令和元年(平成31年)度 学校の出来事
令和2年度当初の予定
6日(月) 入学式
8日(水) 新任式,始業式,3時間授業,一斉下校
9日(木) 退任式,通学団会,弁当の日(2~6年)
4年 身体測定 5年 視力検査
10日(金) 弁当の日(2~6年),避難訓練
1年 身体測定 6年 視力検査
13日(月) 給食開始(2~6年),委員会
5・6年 身体測定 4年 視力検査
14日(火) 2・3年 身体測定 1年 視力検査
15日(水) ひまわり学級 身体測定・視力検査・聴力検査
2年 聴力検査 3年 視力検査
16日(木) 1年 給食開始
1・4年 心電図検査 2年 視力検査
17日(金) クラブ,部活動説明会
3年 聴力検査
18日(土) 授業参観,PTA総会,親子下校
20日(月) 振替休業日
21日(火) 朝会
1・5年 聴力検査
22日(水) 1年生を迎える会
23日(木) 5時間授業(下校:14時20分)
※予定が変更になることがあります。学年通信や最新のホームページでご確認ください。
卒業証書授与式
①卒業生とその保護者1名,教職員のみの参列
②式の事前練習,合唱なし
③式次第:卒業生への卒業証書授与,校長式辞,巣立ちのことば
④巣立ちのことばを代表児童1名が述べる
上記のような形で行いました。
卒業生は緊張感に包まれながらも,堂々と式に臨み,厳かなよい式となりました。
卒業生みんなが,4月から希望に胸を膨らませ,笑顔で中学校に通うことを願っています。
6年生 卒業制作
3月からコロナウイルス感染症対策で臨時休校になってしまいましたが,休校前日に完成させることができました。6年生の皆さん,ありがとうございました。来校の際には,ぜひ投てき板の絵を見ていただけたらと思います。
各学年の学年通信最終号
「学年通信最終号」は,3月23日(月)・24日(火)午後に実施する家庭訪問時に各家庭に配付する予定です。事前に「学年通信」に目を通していただき,不明な点は家庭訪問で担任がお伺いした際にお尋ねください。よろしくお願いします。
6年生については,「学年通信」を卒業式の日に配付する予定です。
>富士見小1年学年通信最終号.pdf
>富士見小2年学年通信最終号.pdf
>富士見小3年学年通信最終号.pdf
>富士見小4年学年通信最終号.pdf
>富士見小5年学年通信最終号.pdf
>富士見小6年学年通信最終号..pdf
>富士見小ひまわり学級通信最終号.pdf
令和2年度入学式について
>令和2年度入学式案内(改訂版).pdf
臨時休業中の学習について
>各学年の臨時休業の学習について.pdf
第36回卒業証書授与式について
「荷物の引き取り」および「担任の電話訪問」について
教室に残っているお子さんの荷物を下の期間中に取りに来てください。
【期間】 3月9日(月)~13日(金)
8:30~16:00
・必ず,保護者同伴でお越しください。子どもだけで取りに来ることがないようにしてください。
・各学年の昇降口から入り,職員室に一声かけてください。
・期間中に取りに来られない場合は,担任にご相談ください。
・図書室の本が家庭にある場合は,返却をお願いします。本は,必ず職員に手渡ししてください。
<<担任からの電話訪問について>>
担任が下の期間中に電話訪問させていただきます。
【期間】 3月11日(水)~13日(金)
・お子さんの様子を把握するために担任がご自宅に電話をします。
・現在の様子をお聞かせください。(対応はお子さんでも可です)
・不在がはっきりしていて,連絡先を事前にお知らせいただければ対応します。
・なお,「お預かり」で顔を合わせている児童および「荷物の引き取り」でお話ができた児童については,電話訪問を行いません。
※通知表については,3月23日,24日に実施する予定の家庭訪問でお渡しします。
臨時休業期間中における児童の預かりについて
【対象児童】 小学校1年生~6年生
※ ご家庭の事情等で預け先が確保できない児童
【預かり期間】 令和2年3月4日(水)~3月24日(火)
※ 土・日・祝日は除く
※ 3月19日(木)は、卒業式のため除く
【預かり時間】 8時30分~16時00分
【お願い】
・預かりを利用する場合は、当日の朝、検温を行ってください。37度以上の発熱、咳をしている等の場合は、お預かりできません。
・ 児童の送迎は、保護者の責任でお願いします。送る時間は8時30分から9時までとし、時間厳守でお願いします。迎えは16時までにお願いします。児童クラブ在籍児童は、15時頃に児童クラブに移動します。
・ 自主学習を行うため、自習ができる学習用具を持たせてください。学校では、学習用プリントを用意しません。
・ 弁当、水筒、上靴、マスク(原則)を必ず持たせてください。
・ 預かりについての申し込み等はありません。預かりを利用する当日の8時30分から9時までに学校に送っていただいた児童を、その日学校でお預かりします。
・ 児童の安全のため、昼食時に家庭に帰ることや、家庭で用事があるので〇時に一人で帰らせる等、預かり中における児童だけの出入りには応じられません。
【朝の流れ】
① 保護者と児童で学年昇降口受付に来る。
② 受付で「朝の検温・体温」「下校予定時刻」「緊急連絡先」を記入したカードを提出する。
③ 児童は、自分の下駄箱に靴を入れ、学年の教室で自習を行う。
>市教育委員会 保護者案内.pdf
>臨時休業中の預かり利用カード.pdf
臨時休業のお知らせ
本校では,給食の時間に,放送で校長先生より臨時休業になったことやこれからの過ごし方について話をしました。また,養護教諭が感染予防の「4つのポイント」について話をしました。
子どもたちからは,「もっと先生やクラスのみんなと過ごしたかった」「もっと友達と話がしたかった」等の声が聞こえてきました。子どもだけでなく教員も急な決定に驚きましたが,保護者の皆様のご理解・ご協力をお願いします。
長縄大会
この長縄大会に向けて培った団結力を,本年度残り1か月の学校生活に生かしていきたいと思います。
<結果>
低学年の部 2の2 272回
中学年の部 4の1 301回
高学年の部 6の1 458回
2月24日(月)~3月1日(日)の予定
25日(火) うさ耳タイム
ALT・SAによる英語活動
3年 出前講座「祭りを極める」
26日(水) スポーツタイム
長縄大会(なかよしタイム)
ひまわり学級 買い物学習
27日(木) ALTによる英語活動
ひまわり学級 パネルシアター
本年度最後の授業参観
また,第3回学校評議員会も行いました。評議員のみなさまからは,本年度の取り組みへのご意見と来年度へのご提言をいただきました。1年間,安心・安全で開かれた学校づくりのため,子どもたちの見守りや貴重なご意見を,ありがとうございました。
第3回資源回収
PTA委員の皆さん,おやじの会の皆さん,校区の皆様方,資源回収へのご協力,ありがとうございました。
2月17日(月)~2月23日(日)の予定
縄跳び強調週間②(~26日)
18日(火) うさ耳タイム
ALT・SAによる英語活動
19日(水) 通学団会
スポーツタイム
なかよしタイム
全国瞬時警報システム(Jアラーム)導通試験
20日(木) 授業参観
学校評議員会
ALTによる英語活動(5-1)
21日(金) おはなし広場
23日(日) 天皇誕生日
ありがとうの会
初めに,ボランティアの方々の活動の様子をスライドで紹介しました。続いて,読み聞かせや図書室の整理をしてくださる図書・読み聞かせボランティアさん,子どもたちの登下校を見守ってくださる見守り隊のみなさん,行事のお手伝いや学校のサポートをしてくださるおやじの会のみなさんに子どもたちから感謝状をお渡ししました。最後に,歌のプレゼントをしました。
これからも,子どもたちが安心・安全で,楽しく学校生活が送れるように,ボランティアさん,校区のみなさん,保護者のみなさんの力をお借りしたいと思います。よろしくお願いします。
2月10日(月)~2月16日(日)の予定
11日(火) 建国記念の日
12日(水) 朝学習
13日(木) ありがとうの会
14日(金) 5年生 出前講座「バス」
15日(土) 第3回資源回収
16日(日) 資源回収予備日
歌声集会
いつもは学年発表のあとに,歌声委員会の企画があるのですが,インフルエンザ対策のために行いませんでした。歌声委員会の企画は,後日行う予定です。
本年度も,多くの保護者の方に歌声集会を参観していただき,ありがとうございました。
2月3日(月)~9日(日)の予定
勉強見直し強化週間(~14日)
4日(火) 朝会
ALT・SAによる英語活動
5日(水) 歌声集会(2・5年生発表)
朝学習
6年生 出前講座「キャリア」
7日(金) 高豊中学校入学説明会
なかよしタイム
入学説明会
初めに,学校長あいさつ,本校の概要をお話した後,入学までの諸準備や心の準備,入学前の健康生活,PTA活動等について説明しました。
また,新入学児童と1年生との交流活動も行いました。折り紙やすごろく,だるま落とし,福笑いなどの遊びをして,交流を深めました。
これから入学までに準備していただくことも多くありますが,4月に笑顔いっぱいの表情で入学してきてくれることを願っています。
1月27日(月)~2月2日(日)の予定
28日(火) うさ耳タイム
ALT・SAによる英語活動
29日(水) スポーツタイム
なかよしタイム
3年生 出前授業「ヤマサちくわ」
30日(木) 入学説明会 受付 13:30~ 開始 13:50
新入学児童と1年生との交流会
ALTによる英語活動(6年)
31日(金) おはなし広場
ひまわり学級 特別支援学級ブロック交流会
なかよしタイム
来週は,4年生が企画・運営する予定です。あと5回のなかよしタイムで,さらに仲よくなれるようにしていきたいと思います。
スポーツタイム 長縄跳びにチャレンジ
今日のスポーツタイムでは,クラスで8の字跳びで跳べるように練習をしたあと,2分間で何回跳べるかチャレンジしました。今日の最高記録は,6年1組の207回でした。2月26日の長縄大会に向けて,どのクラスも練習に取り組んでいきます。
寒さに負けない体をつくるとともに,クラスの団結力を高めていきたいと思います。
1月20日(月)~26日(日)の予定
21日(火) ALT・SAによる英語活動
22日(水) スポーツタイム
なかよしタイム
23日(木) ALTによる英語活動
24日(金) おはなし広場
1月13日(月)~19日(日)の予定
14日(火) うさ耳タイム
ALT・SAによる英語活動
3年・4年 身体測定
15日(水) スポーツタイム
なかよしタイム
5年・6年 身体測定
16日(木) 5時間授業 14:45下校
休み時間での避難訓練
清掃中に,地震音が突然流れ,訓練が始まりました。子どもたちはびっくりした様子でしたが,屈んで頭を守る姿勢を取ることができました。その後,避難を知らせる放送に合わせ,校庭にいる子も,校舎内にいる子も,素早く運動場に避難することができました。
今後も,「いざ」に備えて,訓練や指導を行っていきたいと思います。
りんご皮むき大会
子どもたちの手先の器用さと集中力を養うために行っている「りんご皮むき大会」。来年度以降も,手先の器用さと集中力を養うために,大会を続いていきます。
<本年度の記録>
1年チャンピオン 622cm
2年チャンピオン 561cm
3年チャンピオン 1007cm
4年チャンピオン 1498cm(新記録)
5年チャンピオン 1718cm(新記録)
6年チャンピオン 1207cm
おやじの会のみなさん,見守り計測のお手伝い,ありがとうございました。また,ご家庭での励ましなどのご協力に感謝いたします。
冬休みが明け 授業再開
授業前に体育館に集まり,冬休み明け集会を行いました。集会では校長先生から,「1年の計は元旦にあり」と言われ,めあて・目標をしっかり立てて取り組むことが大切であるとのお話がありました。また,自分のがんばりや友達の良さを見つけていくようにとお話がありました。
残り3か月(登校日は50日あまり)となりました。子どもたちとともに,1年のまとめをし,笑顔で過ごしていけるようにがんばっていきたいと思います。
1月6日(月)~12日(日)の予定
令和2年が皆様にとって すばらしい年になりますように
本年も 富士見小学校の教育活動にご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます
【1月6日~12日の予定】
1月6日(月) 仕事始め
7日(火) 冬休み明け集会
3時間授業 一斉下校 11:50
8日(水) 給食開始
学級遊び
ひまわり学級・4年1組 身体測定
9日(木) 委員会
1年生・2年生 身体測定
10日(金) りんご皮むき大会
☆1月のどこかの休み時間を使い,避難訓練を行います。
<りんご皮むき大会の日程>
8:20 準備
8:40 開会式(校内テレビ放送にて)
8:45 開始の合図
9:25 大会終了の合図
9:50 学年チャンピオンの発表
9:55 おわりのことば
※参観される方は,廊下より静かにご参観ください。
冬休み前集会
<冬期休業中(12月23日~1月6日)の予定>
12月23日(月) 11月16日(富士見っ子発表会)の振替休業日
24日(火) 冬期休業開始
27日(水) 仕事納め
1月1日(水) 元日
6日(月) 仕事始め
令和元年も,富士見小学校の教育活動にご理解・ご協力いただき,ありがとうございました。よい年をお迎えください。
今年最後のおはなし広場
りんご皮むき練習会
1,2年生は,保護者やおやじの会のボランティアさんの力もお借りして行いました。初めてチャレンジする1年生は,手元が危なっかしく,ボランティアさんに手を添えてもらう子もいました。高学年では,どの子もより長く皮をむこうと時間ぎりぎりまで真剣に臨んでいました。
本番までは3週間あるので,冬休みを利用し,家庭で練習していただけることを願っています。
市内小学校駅伝大会
富士見小学校からも,混合の部,女子の部,男子の部の3部門すべてに出場しました。結果は,混合の部13位,女子の部13位,男子の部42位でした。入賞は逃しましたが,一人一人がベストをつくし,たすきをつなぐことができました。
応援していただいたみなさん,ありがとうございました。
12月16日(月)~22日(日)の予定
清掃強調週間(~20日)
4年生 出前講座「筆づくり」
17日(火) りんご皮むき練習会
うさ耳タイム
ALTによる英語活動
18日(水) 3時間授業(給食なし) 11:30下校
朝読書
20日(金) 冬休み前集会
給食終了
一斉下校 14:40
おはなし広場
駅伝大会選手激励会
今日は,駅伝部選手のみなさんが大会で健闘してくれることを祈って,激励会を行いました。例年は体育館で行っていますが,今週インフルエンザ等による学級閉鎖があったため,テレビ放送で行いました。児童会が選手を紹介した後,キャプテンが大会への意気込みを発表しました。最後に,校長先生からの激励のことばがありました。
明日の大会では,練習の成果を発揮し,たすきをつないでがんばってほしいと思います。
<市内小学校駅伝大会日程>
9:15 開会式
9:45 混合の部 発走
10:30 女子の部 発走
11:15 男子の部 発走
12:00頃 閉会式
※雨天の場合は,翌15日(日)に延期になります。
インフルエンザ等による学級閉鎖
他の学級でも,インフルエンザ感染拡大が心配されます。ご家庭でも,こまめに手洗い・うがいをする,早寝・早起き・朝ごはんなどの規則正しい生活を送る,不要な外出を避けるなど,予防に努めていただければと思います。
もし,インフルエンザと診断された場合は,学校へ「いつから発熱したか,インフルエンザの型は何か」等をお知らせください。
12月9日(月)~15日(日)の予定
4時間授業(給食あり) 13:00下校
10日(火) 個人懇談会
4時間授業(給食あり) 13:00下校
うさ耳タイム
ALT・SAによる英語活動
11日(水) 個人懇談会
4時間授業(給食あり) 13:00下校
朝読書
12日(木) 駅伝部激励会
ALTによる英語活動(5年)
1年生 昔遊びの会(ニューレイクの方との交流会)
13日(金) おはなし広場
5年生 出前講座「公共交通 豊鉄バス」
6年生 出前講座「福祉」
14日(土) 市内小学校駅伝大会
15日(日) 市内小学校駅伝大会予備日
インフルエンザ等による学級閉鎖
他の学級でも,インフルエンザ感染拡大の心配があります。ご家庭でも,こまめに手洗い・うがいをする,早寝・早起き・朝ごはんなどの規則正しい生活を送る,不要な外出を避けるなど,予防に努めていただければと思います。
もし,インフルエンザと診断された場合は,学校へ「いつから発熱したか,インフルエンザの型は何か」等をお知らせください。学級閉鎖のクラスも連絡をお願いします。
校内マラソン大会
どの子も自分の目標が達成できるように,がんばって走っていました。今年も記録が塗り替えられ,新記録が誕生しました。
マラソンの後は,PTAのかたが作ってくださったおしるこを食べました。保護者のみなさん,おしるこ作りや交通警備,児童応援など,ありがとうございました。
12月2日(月)~8日(日)の予定
マラソンタイム
3日(火) ALT・SAによる英語活動
マラソンタイム
4日(水) マラソンタイム
学級遊び
ひまわり学級 特支クリスマスの集い
全国瞬時警報システム導通試験
5日(木) 校内マラソン大会
弁当の日
ALTによる英語活動(5年)
6日(金) 校内マラソン大会予備日
<マラソン大会 日程>
8:30 開会式(放送にて)
8:50 2年女子スタート → 男子スタート
9:15 1年女子スタート → 男子スタート
9:35 3年女子スタート → 男子スタート
9:55 4年女子スタート → 男子スタート
10:25 5年女子スタート → 男子スタート
10:55 6年女子スタート → 男子スタート
※各学年とも,女子がゴール後に男子がスタートします。
※発走予定時刻は天候により前後する場合があります。
りんご皮むきオリエンテーション
今日は,「りんご皮むき大会」に向けてのオリエンテーションを行いました。初めに,リンゴ皮むき大会のルールと各学年の目標を発表しました。次に,新任教職員7名と校長先生によるりんご皮むきのデモンストレーションを行いました。3分間での最高記録は128cmでした。
どの子も大会での目標を決め,皮むきの練習に取り組んでほしいと思います。学校でも,12月17日(火)にリンゴ皮むき練習会を行う予定です。「りんご皮むき大会」に向けて,ご家庭の協力をお願いします。
<各学年の目標>
1年・・・ 20cm 2年・・・ 50cm
3年・・・ 80cm 4年・・・ 100cm
5年・・・ 130cm 6年・・・ 150cm
資源回収
資源回収にご協力いただいた地域の方々,企業の皆様,ありがとうございました。次回は,2月15日に資源回収を行う予定です。次回もご協力をよろしくお願いします。
11月25日(月)~12月1日(日)の予定
マラソンタイム
26日(火) マラソンタイム
ALT・SAによる英語活動
ひまわり学級 ブロック交流会(at 高豊中)
3年1組 栄養教諭による給食指導
27日(水) マラソンタイム
りんご皮むきオリエンテーション
3年2組 栄養教諭による給食指導
28日(木) マラソンタイム
ALTによる英語活動(5年)
29日(金) マラソンタイム
修学旅行
1日目は,二条城と金閣寺,銀閣寺,清水寺を見学しました。二条城のうぐいす張りの廊下,金閣寺の目映いばかりの金箔,銀閣寺の書院造り,清水の舞台に驚き,楽しみました。また,清水坂では買い物をし,楽しみました。夕食後には,清水焼絵付け体験も行いました。
2日目は,奈良公園と法隆寺を見学しました。奈良の大仏の大きさに驚いたり,大仏の鼻の穴と同じ大きさの穴をくぐったりしました。法隆寺の五重の塔や百済観音にも感動しました。
友達と一緒に日本の歴史に触れ,感動し,楽しんだ2日間でした。
マラソンタイム 始まる
12月5日のマラソン大会本番に向けて,マラソンタイムや体育の授業で練習を積み重ねていきたいと思います。
11月18日(月)~24日(日)の予定
19日(火) 朝会
ALTによる英語活動
3年生 自転車安全教室
20日(水) マラソンタイム
学級遊び
6年生 4時間授業(給食あり)
愛知県一斉ノー残業デー
21日(木) 修学旅行
マラソンタイム
ALTによる英語活動(5年生)
22日(金) 修学旅行
マラソンタイム
23日(土) 勤労感謝の日
資源回収
24日(日) 資源回収予備日
富士見っ子発表会 大成功!
1年生にとっては初めての発表会で,力いっぱい演じ,とてもかわいらしい演技でした。6年生にとっては小学校最後の発表会でした。みんなが心を一つにし,役になりきって演じることができました。
保護者の皆様には,衣装の準備や家庭での練習にご協力いただき,ありがとうございました。
富士見っ子発表会 校内発表会
昨日は,本番を前に校内発表会(児童鑑賞会)を行いました。どの学年も,3週間練習してきた成果を発揮し,熱のこもった演技,演奏を披露していました。明日の本番では,校内発表以上の演技,演奏をしてくれることと思います。
ご家族や地域のみなさん,子どもたちの熱演をご覧ください。
※演技学年保護者優先席が設けてあります。演技学年の保護者のかたは,ご利用ください。優先席は,毎回入れ替えを行います。
※保護者のかたは,体育館北側(道路側)通路から体育館へ出入りしてください。靴はブルーシートの上で着脱し,各自で管理をお願いします。
※晴天の場合は運動場を駐車場として開放します。雨天の場合は,自動車での来校はおやめください。また,道路や周辺施設への駐車は固くお断りします。
トイレ改修工事始まる
3月上旬の完成を目指し,土・日曜日も含め工事が行われます。3月上旬まで玄関横駐車場は使えませんので,農園前に駐車していただくか,徒歩,自転車での来校をお願いします。
11月10日(月)~18日(日)の予定
12日(火) ALTによる英語活動(6年)
14日(木) 富士見っ子校内発表会
委員会
6年 卒業アルバム写真撮影
15日(土) 富士見っ子発表会
<富士見っ子発表会 日程>
9:00 はじめのことば
9:05 5年「平成プレイバック~令和への願いを込めて
校長あいさつ
9:35 1年「キッチンパニック」
10:00 2年「アリス イン ワンダーランド」
PTA会長あいさつ
10:30 3年「手ぶくろを買いに」
10:55 4年「大きな河と魔神のランプ」
11:20 6年「きばのないおおかみ」
12:00 エンディング
※ 予定開始時刻はめやすの時刻です。進行により前後する場合があります。ご承知ください。