日誌

今日の出来事

5年生 調理実習

 5年生の家庭科の授業で調理実習を行いました。「ゆで方のちがいを確かめながら、おいしくゆでよう」という学習めあてで、『青菜(ほうれん草)のおひたし』と『じゃがいものゆでいも』をつくりました。

 

【おひたし】ゆで上がりまでは順調。しんなりとしたほうれん草を包丁で切る時にはなかなかうまく切れず、悪戦苦闘していました。

 

【ゆでいも】「まだかな~」と言いながら、何度も竹串や箸をじゃがいもに刺して、ゆで上がり具合を確認していました。

 

【試食】「おいしい!」・・・自分で作ったものはやはりおいしいのかな!?

0