学校日記

10月16日 全校で応援練習

写真:3枚 更新:2024/10/17 主担

赤組・白組の6年生の応援団の子どもたちが、おどりを披露し、全校で練習しました。スポーツフェスタ当日には、みんなで盛り上がる姿をご覧いただけると思います。

11月20日 児童集会(給食委員会)

写真:2枚 更新:2024/11/20 主担

児童集会で,給食委員会が発表をしました。牛乳パックやスプーンの片づけ方,手洗いのポイントなどを,クイズや映像を交えながらわかりやすく全校に伝えました。

3年生 二川の消防署に出かけました

写真:1枚 更新:2024/12/16 主担

12月4日、3年生が二川の消防署に出かけました。消防自動車を見たり、救急車の中を見学したり、職員の方から話を聞いたりして、私たちのくらしを守っている消防や救急の仕事について知りました。実際に見聞きすることで、学びが広がります。

3年生 自転車安全指導巡回教室

写真:2枚 更新:2024/09/19 主担

子どもたちが安全に自転車に乗ることができるように、指導員の方々に自転車の乗り方や道路での確認のポイントなどを教えていただきました。これからも、ヘルメットを適切にかぶり、安全確認をしっかり行って自転車に乗るとよいですね。

5年生 校外学習

写真:2枚 更新:2024/12/16 主担

11月29日に5年生が社会科の学習の一環として、トヨタ自動車田原工場と新来島豊橋造船に出かけました。自動車や船がどのように作られているのか、また、完成までの過程などについて、職員の方に教えていただいたり製造している様子を見学したりして学びました。