豊橋市立二川小学校のホームページへようこそ!
学校や学区の情報を発信して参ります。
どうぞよろしくお願いいたします。
お知らせ
☆令和7年6月の月予定を掲載しました。
学校日記
2年生 ぼく、わたしが育てる夏野菜
園芸店「ガーデンガーデン」の方にご来校いただき、野菜苗の植え方を教えていただいた2年生。夏野菜を自分の鉢に植えて大満足。世話の仕方についてアドバイスもいただいたので、おいしい野菜の収穫を目ざして、これから世話をしていきます。
4年生 出前授業【その2】
13日(火)は、「ごみの出前授業」を行いました。子どもたちは、市役所の収集業務課の方からごみ分別や豊橋市のごみの現状を教えていただきました。また、パッカー車へのごみの投入やボタン操作の体験もしました。 防災と同様に、ごみについても家庭で話題にしていただき、ごみ捨てのマナーや環境への関心などを高められるとよいと思います。
4年生 出前授業【その1】
4年生は、12日(月)に「防災の出前授業」を行いました。市役所の防災危機管理課の方からお話をいただき、起震車体験、消火器体験、避難所設営体験なども行いました。大地震が、いつ起こっても不思議ではない今、学校でも家庭でも、防災についてしっかり考え、行動し、備えていくことができるようにしていく必要があることを実感しました。
5月9日「全校体育の日」
9日は、「全校体育の日」として、体つくり運動の要素を取り入れたさまざまなブースを設け、子どもたちが運動を楽しむことを目的とした行事を行いました。たてわり班のペアと一緒に、さまざまなブースを回り、楽しく体を動かした子どもたち。校区の「ヤマモトスポーツ」さんや地域・保護者の方々にもご協力いただき、実のある活動を行うことができました。
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市二川町北裏80
TEL:0532-41-0550
FAX:0532-65-2711
Mail:futagawa-e@toyohashi.ed.jp