2024年10月の記事一覧
授業参観
1年生は秋見つけで見つけた落ち葉やどんぐりなどで作った作品をテレビに映して紹介していました。発表を聞く子は耳と目を集中させていました。
2年生は、班ごとに出かけた町探検で見つけた秘密を発表していました。行ったことをない場所について知ることができて、振り返りではしっかりと感想を言っていました。
3年生は理科の学習です。豆電球や磁石を使った実験をしていました。
4年生は、SDGsについて調べ、タブレットでスライドにまとめ、発表していました。原こうを自分たちで作り、役割分担をして、一生懸命に発表していました。
5年生は、社会科で調べたことをタブレットを使ってまとめて発表していました。
5年生は家庭科の学習もしていました。こんぶだし、かつおだし、にぼしだしの味見をしていました。これから、味見をして好みになった「だし」で、とっておきのお味噌汁を作るそうです。楽しみですね。
6年生は、拡大図と縮図をかく学習です。分度器やコンパス、定規を使って、真剣にかいていました。
ひまわり学級は、一人ずつに「ひまわりキャンプ」での自分の写真ばかり印刷された紙が渡されました。写真を一枚ずつはさみで切って、糊で貼り付け、思い出の作品を作ることができました。
5年生と6年生の説明会
授業参観の日、5年生は保護者を対象に野外教育活動の説明会を行いました。
6年生は、親子で修学旅行の説明会に参加しました。
修学旅行で訪れるところがスライドに映ると、6年生は興味津々、じっと見つめていました。
530活動
全校で秋の530(ごみゼロ)活動を行いました。はじめに、環境委員長が話をしました。
運動場や大清水第3公園、遊歩道など、なかよし班ごとに担当する場所を決めて、ごみ拾いや草取りなどをしました。
遊歩道は草がたくさん生えていました。大きなビニール袋がいっぱいになりました。
くすのきの下には落ち葉を拾うのは大変でした。
公園の通路に生えている草を取ったり、落ち葉や枝を拾ったりしました。
たくさんの班が草取りをしたので、運動場がすっきりしました。
全校でビニール袋いっぱいのごみを集めることができました。お疲れさまでした。
キックベース(4年)
運動場から元気のよい声が聞こえてきました。4年生がキックベースをしていました。ボールを取って全員が円の中に集まるのが早いか、ボールをけった子がカラーコーンを回ってホームベースに戻るのが早いか、大盛り上がりでゲームをしていました。
白組の攻撃です。なかなかいいキックが出ました。
アウトになって途中で頭を抱えて倒れこんでしまう子もいました。気持ちが表れていますね。白組は全員で力を合わせて13点を取りました。
いよいよ13点を追う赤組の攻撃です。いきなり高得点につながるキックがでました。
この子は力いっぱい走りましたが、ぎりぎりアウト! 惜しい。
いよいよ、最後の攻撃の子です。全力で走ってスライディング! セーフ!
赤組も追い上げましたが1点差で惜敗。でも、気持ちを切り替えて次の試合に臨んでいました。充実した体育の時間を過ごしていました。
秋見つけ(1年)
1年生は学校横の大清水第3公園に秋見つけに行きました。「秋のものはないかな」と目を凝らしてます。
「見つけた!」「見つけた!」と、あちらこちらから、うれしそうな声が聞こえてきました。
「先生、見つけたよ!」と、宝物を見つけたように持ってきた子もいました。
公園で見つけた秋で教室はいっぱいになりました。
★富士見小学校の校歌がラジオで放送されます
令和6年12月1日(日)午後2時から「やしの実FM」(FM84.3MHz)にて、富士見小学校の校歌がオンエア予定です。※生放送中に届けられるため、多少前後するようです。2時少し前からの聴取推奨。
★あいち体育のページについて
愛知県教育委員会の体力向上WEBサイトです。体力テストの結果をグラフにしたり、子どもの体力向上につながる運動動画やイラスト付きのカードを閲覧したりすることができます。ご活用下さい。
1 スマートフォンアプリ「デンタツくん」による連絡
2 電話(学校23-3232)による連絡
・今までどおり,通学班の班長さんには欠席・遅刻することを伝えてください。
・通学班の子どもたちは決められた時間になったら出発するように指導しています。
・送信された場合でも,学校からお電話する場合がありますので,ご承知ください。
・学習プリント等配付物は次回登校時にお子様にお渡しします。