検索ボックス
0
1
2
5
2
7
0
7
日誌
令和元年(平成31年)度 学校の出来事
ありがとうの会
昨日は,いつもお世話になっているボランティアの方々に感謝の気持ちを表す「ありがとうの会」を行いました。
初めに,ボランティアの方々の活動の様子をスライドで紹介しました。続いて,読み聞かせや図書室の整理をしてくださる図書・読み聞かせボランティアさん,子どもたちの登下校を見守ってくださる見守り隊のみなさん,行事のお手伝いや学校のサポートをしてくださるおやじの会のみなさんに子どもたちから感謝状をお渡ししました。最後に,歌のプレゼントをしました。
これからも,子どもたちが安心・安全で,楽しく学校生活が送れるように,ボランティアさん,校区のみなさん,保護者のみなさんの力をお借りしたいと思います。よろしくお願いします。
初めに,ボランティアの方々の活動の様子をスライドで紹介しました。続いて,読み聞かせや図書室の整理をしてくださる図書・読み聞かせボランティアさん,子どもたちの登下校を見守ってくださる見守り隊のみなさん,行事のお手伝いや学校のサポートをしてくださるおやじの会のみなさんに子どもたちから感謝状をお渡ししました。最後に,歌のプレゼントをしました。
これからも,子どもたちが安心・安全で,楽しく学校生活が送れるように,ボランティアさん,校区のみなさん,保護者のみなさんの力をお借りしたいと思います。よろしくお願いします。
0
2月10日(月)~2月16日(日)の予定
2月10日(月) 委員会
11日(火) 建国記念の日
12日(水) 朝学習
13日(木) ありがとうの会
14日(金) 5年生 出前講座「バス」
15日(土) 第3回資源回収
16日(日) 資源回収予備日
11日(火) 建国記念の日
12日(水) 朝学習
13日(木) ありがとうの会
14日(金) 5年生 出前講座「バス」
15日(土) 第3回資源回収
16日(日) 資源回収予備日
0
歌声集会
2月5日に,歌声集会を行いました。今回は,2年生と5年生が発表をしました。2年生は,「アイアイ」の曲を歌ったたり、鍵盤ハーモニカやタンバリン,鈴による器楽合奏をしたりしました。5年生は,「ビリーブ」を2部合唱しました。どちらの学年もすてきな発表でした。
いつもは学年発表のあとに,歌声委員会の企画があるのですが,インフルエンザ対策のために行いませんでした。歌声委員会の企画は,後日行う予定です。
本年度も,多くの保護者の方に歌声集会を参観していただき,ありがとうございました。
いつもは学年発表のあとに,歌声委員会の企画があるのですが,インフルエンザ対策のために行いませんでした。歌声委員会の企画は,後日行う予定です。
本年度も,多くの保護者の方に歌声集会を参観していただき,ありがとうございました。
0
2月3日(月)~9日(日)の予定
2月3日(月) クラブ
勉強見直し強化週間(~14日)
4日(火) 朝会
ALT・SAによる英語活動
5日(水) 歌声集会(2・5年生発表)
朝学習
6年生 出前講座「キャリア」
7日(金) 高豊中学校入学説明会
なかよしタイム
勉強見直し強化週間(~14日)
4日(火) 朝会
ALT・SAによる英語活動
5日(水) 歌声集会(2・5年生発表)
朝学習
6年生 出前講座「キャリア」
7日(金) 高豊中学校入学説明会
なかよしタイム
0
入学説明会
昨日1月30日に,入学説明会を行いました。
初めに,学校長あいさつ,本校の概要をお話した後,入学までの諸準備や心の準備,入学前の健康生活,PTA活動等について説明しました。
また,新入学児童と1年生との交流活動も行いました。折り紙やすごろく,だるま落とし,福笑いなどの遊びをして,交流を深めました。
これから入学までに準備していただくことも多くありますが,4月に笑顔いっぱいの表情で入学してきてくれることを願っています。
初めに,学校長あいさつ,本校の概要をお話した後,入学までの諸準備や心の準備,入学前の健康生活,PTA活動等について説明しました。
また,新入学児童と1年生との交流活動も行いました。折り紙やすごろく,だるま落とし,福笑いなどの遊びをして,交流を深めました。
これから入学までに準備していただくことも多くありますが,4月に笑顔いっぱいの表情で入学してきてくれることを願っています。
0
お知らせ
★富士見小学校の校歌がラジオで放送されます
令和6年12月1日(日)午後2時から「やしの実FM」(FM84.3MHz)にて、富士見小学校の校歌がオンエア予定です。※生放送中に届けられるため、多少前後するようです。2時少し前からの聴取推奨。
★あいち体育のページについて
愛知県教育委員会の体力向上WEBサイトです。体力テストの結果をグラフにしたり、子どもの体力向上につながる運動動画やイラスト付きのカードを閲覧したりすることができます。ご活用下さい。
欠席・遅刻連絡方法
令和6年度から、欠席や遅刻などの連絡は次の2つの方法となります。なお、8時までに連絡をいただきますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
1 スマートフォンアプリ「デンタツくん」による連絡
2 電話(学校23-3232)による連絡
1 スマートフォンアプリ「デンタツくん」による連絡
2 電話(学校23-3232)による連絡
・感染症対策のため、連絡帳での欠席連絡は行っておりません。
・今までどおり,通学班の班長さんには欠席・遅刻することを伝えてください。
・通学班の子どもたちは決められた時間になったら出発するように指導しています。
・送信された場合でも,学校からお電話する場合がありますので,ご承知ください。
・学習プリント等配付物は次回登校時にお子様にお渡しします。
・今までどおり,通学班の班長さんには欠席・遅刻することを伝えてください。
・通学班の子どもたちは決められた時間になったら出発するように指導しています。
・送信された場合でも,学校からお電話する場合がありますので,ご承知ください。
・学習プリント等配付物は次回登校時にお子様にお渡しします。