令和元年(平成31年)度 学校の出来事
11月4日(月)~10日(日)の予定
11月4日(月) 振替休日
5日(火) 緊急地震速報訓練
6年 卒業アルバム写真撮影
7日(木) 歯科健診二次
5日(火) 緊急地震速報訓練
6年 卒業アルバム写真撮影
7日(木) 歯科健診二次
0
秋の530運動
雨で延期になっていた「秋の530運動」を,昼休みに行いました。
縦割り班ごとに,運動場や通学路,公園に分かれ,ゴミや落ち葉などを拾ったり,草をむしったりして,各場所をきれいにしました。どの子も,一生懸命に530運動に取り組んでいました。
縦割り班ごとに,運動場や通学路,公園に分かれ,ゴミや落ち葉などを拾ったり,草をむしったりして,各場所をきれいにしました。どの子も,一生懸命に530運動に取り組んでいました。
0
高校生のジョブシャドウイング
10月30日から3日間,豊橋南高校2年生が,本校でジョブシャドウイングを行いました。高校生5人が,1年,2年,5年,6年のクラスに1人ずつ入り,授業の手伝いや子どもたちと交流をしました。休み時間には,子どもたちに手を引かれ,遊ぶ高校生の姿が見られました。
今日でジョブシャドウイングは終わりましたが,高校生たちが教育関係の仕事を目指してがんばってくれることを期待します。
今日でジョブシャドウイングは終わりましたが,高校生たちが教育関係の仕事を目指してがんばってくれることを期待します。
0
マンホールトイレ講習会
大規模地震に備え,昨年度,本校にマンホールトイレが設置されました。3月に校区の方に向けての講習会が開かれましたが,学校職員は講習会に参加できませんでした。
そこで,昨日,豊橋市役所防災危機管理課の方を講師に呼んで講習会を行いました。マンホールトイレの構造の説明を受けたり,防災関連備品の保管場所を見学したりした後,トイレやテント等の設置訓練を行いました。
今後は,総合的な学習の時間などの授業の中で,子どもたちに教えていきたいと考えています。
そこで,昨日,豊橋市役所防災危機管理課の方を講師に呼んで講習会を行いました。マンホールトイレの構造の説明を受けたり,防災関連備品の保管場所を見学したりした後,トイレやテント等の設置訓練を行いました。
今後は,総合的な学習の時間などの授業の中で,子どもたちに教えていきたいと考えています。
0
認証式
今日の朝会で,後期学級代表の認証式を行いました。4,5,6年生の学級代表12名が,校長先生から一人ずつ認証状を受け取りました。
本年度も残り5か月です。学級代表を中心に,笑顔あふれる,よりよい学校を作っていけるように,全校でがんばっていきたいと思います。
本年度も残り5か月です。学級代表を中心に,笑顔あふれる,よりよい学校を作っていけるように,全校でがんばっていきたいと思います。
0
エアコン設置工事
10月21日より本校でもエアコン設置工事が始まりました。土,日曜日には,各教室にエアコン室内機本体が設置されました。今後,1月下旬まで配線や配管等の工事を行う予定です。
工事期間中,玄関横(体育館前)駐車場は,工事業者が使用します。来校の際,駐車場が使えないことがありますので,農園前や中庭に駐車をお願いします。また,工事で大きな音が出ることもあります。ご容赦ください。
工事期間中,玄関横(体育館前)駐車場は,工事業者が使用します。来校の際,駐車場が使えないことがありますので,農園前や中庭に駐車をお願いします。また,工事で大きな音が出ることもあります。ご容赦ください。
0
健闘した市内小学校球技大会
10月26日(土)に,市内小学校球技大会が行われました。
バレーボール部は,浜道地区体育館で予選リーグに臨みました。老津小学校,豊南小学校との試合には勝利しましたが,幸小学校とは接戦を演じるも,惜敗しました。2勝1敗で決勝トーナメント進出は果たせませんでしたが,声を掛け合いながら,素晴らしいプレーを見せてくれました。
サッカー部は,幸小学校で予選リーグに臨みました。初戦の植田小学校戦には,大勝しました。しかし,幸小学校との試合では,延長戦も含めスコアレスドローのまま,PK戦の末敗れ,代表決定戦に進むことができませんでした。1勝1敗の成績でしたが,積極的にゴールを狙うよいプレーが多く見られました。
バレーボール部,サッカー部ともに,健闘した大会でした。
バレーボール部は,浜道地区体育館で予選リーグに臨みました。老津小学校,豊南小学校との試合には勝利しましたが,幸小学校とは接戦を演じるも,惜敗しました。2勝1敗で決勝トーナメント進出は果たせませんでしたが,声を掛け合いながら,素晴らしいプレーを見せてくれました。
サッカー部は,幸小学校で予選リーグに臨みました。初戦の植田小学校戦には,大勝しました。しかし,幸小学校との試合では,延長戦も含めスコアレスドローのまま,PK戦の末敗れ,代表決定戦に進むことができませんでした。1勝1敗の成績でしたが,積極的にゴールを狙うよいプレーが多く見られました。
バレーボール部,サッカー部ともに,健闘した大会でした。
0
10月28日(月)~11月3日(日)の予定
10月28日(月) 委員会
勉強見直し週間(~11月8日)
競書大会展示 1年学習室および各教室(~11月1日)
29日(火) 朝会・認証式
530活動
ALT・SAによる英語活動
30日(水) 朝学習
豊橋南高校ジョブシャドウイング(~11月1日)
31日(木) ALTによる英語活動(6年)
5年 トヨタ自動車・花王工場見学
11月1日(金) PTA全体委員会
3日(日) 文化の日 富士見校区文化祭
勉強見直し週間(~11月8日)
競書大会展示 1年学習室および各教室(~11月1日)
29日(火) 朝会・認証式
530活動
ALT・SAによる英語活動
30日(水) 朝学習
豊橋南高校ジョブシャドウイング(~11月1日)
31日(木) ALTによる英語活動(6年)
5年 トヨタ自動車・花王工場見学
11月1日(金) PTA全体委員会
3日(日) 文化の日 富士見校区文化祭
0
球技大会選手激励会
10月26日(土)と27日(日)に,市内球技大会が行われます。本校からは,バレーボール部とサッカー部が大会に参加します。
今日の昼休みに,選手の人たちが大会で活躍できるように激励会を行いました。激励会では,選手による模範演技や全校での応援などを行いました。「キャプテンの誓い」で,両キャプテンとも練習の成果を出し切り,大会での活躍を誓っていました。
バレーボール部も,サッカー部も,1日目の予選リーグを勝ち抜き,2日目の決勝トーナメントで活躍してくれることを願っています。
今日の昼休みに,選手の人たちが大会で活躍できるように激励会を行いました。激励会では,選手による模範演技や全校での応援などを行いました。「キャプテンの誓い」で,両キャプテンとも練習の成果を出し切り,大会での活躍を誓っていました。
バレーボール部も,サッカー部も,1日目の予選リーグを勝ち抜き,2日目の決勝トーナメントで活躍してくれることを願っています。
0
ユネスコスクール交流会
19日(土)に,愛知県ユネスコスクール交流会が名古屋で開催され,富士見小学校4年生代表児童3名が小学校の分科会で発表をしました。
社会科「郷土の発展につくす」の学習で,体験したことや話し合ったことを中心に発表しました。授業の中では,戦後に富士見校区を開拓してきた人達の苦労を体験する活動を取り入れたり,資料から読み取った苦労について話し合ったりしました。そして,ふるさと富士見を大切にしていこうという気持ちを高めました。
交流会では,3人とも堂々と発表をし,意見交流を行うことができました。
社会科「郷土の発展につくす」の学習で,体験したことや話し合ったことを中心に発表しました。授業の中では,戦後に富士見校区を開拓してきた人達の苦労を体験する活動を取り入れたり,資料から読み取った苦労について話し合ったりしました。そして,ふるさと富士見を大切にしていこうという気持ちを高めました。
交流会では,3人とも堂々と発表をし,意見交流を行うことができました。
0
豊橋まつり 造形パラダイス
10月19日,20日の両日,豊橋まつりがありました。豊橋公園には,市内の小中学生が作った造形作品が展示されました。富士見小学校からも,2,4,6年生の作品が花時計近くに展示されました。また,伸びゆく子の作品展にひまわり学級の子の作品が展示されました。
視聴覚教育センターでは,子どものための科学展が行われ,富士見っ子の理科自由研究や理科スケッチの作品が展示されました。
造形パラダイスの作品搬入・展示,片付け・搬出では,今年もおやじの会の皆さんの協力を得て,スムーズに行うことができました。本当にありがとうございました。
視聴覚教育センターでは,子どものための科学展が行われ,富士見っ子の理科自由研究や理科スケッチの作品が展示されました。
造形パラダイスの作品搬入・展示,片付け・搬出では,今年もおやじの会の皆さんの協力を得て,スムーズに行うことができました。本当にありがとうございました。
0
10月21日(月)~27日(日)の予定
10月21日(月) クラブ
6年 卒業アルバム写真撮影
22日(火) 即位礼正殿の儀
23日(水) 朝読書
3年 消防団員さんから話を聞く会
24日(木) 就学時健康診断 13:20開始
1~4年・6年 3時間授業(給食後12:40下校)
25日(金) 球技大会激励会
26日(土) 市内小学校球技大会1日目
サッカー:幸小学校会場
10:40~ 第3試合 対植田小学校
12:20~ 第5試合 対幸小学校
14:30~ 代表決定
バレーボール:浜道体育館会場
10:00~ 第1試合 対老津小学校
10:50~ 第2試合 対豊南小学校
12:30~ 第4試合 対幸小学校
27日(日) 市内小学校球技大会2日目
高豊地区市民館まつり
6年 卒業アルバム写真撮影
22日(火) 即位礼正殿の儀
23日(水) 朝読書
3年 消防団員さんから話を聞く会
24日(木) 就学時健康診断 13:20開始
1~4年・6年 3時間授業(給食後12:40下校)
25日(金) 球技大会激励会
26日(土) 市内小学校球技大会1日目
サッカー:幸小学校会場
10:40~ 第3試合 対植田小学校
12:20~ 第5試合 対幸小学校
14:30~ 代表決定
バレーボール:浜道体育館会場
10:00~ 第1試合 対老津小学校
10:50~ 第2試合 対豊南小学校
12:30~ 第4試合 対幸小学校
27日(日) 市内小学校球技大会2日目
高豊地区市民館まつり
0
教育実習
9月30日から,3人の教育実習生が実習を行ってきました。2人の実習生は3週間実習で,本日,実習を終えました。1人の実習生は4週間実習で,あと1週間の実習が残っています。
3年・4年・5年のクラスに入り,授業参観や授業実習,子どもたちとの交流等を行いました。3人は,どの活動にも一生懸命に取り組んでいました。そんな実習生の姿に,子どもたちも真剣に話を聞き,楽しく授業に臨んでいました。
3人とも,富士見小学校での実習で感じたことを忘れることなく,教員を目指してがんばってほしいと思います。
3年・4年・5年のクラスに入り,授業参観や授業実習,子どもたちとの交流等を行いました。3人は,どの活動にも一生懸命に取り組んでいました。そんな実習生の姿に,子どもたちも真剣に話を聞き,楽しく授業に臨んでいました。
3人とも,富士見小学校での実習で感じたことを忘れることなく,教員を目指してがんばってほしいと思います。
0
後期始業式
今日から,後期が始まりました。
3連休中は,台風19号による甚大な被害が各地で出ていますが,ご家庭での被害はなかったでしょうか。
1時限に後期始業式を行いました。式では,1年生と4年生の代表児童が「後期のめあて」を発表しました。その後,校長先生から,お互い助け合い,協力して,がんばっていきましょうとお話がありました。
また,式の前には,10月19日に名古屋で開催される「ユネスコスクール交流会」において発表する4年生代表児童が,全校児童を前にリハーサル発表を行いました。
校長先生のお話のように,みんなで助け合い,協力して学校生活が送れるようにしていきたいと思います。
3連休中は,台風19号による甚大な被害が各地で出ていますが,ご家庭での被害はなかったでしょうか。
1時限に後期始業式を行いました。式では,1年生と4年生の代表児童が「後期のめあて」を発表しました。その後,校長先生から,お互い助け合い,協力して,がんばっていきましょうとお話がありました。
また,式の前には,10月19日に名古屋で開催される「ユネスコスクール交流会」において発表する4年生代表児童が,全校児童を前にリハーサル発表を行いました。
校長先生のお話のように,みんなで助け合い,協力して学校生活が送れるようにしていきたいと思います。
0
10月14日(月)~20日(日)
10月14日(月) 体育の日
15日(火) 後期始業式
ALTによる英語活動
6年生 卒業アルバム写真撮影
3年生 出前授業「消防団活動」
16日(水) 朝読書
17日(木) 6年生 高豊中学校合唱コンクール 参加
18日(金) おはなし広場
6年生 修学旅行事前説明会(第6時限)
19日(土) ユネスコスクール交流会 4年代表児童参加
豊橋まつり・子ども造形パラダイス
伸びゆく子の作品展・子どものための科学展
20日(日) 豊橋まつり・子ども造形パラダイス
伸びゆく子の作品展・子どものための科学展
15日(火) 後期始業式
ALTによる英語活動
6年生 卒業アルバム写真撮影
3年生 出前授業「消防団活動」
16日(水) 朝読書
17日(木) 6年生 高豊中学校合唱コンクール 参加
18日(金) おはなし広場
6年生 修学旅行事前説明会(第6時限)
19日(土) ユネスコスクール交流会 4年代表児童参加
豊橋まつり・子ども造形パラダイス
伸びゆく子の作品展・子どものための科学展
20日(日) 豊橋まつり・子ども造形パラダイス
伸びゆく子の作品展・子どものための科学展
0
前期終業式
今日で前期が終了しました。4時限目に,全校が体育館へ集まり,前期終業式を行いました。
終業式では,国歌斉唱のあと,2年生と3年生の代表児童が前期の反省を発表しました。前期にがんばれたことや後期にがんばりたいことを,原稿を見ずに堂々と発表することができました。その後、校長先生のお話を聞きました。最後に校歌を合唱し,式を終えました。
5時限目には,担任から通知表が渡されました。
後期も,自分の目標に向かって,どの子も笑顔で学校生活が送れるように,職員一同協力してがんばっていきたいと思います。
終業式では,国歌斉唱のあと,2年生と3年生の代表児童が前期の反省を発表しました。前期にがんばれたことや後期にがんばりたいことを,原稿を見ずに堂々と発表することができました。その後、校長先生のお話を聞きました。最後に校歌を合唱し,式を終えました。
5時限目には,担任から通知表が渡されました。
後期も,自分の目標に向かって,どの子も笑顔で学校生活が送れるように,職員一同協力してがんばっていきたいと思います。
0
10月7日(月)~13日(日)の予定
10月7日(月) コスモス読書(~18日)
6年 文化芸術体験
5年 4時間授業 13:50下校
8日(火) 野外教育活動1日目(5年)
SA・ALTによる英語活動
4年 出前講座「赤ちゃん講座」
9日(水) 野外教育活動2日目(5年)
朝読書
学級遊び
3年 消防署(大清水出張所)見学
10日(木) 4時間授業 13:15下校
ブロック合同現職研修会
5年 2時間遅れ登校(10:20登校)
11日(金) 前期終業式
一斉下校 15:00下校
6年 卒業アルバム撮影
6年 文化芸術体験
5年 4時間授業 13:50下校
8日(火) 野外教育活動1日目(5年)
SA・ALTによる英語活動
4年 出前講座「赤ちゃん講座」
9日(水) 野外教育活動2日目(5年)
朝読書
学級遊び
3年 消防署(大清水出張所)見学
10日(木) 4時間授業 13:15下校
ブロック合同現職研修会
5年 2時間遅れ登校(10:20登校)
11日(金) 前期終業式
一斉下校 15:00下校
6年 卒業アルバム撮影
0
学校保健委員会
昨日,第2回学校保健委員会を行いました。全校児童が体育館に集まり,「3色朝ごはんで、元気スイッチオン ~食まるファイブと学ぼう!~」のテーマで,朝食の大切さについて考えました。
保健委員会児童が劇「3色朝ごはんで,メタボ大魔王をやっつけよう!」を披露し,朝食の大切さを伝えました。劇のあと,講師の栄養教諭のお話を聞きました。お話の中で,3色そろった朝ごはんの大切さを教えていただき,自分で3色の食品をそろえた朝食を紹介していただきました。
ご家庭でも,朝ごはんについて話題にあげていただけると嬉しいです。
保健委員会児童が劇「3色朝ごはんで,メタボ大魔王をやっつけよう!」を披露し,朝食の大切さを伝えました。劇のあと,講師の栄養教諭のお話を聞きました。お話の中で,3色そろった朝ごはんの大切さを教えていただき,自分で3色の食品をそろえた朝食を紹介していただきました。
ご家庭でも,朝ごはんについて話題にあげていただけると嬉しいです。
0
歌声集会
昼休みに,歌声集会を行いました。今日は,1年生と4年生,音楽部が発表をしました。
音楽部は「ホール ニューワールド」をリコーダー演奏をし,「フレンド ライク ミー」を器楽合奏しました。1年生は「手のひらを太陽に」をタンバリンやカスタネットを加えて歌って,踊りました。4年生は「歌のにじ」を交互にリコーダー演奏し,歌いました。音楽部も1年,4年生も,すてきな発表でした。
1,4年生・音楽部の発表のあとは,全校で今月の歌「未知という名の船に乗り」を歌い,「富士見マイソング」を踊りました。どの子も一生懸命に歌ったり,踊ったりして,よい集会になりました。
音楽部は「ホール ニューワールド」をリコーダー演奏をし,「フレンド ライク ミー」を器楽合奏しました。1年生は「手のひらを太陽に」をタンバリンやカスタネットを加えて歌って,踊りました。4年生は「歌のにじ」を交互にリコーダー演奏し,歌いました。音楽部も1年,4年生も,すてきな発表でした。
1,4年生・音楽部の発表のあとは,全校で今月の歌「未知という名の船に乗り」を歌い,「富士見マイソング」を踊りました。どの子も一生懸命に歌ったり,踊ったりして,よい集会になりました。
0
9月30日(月)~10月6日(日)の予定
9月30日(月) クラブ
教育実習開始
10月1日(火) うさ耳タイム
ALTによる英語活動
4年生 出前講座「生ゴミ メタン実験」
2日(水) 歌声集会 1年・4年・音楽部発表
朝読書
3日(木) 学校保健委員会
4日(金) おはなし広場
教育実習開始
10月1日(火) うさ耳タイム
ALTによる英語活動
4年生 出前講座「生ゴミ メタン実験」
2日(水) 歌声集会 1年・4年・音楽部発表
朝読書
3日(木) 学校保健委員会
4日(金) おはなし広場
0
音楽鑑賞会・授業参観
本日の午前に,授業参観および音楽鑑賞会,野外教育活動説明会を行いました。また,学校評議員会も行いました。
授業参観では,各クラスで国語や算数などの授業の様子を参観していただきました。子どもたちが積極的に発言したり,意欲的に活動する姿をご覧いただけたでしょうか。
音楽鑑賞会では,「アフリカンミュージックJOYコンサート」を鑑賞しました。アフリカ音楽のリズムに合わせて手拍子したり,踊ったりして,楽しい時間を過ごしました。
野外教育活動説明会では,5年生の保護者に10月8・9日に実施予定の野外教育活動について,学年主任から説明をしました。
学校評議員会では,前期学校評価アンケートの結果を報告し,後期の学校運営に対してのご意見をいただきした。
お忙しい中,学校評議員や保護者の皆様,参観および参加をしていただき,ありがとうございました。
授業参観では,各クラスで国語や算数などの授業の様子を参観していただきました。子どもたちが積極的に発言したり,意欲的に活動する姿をご覧いただけたでしょうか。
音楽鑑賞会では,「アフリカンミュージックJOYコンサート」を鑑賞しました。アフリカ音楽のリズムに合わせて手拍子したり,踊ったりして,楽しい時間を過ごしました。
野外教育活動説明会では,5年生の保護者に10月8・9日に実施予定の野外教育活動について,学年主任から説明をしました。
学校評議員会では,前期学校評価アンケートの結果を報告し,後期の学校運営に対してのご意見をいただきした。
お忙しい中,学校評議員や保護者の皆様,参観および参加をしていただき,ありがとうございました。
0
9月23日(月)~29日(日)の予定
9月23日(月) 秋分の日
24日(火) うさ耳タイム
ALT・SAによる英語活動
25日(水) なかよしタイム
26日(木) ALTによる英語活動(6年)
27日(金) 授業参観 2時限
音楽鑑賞会 3・4時限
学校評議員会
5年生 野外教育活動説明会 1時限(市民館にて)
24日(火) うさ耳タイム
ALT・SAによる英語活動
25日(水) なかよしタイム
26日(木) ALTによる英語活動(6年)
27日(金) 授業参観 2時限
音楽鑑賞会 3・4時限
学校評議員会
5年生 野外教育活動説明会 1時限(市民館にて)
0
なかよしタイム
本日,昼休みに「なかよしタイム」を行いました。今日のなかよしタイムは,4年生が企画・運営をしました。ただ、久々に雨が降ったため、室内での遊びとなりました。
フルーツバスケットやハンカチ落とし,爆弾ゲームなどをして,みんなで楽しみました。なかよしタイムを通して,学年関係なく,富士見っ子みんながもっとなかよくなれるようにしていきたいと思います。
フルーツバスケットやハンカチ落とし,爆弾ゲームなどをして,みんなで楽しみました。なかよしタイムを通して,学年関係なく,富士見っ子みんながもっとなかよくなれるようにしていきたいと思います。
0
9月16日(月)~22日(日)
9月16日(月) 敬老の日
17日(火) うさ耳タイム
ALTによる英語活動
4年生 出前講座「ごみはどこへ行く」
18日(水) なかよしタイム
3年生 出前講座「ふるさと農業」
19日(木) ALTによる英語活動(6年)
20日(金) 4年2組 授業研究会
17日(火) うさ耳タイム
ALTによる英語活動
4年生 出前講座「ごみはどこへ行く」
18日(水) なかよしタイム
3年生 出前講座「ふるさと農業」
19日(木) ALTによる英語活動(6年)
20日(金) 4年2組 授業研究会
0
9月9日(月)~15日(日)の予定
9月9日(月) 委員会
4校健康週間(~13日)
ひまわり学級 身体測定
10日(火) うさ耳タイム
ALT・SAによる英語活動
11日(水) なかよしタイム
12日(木) 4年 わくわく体験活動
ALTによる英語活動(5年)
13日(金) おはなし広場
3年 校区探検
6年1組・5年2組 授業研究会
亀田SC来校
4校健康週間(~13日)
ひまわり学級 身体測定
10日(火) うさ耳タイム
ALT・SAによる英語活動
11日(水) なかよしタイム
12日(木) 4年 わくわく体験活動
ALTによる英語活動(5年)
13日(金) おはなし広場
3年 校区探検
6年1組・5年2組 授業研究会
亀田SC来校
0
夏休み作品展
本日の午後から,体育館にて,夏休み作品展を行っています。子どもたちが,夏休み中にがんばって作った工作や,一生懸命に取り組んだ自由研究などが展示してあります。
明日,明後日も,開催します。子どもたちの力作を,ぜひご覧ください。
<夏休み作品展の予定>
4日(水)14:00~17:00
5日(木) 9:00~17:00
6日(金) 9:00~12:00
明日,明後日も,開催します。子どもたちの力作を,ぜひご覧ください。
<夏休み作品展の予定>
4日(水)14:00~17:00
5日(木) 9:00~17:00
6日(金) 9:00~12:00
0
避難訓練
本日,避難訓練を行いました。震度6の地震が発生し,その後,火災が発生したという想定で行いました。子どもたちは,「おはしも(おさない・走らない・しゃべらない・戻らない)」を守り,避難することができました。
地震をはじめ,風水害などの自然災害は,いつ起こるかわかりません。「もしも」のときに備えて,ご家庭でもどのように身を守るのか,どこへ避難するのかなど,話し合っていただけると嬉しいです。
地震をはじめ,風水害などの自然災害は,いつ起こるかわかりません。「もしも」のときに備えて,ご家庭でもどのように身を守るのか,どこへ避難するのかなど,話し合っていただけると嬉しいです。
0
夏休み開け集会
今日から,授業が再開し,どの子も笑顔いっぱい元気に登校することができました。
夏休み明け集会では,校長先生から「①進んであいさつをすること,②目を見て話を聴くこと」の2つを意識して,前期のまとめをがんばってほしいと話がありました。
その後,教室に戻り,学級活動を行いました。夏休みの思い出を発表したり,後期の教科書をもらったり,夏休み作品展の準備をしたりしました。
明日からは給食が再開します。どの子も笑顔で学校生活が送れるように,一緒にがんばっていきたいと思います。
夏休み明け集会では,校長先生から「①進んであいさつをすること,②目を見て話を聴くこと」の2つを意識して,前期のまとめをがんばってほしいと話がありました。
その後,教室に戻り,学級活動を行いました。夏休みの思い出を発表したり,後期の教科書をもらったり,夏休み作品展の準備をしたりしました。
明日からは給食が再開します。どの子も笑顔で学校生活が送れるように,一緒にがんばっていきたいと思います。
0
9月2日(月)~8日(日)の予定
9月2日(月) 夏休み明け集会
3時間授業,一斉下校
3日(火) 給食開始
うさ耳タイム
避難訓練
ALTによる英語活動
4日(水) 夏休み作品展 14:00~17:00
なかよしタイム
5・6年生 身体測定
5日(木) 夏休み作品展 9:00~17:00
3・4年生 身体測定
ALTによる英語活動(6年)
6日(金) 夏休み作品展 9:00~12:00
おはなし広場
1・2年生 身体測定
3時間授業,一斉下校
3日(火) 給食開始
うさ耳タイム
避難訓練
ALTによる英語活動
4日(水) 夏休み作品展 14:00~17:00
なかよしタイム
5・6年生 身体測定
5日(木) 夏休み作品展 9:00~17:00
3・4年生 身体測定
ALTによる英語活動(6年)
6日(金) 夏休み作品展 9:00~12:00
おはなし広場
1・2年生 身体測定
0
全校出校日
元気な富士見っ子が、久しぶりに学校に集まりました。
教室では友達と夏休み中の出来事について話をしたり、宿題の答え合わせをしたり、学校に子どもたちの笑顔があふれていました。
南高校の生徒さんが、ジョブシャドウイングを体験しました。この経験が将来キャリアを意識し始めるきっかけとなれば幸いです。
宿題の答え合わせ中。真剣な表情が印象的でした。
ひまわり学級では夏休み中、教室でトウモロコシを乾燥させています。この後、どんなことをするのか楽しみです。
担任の先生からのメッセージが黒板いっぱいに書かれていて、子どもたちはとてもうれしそうでした。
台風の暴風雨にも負けず、中庭のヒマワリは 今日も富士見っ子を温かく見守っていました。
教室では友達と夏休み中の出来事について話をしたり、宿題の答え合わせをしたり、学校に子どもたちの笑顔があふれていました。
南高校の生徒さんが、ジョブシャドウイングを体験しました。この経験が将来キャリアを意識し始めるきっかけとなれば幸いです。
宿題の答え合わせ中。真剣な表情が印象的でした。
ひまわり学級では夏休み中、教室でトウモロコシを乾燥させています。この後、どんなことをするのか楽しみです。
担任の先生からのメッセージが黒板いっぱいに書かれていて、子どもたちはとてもうれしそうでした。
台風の暴風雨にも負けず、中庭のヒマワリは 今日も富士見っ子を温かく見守っていました。
0
市内小学校水泳競技大会
8月3日に,アクアリーナ豊橋で市内小学校水泳競技大会が行われました。富士見小学校からは15人の子が参加しました。入賞はありませんでしたが,どの子も自分の力を発揮し、自己ベストを出すことができました。
水泳大会は本年度で終了となりますが、全校児童,保護者の皆さん,応援ありがとうございました。
水泳大会は本年度で終了となりますが、全校児童,保護者の皆さん,応援ありがとうございました。
0
校内研修と職員整備作業
8月1日の午前に,全職員で図書室やコンピュータ室,理科室,相談室等の教室の環境整備作業を行いました。清掃や整理整頓をすることで,より使いやすく,安全な環境に整えることができました。また,中庭や農園前の凸凹を整備する作業も行いました。今後も,安全で使いやすい環境になるように,環境整備をしていきたいと思います。
午後は,高豊中学校と豊南小学校,高根小学校の教職員と4校合同で小中一貫教育の研修会を行いました。今回のテーマは,家庭学習と生活サポートについてでした。4校の職員が意見を交流する中から,9年間を見通した学習指導や生活指導,児童・生徒のサポートについて考えを深めることができました。今後も,継続して研修を積んでいきたいと思います。
午後は,高豊中学校と豊南小学校,高根小学校の教職員と4校合同で小中一貫教育の研修会を行いました。今回のテーマは,家庭学習と生活サポートについてでした。4校の職員が意見を交流する中から,9年間を見通した学習指導や生活指導,児童・生徒のサポートについて考えを深めることができました。今後も,継続して研修を積んでいきたいと思います。
0
校区盆踊り大会
今年は7月27日(土)・28日(日)に富士見校区盆踊り大会・夜店が予定されていました。しかし,今年も台風の影響を受け,27日はすべて中止になり,28日一日のみとなりました。
28日は,富士見小の子どもたちも大勢かけつけ,盆踊りやお店やさんを楽しみ,大盛況でした。
校区のみなさま・PTAのみなさま・おやじの会のみなさま,ありがとうございました。お疲れさまでした。
28日は,富士見小の子どもたちも大勢かけつけ,盆踊りやお店やさんを楽しみ,大盛況でした。
校区のみなさま・PTAのみなさま・おやじの会のみなさま,ありがとうございました。お疲れさまでした。
0
チャレンジスイミング
本校の水泳指導では,各学年で目標を設定し,その目標が達成できるように体育の授業を行ってきました。しかし,目標をクリアできなかった子もいました。
そこで,4年生以上の子を対象にチャレンジスイミングを行いました。子ども1人か2人に対して教員1人がつき,泳ぎの特訓を行いました。その子にあった指導を行い,泳力を伸ばすことができました。
明日からは,全員を対象にした通学団プールが始まります。どの子も積極的に参加をし,泳力を伸ばしてほしいと思います。
そこで,4年生以上の子を対象にチャレンジスイミングを行いました。子ども1人か2人に対して教員1人がつき,泳ぎの特訓を行いました。その子にあった指導を行い,泳力を伸ばすことができました。
明日からは,全員を対象にした通学団プールが始まります。どの子も積極的に参加をし,泳力を伸ばしてほしいと思います。
0
夏休み中の予定
7月22日(月) チャレンジスイミング
23日(火) 通学団プール <実施日:7/23,24,26,29,30,31,8/2>
27日(土) 校区盆踊り
28日(日) 校区盆踊り
8月3日(土) 市内小学校水泳競技大会
5日(月) 市内小学校水泳競技大会予備日
13日(火) 学校閉庁日(~15日(木))
22日(木) 出校日 10:40下校
9月2日(月) 前期授業再開 夏休み明け集会
3時間授業 11:45一斉下校
23日(火) 通学団プール <実施日:7/23,24,26,29,30,31,8/2>
27日(土) 校区盆踊り
28日(日) 校区盆踊り
8月3日(土) 市内小学校水泳競技大会
5日(月) 市内小学校水泳競技大会予備日
13日(火) 学校閉庁日(~15日(木))
22日(木) 出校日 10:40下校
9月2日(月) 前期授業再開 夏休み明け集会
3時間授業 11:45一斉下校
0
さあ,夏休みへ
今日の昼休みに,夏休み前集会と水泳部激励会を行いました。
夏休み前集会では,係の先生から,夏休みの生活や安全について話がありました。その後,校長先生から4月からの4か月で,各学年のがんばったこと,よかったところの話がありました。
夏休み前集会後に,水泳部激励会を行いました。8月3日に行われる「市内小学校水泳競技大会」に出る選手が紹介された後,全校で健闘を祈って応援をしました。これまでの練習の成果を発揮し,大会で自己ベストが出せるようにがんばってほしいと思います。
夏休み前集会では,係の先生から,夏休みの生活や安全について話がありました。その後,校長先生から4月からの4か月で,各学年のがんばったこと,よかったところの話がありました。
夏休み前集会後に,水泳部激励会を行いました。8月3日に行われる「市内小学校水泳競技大会」に出る選手が紹介された後,全校で健闘を祈って応援をしました。これまでの練習の成果を発揮し,大会で自己ベストが出せるようにがんばってほしいと思います。
0
りんごの木
7月9日,10日,11日の3日間,個人懇談会を行いました。お忙しい中,保護者の皆様には学校へ足を運んでいただき,ありがとうございました。お子さんの学校での様子を伝えるとともに,保護者の方と今後の支援について考えるよい機会となりました。
さて,本年度もシルバーボランティアの方が学校正門付近の木の剪定,草刈り等を行ってくださいました。そのおかげで,りんごの実が何個もついています。昨年は台風でほとんどの実が落ちてしまいましたが,今年は多くの実が真っ赤になって収穫できることを願っています。
あと1週間で夏休みです。夏休みに向け,子どもたちの安全と体調に気をつけ,過ごしていきたいと思います。
さて,本年度もシルバーボランティアの方が学校正門付近の木の剪定,草刈り等を行ってくださいました。そのおかげで,りんごの実が何個もついています。昨年は台風でほとんどの実が落ちてしまいましたが,今年は多くの実が真っ赤になって収穫できることを願っています。
あと1週間で夏休みです。夏休みに向け,子どもたちの安全と体調に気をつけ,過ごしていきたいと思います。
0
7月15日(月)~21日(日)の予定
7月15日(月) 海の日
16日(火) うさ耳タイム
清掃強調週間(~18日)
ALTによる英語活動
17日(水) なかよしタイム
6年生 薬物乱用防止教室
19日(金) 夏休み前集会・水泳部激励会
給食終了
一斉下校14:50
20日(土) 夏季休業開始
16日(火) うさ耳タイム
清掃強調週間(~18日)
ALTによる英語活動
17日(水) なかよしタイム
6年生 薬物乱用防止教室
19日(金) 夏休み前集会・水泳部激励会
給食終了
一斉下校14:50
20日(土) 夏季休業開始
0
夏休み前最後のおはなし広場
金曜日に,図書ボランティアさんが全学級で読み聞かせをしてくれています。今日は本年度7回目,夏休み前最後のおはなし広場でした。
ボランティアさんが気持ちを込めて読まれる姿に,子どもたちも夢中です。担任も一緒にお話を聞かせていただいています。
おはなし広場は年間17回あります。あと10回の読み聞かせも楽しみです。
ボランティアさんが気持ちを込めて読まれる姿に,子どもたちも夢中です。担任も一緒にお話を聞かせていただいています。
おはなし広場は年間17回あります。あと10回の読み聞かせも楽しみです。
0
7月8日(月)~14日(日)の予定
7月8日(月) クラブ
9日(火) 個人懇談会
4時間授業(13:10下校)
うさ耳タイム
SA・ALTによる英語活動
10日(水) 個人懇談会
4時間授業(13:10下校)
11日(木) 個人懇談会
4時間授業(13:10下校)
12日(金) おはなし広場
9日(火) 個人懇談会
4時間授業(13:10下校)
うさ耳タイム
SA・ALTによる英語活動
10日(水) 個人懇談会
4時間授業(13:10下校)
11日(木) 個人懇談会
4時間授業(13:10下校)
12日(金) おはなし広場
0
歌声集会
昼休みに,歌声集会を行いました。今日は,3年生と6年生が音楽発表をしました。
3年生は,「かくれんぼ」をリコーダ演奏し,「パプリカ」を歌って踊りました。6年生は,「つばさ」を歌いました。どちらの学年も,すてきな発表でした。
3,6年生の発表のあとは,全校で今月の歌「みんな ともだち」を歌い,「富士見マイソング」を踊りました。どの子も一生懸命に歌ったり,踊ったりして,よい集会になりました。
3年生は,「かくれんぼ」をリコーダ演奏し,「パプリカ」を歌って踊りました。6年生は,「つばさ」を歌いました。どちらの学年も,すてきな発表でした。
3,6年生の発表のあとは,全校で今月の歌「みんな ともだち」を歌い,「富士見マイソング」を踊りました。どの子も一生懸命に歌ったり,踊ったりして,よい集会になりました。
0
第1回学校保健員会
7月1日の委員会の時間に,保健委員5・6年生児童と校長,教頭,PTA役員,保健主事,養護教諭が参加し,第1回学校保健員会を開きました。今回のテーマは,「3色朝ごはんで,元気スイッチオン~簡単3色朝ごはんをつくろう!~」でした。
初めに,昨年度行った「すこやかチェック」の結果を保健委員会児童が発表しました。次に,保健委員会児童が考えた簡単3色朝ごはんを紹介し,実習しました。最後に,作ったメニューを試食し,終えました。
工夫次第で栄養バランスを考えた朝食が簡単に作れることを知った子どもたちは,全校児童や家族に紹介していくことになりました。
第2回学校保健員会では,全校児童で朝ごはんの大切さについて,考えていきたいと思います。
初めに,昨年度行った「すこやかチェック」の結果を保健委員会児童が発表しました。次に,保健委員会児童が考えた簡単3色朝ごはんを紹介し,実習しました。最後に,作ったメニューを試食し,終えました。
工夫次第で栄養バランスを考えた朝食が簡単に作れることを知った子どもたちは,全校児童や家族に紹介していくことになりました。
第2回学校保健員会では,全校児童で朝ごはんの大切さについて,考えていきたいと思います。
0
市内小学校陸上競技大会
6月29日(土)に,豊橋市陸上競技場で市内小学校陸上競技大会が行われました。富士見小学校からも21名の子が参加し,自己ベストをめざしてがんばりました。
男子走り高跳びで8位,女子100M走で8位,女子1000M走で4位,5年男子4×100Mリレーで8位に入賞しました。入賞した選手の皆さん,おめでとうございます。どの子も自分の力を発揮したよい大会になりました。
全校児童,保護者の皆さん,応援ありがとうございました。
男子走り高跳びで8位,女子100M走で8位,女子1000M走で4位,5年男子4×100Mリレーで8位に入賞しました。入賞した選手の皆さん,おめでとうございます。どの子も自分の力を発揮したよい大会になりました。
全校児童,保護者の皆さん,応援ありがとうございました。
0
7月1日(月)~7日(日)の予定
7月1日(月) 委員会
第1回学校保健委員会
2日(火) 朝会
SA・ALTによる英語活動
4年生 出前講座「うさぎ」
3日(水) 歌声集会 発表3年・6年
朝学習
4日(木) 通学団会
3年生 歯科指導
第1回学校保健委員会
2日(火) 朝会
SA・ALTによる英語活動
4年生 出前講座「うさぎ」
3日(水) 歌声集会 発表3年・6年
朝学習
4日(木) 通学団会
3年生 歯科指導
0
陸上競技大会選手激励会
29日(土)は,豊橋市陸上競技場において市内小学校陸上競技大会が行われます。今日,大会に向けて選手激励会を行いました。
陸上部選手の力強い走りの入場で始まった激励会。下級生からは大きな声援が飛びました。選手一人一人による自己紹介,6年生と5年生の応援団による気持ちと気合いの入ったエール,キャプテンの試合に臨む決意表明,最後は教頭先生から激励の言葉をいただきました。
当日の天候が少し心配ですが,選手のみなさん,ベストを尽くしてがんばってきてください。全校児童,保護者・地域の皆様,応援よろしくお願いします。
陸上部選手の力強い走りの入場で始まった激励会。下級生からは大きな声援が飛びました。選手一人一人による自己紹介,6年生と5年生の応援団による気持ちと気合いの入ったエール,キャプテンの試合に臨む決意表明,最後は教頭先生から激励の言葉をいただきました。
当日の天候が少し心配ですが,選手のみなさん,ベストを尽くしてがんばってきてください。全校児童,保護者・地域の皆様,応援よろしくお願いします。
0
6月21日(月)~30日(日)の予定
6月24日(月) 学校訪問
勉強見直し強化週間(~7/5)
5時間授業
25日(火) 朝学習
SA・ALTによる英語活動
26日(水) 朝学習
陸上部激励会
28日(金) ひまわり学級 ブロック交流会
29日(土) 市内小学校陸上競技大会
30日(日) 市内小学校陸上競技大会予備日
勉強見直し強化週間(~7/5)
5時間授業
25日(火) 朝学習
SA・ALTによる英語活動
26日(水) 朝学習
陸上部激励会
28日(金) ひまわり学級 ブロック交流会
29日(土) 市内小学校陸上競技大会
30日(日) 市内小学校陸上競技大会予備日
0
6月17日(月)~23日(日)の予定
6月17日(月) クラブ
18日(火) 豊橋学校いのちの日
朝読書
緊急地震速報訓練
19日(水) 朝読書
なかよしタイム
21日(金) おはなし広場
18日(火) 豊橋学校いのちの日
朝読書
緊急地震速報訓練
19日(水) 朝読書
なかよしタイム
21日(金) おはなし広場
0
いのちの授業
本日,授業参観と親子講演会「いのちの授業」,引き取り訓練を行いました。
授業参観では,命を題材にした道徳の授業を行い,命の大切やどのように命を守るのかを考えました。
岐阜大学教授 近藤真庸先生による「いのちの授業」を行いました。「いのちの授業」では,近藤先生の小学生時代のお話を聞く中で,自分の名前・自分を大事にすること,友達を大事にすることを学びました。
また,「南海トラフ地震に関する情報(臨時)」に備え,保護者に子どもたちを引き渡す引き取り訓練も行いました。
一人一人の命が輝き,笑顔が絶えることのないように,子どもたちとともにがんばっていきたいと思います。
授業参観では,命を題材にした道徳の授業を行い,命の大切やどのように命を守るのかを考えました。
岐阜大学教授 近藤真庸先生による「いのちの授業」を行いました。「いのちの授業」では,近藤先生の小学生時代のお話を聞く中で,自分の名前・自分を大事にすること,友達を大事にすることを学びました。
また,「南海トラフ地震に関する情報(臨時)」に備え,保護者に子どもたちを引き渡す引き取り訓練も行いました。
一人一人の命が輝き,笑顔が絶えることのないように,子どもたちとともにがんばっていきたいと思います。
0
なかよしタイム
水曜日は,縦割り班で遊ぶなかよしタイムを行っています。12班ありますが,2つの班が体育館で,残りの班が運動場で活動をします。
今日は,本年度5回目のなかよしタイムでした。6年生が計画をして,ドッジボールやおにごっこ等をして,仲よく遊びました。6年生が1年生と手をつないで歩いている姿は,微笑ましいです。
本年度も,学年関係なく富士見っ子全員がさらに仲を深め,笑顔で過ごせるようにしていきたいと思います。
今日は,本年度5回目のなかよしタイムでした。6年生が計画をして,ドッジボールやおにごっこ等をして,仲よく遊びました。6年生が1年生と手をつないで歩いている姿は,微笑ましいです。
本年度も,学年関係なく富士見っ子全員がさらに仲を深め,笑顔で過ごせるようにしていきたいと思います。
0
あいさつ運動
6月5日から始まった豊橋南高校教育コース1年生のあいさつ運動が本日まででした。今日も,南高生の皆さんは,富士見っ子とさわやかなあいさつを交わしていました。また,3年生のあいさつボランティアの子も一緒にあいさつ運動をしました。
今回のあいさつ運動をきっかけに,さらにあいさつの輪がひろがることを願っています。
今回のあいさつ運動をきっかけに,さらにあいさつの輪がひろがることを願っています。
0