2018年9月の記事一覧
授業参観のお礼と造パラに向けて…
昨日はお忙しい中,授業参観にお越しいただきありがとうございました。
1組は社会の授業で,ゴミについての話し合いをしました。
2組は算数の授業で,3桁÷2桁のわり算(筆算)の勉強をしました。
おうちの人の前で「がんばるぞー!」と気合が入っている子もいれば,
「うまくできるかな?」とドキドキ緊張している子もいました。
次の授業参観は2月に行います。少しでも成長した姿を見せられればと思います。
今年の造パラのテーマは「プルトップアート」です。
下の写真は,制作の途中の様子です。
ボンドとプルトップを使って,試行錯誤しながら取り組んでいます。
さて,この先どのような完成をむかえるのか…乞うご期待!!
1組は社会の授業で,ゴミについての話し合いをしました。
2組は算数の授業で,3桁÷2桁のわり算(筆算)の勉強をしました。
おうちの人の前で「がんばるぞー!」と気合が入っている子もいれば,
「うまくできるかな?」とドキドキ緊張している子もいました。
次の授業参観は2月に行います。少しでも成長した姿を見せられればと思います。
今年の造パラのテーマは「プルトップアート」です。
下の写真は,制作の途中の様子です。
ボンドとプルトップを使って,試行錯誤しながら取り組んでいます。
さて,この先どのような完成をむかえるのか…乞うご期待!!
0
ようこそ「劇団KIZNA工房」さん!
今日は観劇会がありました。
東京から「劇団KIZNA工房」さんが来てくださり,「しあわせの王子」という劇を披露してくれました。
劇中に何度も歓声がわき起こったり,たくさんの笑顔が見られたりするなど,子どもたちにとって思い出に残る観劇会になったことと思います。
今回の観劇会が,富士見っ子発表会の演技に生かされていくことを願っています!
東京から「劇団KIZNA工房」さんが来てくださり,「しあわせの王子」という劇を披露してくれました。
劇中に何度も歓声がわき起こったり,たくさんの笑顔が見られたりするなど,子どもたちにとって思い出に残る観劇会になったことと思います。
今回の観劇会が,富士見っ子発表会の演技に生かされていくことを願っています!
0
待ちに待った「わくわく体験」
今日はわくわく体験活動に行ってきました。
場所は視聴覚教育センターと資源化センター。
行ったことのある子もない子も,朝から「わくわく」していました!
特にプラネタリウムとごみピットの二つに興味を示していました。
顕微鏡を使った観察にも真剣に取り組んでいました。
また子どもたちから詳しい話を聞いてみてください!
朝早くから子どもたちのお弁当づくりや荷物準備のお手伝いをしてくださり,
ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
場所は視聴覚教育センターと資源化センター。
行ったことのある子もない子も,朝から「わくわく」していました!
特にプラネタリウムとごみピットの二つに興味を示していました。
顕微鏡を使った観察にも真剣に取り組んでいました。
また子どもたちから詳しい話を聞いてみてください!
朝早くから子どもたちのお弁当づくりや荷物準備のお手伝いをしてくださり,
ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
0
夏休みが明けて…
夏休みが明けて,早くも3週間がたとうとしています。
暑さもやわらぎ,休み時間には外で元気よく遊ぶ子もたくさんいます。
学習面では,先日市役所の環境政策課の方からゴミにかかわる話を聞いたり,
リズムに乗りながら都道府県名を覚えたりするなど,
楽しく有意義な勉強をしています。
暑さもやわらぎ,休み時間には外で元気よく遊ぶ子もたくさんいます。
学習面では,先日市役所の環境政策課の方からゴミにかかわる話を聞いたり,
リズムに乗りながら都道府県名を覚えたりするなど,
楽しく有意義な勉強をしています。
0