつけるようにしてください。 24 24
バレーボール部 部活動始め 投稿日時 : 2020/01/06 主担 カテゴリ:今日の出来事 男子バレーボール部も練習を始めました。サーブカット練習を何度も行っていました。女子バレーボール部も10時から練習スタートです 24 24
サッカー部 部活動始め 投稿日時 : 2020/01/06 主担 カテゴリ:今日の出来事 サッカー部は、グラウンド整備、ゴールネットの補修、部室の大掃除を行いました。本格的な練習は明日からの予定です。 23 23