日誌

今日の出来事

たんぽぽ遠足

 5月1日(木)、豊橋公園へ縦割り班でたんぽぽ遠足に出かけました。豊橋公園に到着したら、ウォークラリーのスタートです。地図を見ながら縦割り班ごとに豊橋公園内のチェックポイントを回ります。班のみんなで地図を見て、どうやって行ったらよいかみんなで相談していました。チェックポイントでは、課題に挑戦しました。『フラフープにいくつ玉が入るか』や『変顔で先生を笑わせる』など、全部で9つのチェックポイントがあり、多くのポイントを集めようとみんなで必死になっていました。ウォークラリーが終わると、楽しみにしていたお弁当の時間です。班ごとにかたまって楽しくお弁当を食べていました。お弁当を食べ終わると、陸上競技場に移動し、縦割りグループごとに遊びました。広々とした陸上競技場で子どもたちは走り回っていました。短い時間でしたが、「おにごっこ」や「ドッジボール」などをして楽しい時間を過ごしました。天気に恵まれ、子どもたちにとって楽しい思い出になったひまわり遠足になりました。

【出発!】

【ウォークラリー】

【お弁当】

【縦割り班活動】

 

0