ようこそ!二川中学校のホームページへ 二川中学校のHPです。学校や学区の情報を発信してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。 学校生活の様子は「活動の記録→日々の様子」で紹介していきます。日々の様子へジャンプ ☆あいち体育のページ 体力アップ! もっと見る ☆課題などにおける生成AIの取り扱い お願い ☆豊橋市の学校給食 豊橋学校給食 給食チャンネル
日々の様子 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年5月 (12) 2025年4月 (8) 2025年3月 (6) 2025年2月 (3) 2025年1月 (7) 2024年12月 (4) 2024年11月 (5) 2024年10月 (16) 2024年9月 (14) 2024年8月 (3) 2024年7月 (5) 2024年6月 (6) 2024年5月 (16) 2024年4月 (8) 2024年3月 (9) 2024年2月 (7) 2024年1月 (8) 2023年12月 (8) 2023年11月 (9) 2023年10月 (21) 2023年9月 (18) 2023年8月 (3) 2023年7月 (14) 2023年6月 (16) 2023年5月 (26) 2023年4月 (13) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (1) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 2021年6月 (30) 2021年5月 (5) 2021年4月 (6) 2021年3月 (100) 2021年2月 (108) 2021年1月 (105) 2020年12月 (106) 2020年11月 (120) 2020年10月 (82) 2020年9月 (97) 2020年8月 (91) 2020年7月 (110) 2020年6月 (95) 2020年5月 (151) 2020年4月 (119) 2020年3月 (100) 2020年2月 (53) 2020年1月 (48) 2019年12月 (65) 2019年11月 (73) 2019年10月 (50) 2019年9月 (19) 2019年8月 (4) 2019年7月 (7) 2019年6月 (15) 2019年5月 (15) 2019年4月 (12) 2019年3月 (13) 2019年2月 (17) 2019年1月 (10) 2018年12月 (16) 2018年11月 (27) 2018年10月 (22) 2018年9月 (29) 2018年8月 (4) 2018年7月 (6) 2018年6月 (8) 2018年5月 (13) 2018年4月 (11) 2018年3月 (0) 2018年2月 (1) 2018年1月 (0) 2017年12月 (0) 2017年11月 (0) 2017年10月 (3) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 美術部は 投稿日時 : 2019/12/23 主担 カテゴリ:今日の出来事 美術部は「クリスマスパーティー!」ではなくて、11月まで作品制作で活動していた3年生のお別れパーティーをしました。今までお疲れ様でした。 14 14 今日は冬至 投稿日時 : 2019/12/22 主担 カテゴリ:今日の出来事 今日は冬至ですね。日照時間が一番短い日です。地域ボランティアとして、学校の整備にあたってくださっている紅林様から、学校の教職員にとたくさんの柚子をいただきました。今日は柚子湯でゆったりと温まろうと思います。柚子湯には、血行を促進して冷え性を緩和したり、体を温めて風邪を予防したり、果皮に含まれるクエン酸やビタミンCによる美肌効果。さらに、芳香によるリラックス効果もあるので、元気になって新年を迎えられると思います。 13 13 吹奏楽部は 投稿日時 : 2019/12/21 主担 カテゴリ:今日の出来事 音楽室や教室は陽当たりもよくぽかぽか陽気です。吹奏楽部は、楽器のパートごとに練習を行っています。コンクールも近く、練習に熱が入ります。 13 13 美術部は 投稿日時 : 2019/12/21 主担 カテゴリ:今日の出来事 美術部はそれぞれの作品作りに取り組んでいます。保冷材にカラフルな色を付けて瓶に詰めて作っているのは消臭剤。出来上がりが楽しみです。 12 12 運動場では 投稿日時 : 2019/12/21 主担 カテゴリ:今日の出来事 運動場では、陸上競技部とサッカー部が練習を行っていました。軟式野球部が練習試合でいないので、グラウンドを広く使っています。陸上競技部は、ハードルやミニハードルを使って基礎練習。サッカー部も基本的な足さばきやロングキックの練習をしていました。 14 14 女子バスケットボール部は贅沢に 投稿日時 : 2019/12/21 主担 カテゴリ:今日の出来事 女子バスケットボール部は体育館を全面使って練習をしていました。ミニコーンやラダーなどを使った基礎練習を贅沢に行っています。他の体育館部活は、大会や練習試合でいません。 13 13 柔道部は合同練習! 投稿日時 : 2019/12/21 主担 カテゴリ:今日の出来事 柔道部は武道場を全面畳を敷き詰めて、東部中学校の生徒と合同練習です。寒さに負けず気合の入った、基礎練習を繰り返していました。 13 13 インフルに負けるな! 投稿日時 : 2019/12/21 主担 カテゴリ:今日の出来事 インフル対策 R1.pdf 先日、豊橋市でインフルエンザ警報が発令されました。ちょうど年末年始にピークになる予測もあります。せっかくの冬休みを元気に楽しく過ごすために、予防対策、免疫力アップを図りましょう。 12 12 大掃除をしました! 投稿日時 : 2019/12/20 主担 カテゴリ:今日の出来事 一日の最後に大掃除を行いました。30分かけて、日頃なかなか掃除ができないところまで、みんなできれいにしました。これで、すっきりとした気持ちで新年を迎えられそうです。家庭での大掃除もぜひ活躍してください。1日に、スマホやネット、ゲームやSNSで17時間なんてだめですよ。 14 14 レクリエーション! 投稿日時 : 2019/12/20 主担 カテゴリ:今日の出来事 2年生は、4時間目に学年集会で、学年の先生方から冬休みの過ごし方についての話を聞きました。5時間目は、級長会主催のレクリエーション大会を行いました。運動場一杯に置かれたクイズを、グループの仲間と一緒に解いて周りました。天気もよく、楽しく、笑顔がはじけています。 14 14 « 177178179180181182183184185 »
美術部は 投稿日時 : 2019/12/23 主担 カテゴリ:今日の出来事 美術部は「クリスマスパーティー!」ではなくて、11月まで作品制作で活動していた3年生のお別れパーティーをしました。今までお疲れ様でした。 14 14
今日は冬至 投稿日時 : 2019/12/22 主担 カテゴリ:今日の出来事 今日は冬至ですね。日照時間が一番短い日です。地域ボランティアとして、学校の整備にあたってくださっている紅林様から、学校の教職員にとたくさんの柚子をいただきました。今日は柚子湯でゆったりと温まろうと思います。柚子湯には、血行を促進して冷え性を緩和したり、体を温めて風邪を予防したり、果皮に含まれるクエン酸やビタミンCによる美肌効果。さらに、芳香によるリラックス効果もあるので、元気になって新年を迎えられると思います。 13 13
吹奏楽部は 投稿日時 : 2019/12/21 主担 カテゴリ:今日の出来事 音楽室や教室は陽当たりもよくぽかぽか陽気です。吹奏楽部は、楽器のパートごとに練習を行っています。コンクールも近く、練習に熱が入ります。 13 13
美術部は 投稿日時 : 2019/12/21 主担 カテゴリ:今日の出来事 美術部はそれぞれの作品作りに取り組んでいます。保冷材にカラフルな色を付けて瓶に詰めて作っているのは消臭剤。出来上がりが楽しみです。 12 12
運動場では 投稿日時 : 2019/12/21 主担 カテゴリ:今日の出来事 運動場では、陸上競技部とサッカー部が練習を行っていました。軟式野球部が練習試合でいないので、グラウンドを広く使っています。陸上競技部は、ハードルやミニハードルを使って基礎練習。サッカー部も基本的な足さばきやロングキックの練習をしていました。 14 14
女子バスケットボール部は贅沢に 投稿日時 : 2019/12/21 主担 カテゴリ:今日の出来事 女子バスケットボール部は体育館を全面使って練習をしていました。ミニコーンやラダーなどを使った基礎練習を贅沢に行っています。他の体育館部活は、大会や練習試合でいません。 13 13
柔道部は合同練習! 投稿日時 : 2019/12/21 主担 カテゴリ:今日の出来事 柔道部は武道場を全面畳を敷き詰めて、東部中学校の生徒と合同練習です。寒さに負けず気合の入った、基礎練習を繰り返していました。 13 13
インフルに負けるな! 投稿日時 : 2019/12/21 主担 カテゴリ:今日の出来事 インフル対策 R1.pdf 先日、豊橋市でインフルエンザ警報が発令されました。ちょうど年末年始にピークになる予測もあります。せっかくの冬休みを元気に楽しく過ごすために、予防対策、免疫力アップを図りましょう。 12 12
大掃除をしました! 投稿日時 : 2019/12/20 主担 カテゴリ:今日の出来事 一日の最後に大掃除を行いました。30分かけて、日頃なかなか掃除ができないところまで、みんなできれいにしました。これで、すっきりとした気持ちで新年を迎えられそうです。家庭での大掃除もぜひ活躍してください。1日に、スマホやネット、ゲームやSNSで17時間なんてだめですよ。 14 14
レクリエーション! 投稿日時 : 2019/12/20 主担 カテゴリ:今日の出来事 2年生は、4時間目に学年集会で、学年の先生方から冬休みの過ごし方についての話を聞きました。5時間目は、級長会主催のレクリエーション大会を行いました。運動場一杯に置かれたクイズを、グループの仲間と一緒に解いて周りました。天気もよく、楽しく、笑顔がはじけています。 14 14