豊橋市立磯辺小学校
豊橋市立磯辺小学校
今日も勝ちました!やりました!見事2練習! 我らの誇り、玉欧山先輩!
名古屋場所4日目、玉欧山さんは、朝氣龍さんと対戦し、見事に勝ちました。このまま、一気に勝ち越しまで突き進んでほしいとついつい願いますが、そんなに甘くない厳しい世界です。まずは一番一番大切に、勝利を願って応援していきましょう!やったぜ!さすが!
吉津拓歩先輩、見事400m3位入賞に輝きました。
第109回日本陸上競技選手権大会兼 東京2025世界陸上競技選手権大会 日本代表選手選考競技会男子400mで3位、しかも45.40の自己ベスト更新です。世界陸上代表に近づいてくれました。応援ありがとうございました。
豊橋市出身の小川大輝選手(パリ五輪代表。校長室前に色紙があります。)も、男子400mハードルで優勝しました。世界陸上出場にまた一歩近づいた小川大輝選手にも地元豊橋から応援の追い風をとどけましょう!
玉欧山(ぎょくおうざん)先輩を
ご当地「名古屋場所」でも全力応援!
・大相撲「名古屋」場所の番付発表があり、玉欧山先輩は、三段目東24枚目の番付となりました。名古屋場所でも、元気な姿を見せてくれることと思います。みんあで全力応援していきましょう!
~日々の様子~
薬物乱用防止教室(6年)
6年生奉仕活動
ひまわり学級6年生を送る会
新聞での紹介
・東愛知新聞(R4.3.5).pdf
第2回創立150周年記念行事実行委員会
お礼の会(3年生)
しめ縄づくり(4年生)
学校の様子
むくろじ活動(2年生)
卒業式の練習
まん延防止等重点措置の延長に伴って
市内の感染者数も大きく減少しない中ではありますが、引き続き学校教育活動を継続していきます。ついては、公立高校入試や小学校卒業式等に向け、兄弟姉妹間での感染リスクの低減を図るため、下のように配慮していきます。
・合唱やリコーダー、調理実習などの感染対策を講じても、なお感染リスクが高い学習活動は、3月18日(金)まで行わないこととします。
たいへん残念ですが、卒業式での合唱については、割愛とさせていただきます。
卒業式会場準備
食育の授業(2年生)
朝会(放送)
6年生を送る会
保健だより「けんこうたまてばこ」
むくろじ活動のインタビュー(2年)
縄跳び大会(4年生)
学校の様子
学校新聞「むくろじ」
キャベツシュウマイの試食(3年生)
学校通信「いそべだより」
臨時休業基準の変更について
学校公開日
キャベツ屋さん(3年生)
明日は学校公開日です
業者の販売 10:00~10:50 体育館
新3年生対象 習字道具
新5年生対象 裁縫セット
※3年生が「いそべ学習(総合的な学習)」で育てたキャベツの販売もしています。
よろしければ、どうぞ。
通学団会
キャベツの収穫(3年生)
民生児童委員さんとの情報交換会
キャベツの収穫
通学団会の延期(新1年生向け)
なお、新1年生保護者宛にメールを送信しましたが、全員の方に登録していただいていませんので、周りの新1年生保護者の方に知らせていただけるとありがたいです。
九九の最終テスト
オンライン授業配信のテスト
2月の図書館
学校公開日オンライン授業配信テスト
給食集会
磯辺小の4月からの給食は、新しくできる曙調理場から届けられます。
朝会
入学説明会
学校からの連絡用メールに登録していただいた新1年生の保護者の方に、2月4日(金)と2月7日(月)の13時にテスト配信をします。
卒業する6年生に
学校公開オンライン授業配信のテスト
・学校公開オンライン配信テスト案内.pdf
ひまわりショップ
学校の様子
学校公開日について
・★R3_学校行事の変更のご案内 R4.2(磯辺小).pdf
なお、2月2日(水)に予定の新1年生保護者対象「入学説明会」については、配付するものや集めるものなどがあり、この時期に必要な会ですから、予定通り実施とさせていただきます。ただし、新型コロナウイルス感染が拡大する中ですので、できる限り短時間での実施とします。
学校の様子
学校では、オンライン授業も進めています。ただ、子どもたちの発達段階(学年)によって、上手に操作できずに双方向でのオンライン授業が難しいこともあります。そのため、朝の健康観察や授業の様子(主に黒板や先生)の配信が主となる学年もあります。慣れるまでは、混乱もあるかと思いますが、よろしくお願いします。
双方向でのオンライン授業
保護者の方からのご厚意で貸していただきました。オゾン発生器で、空間の除菌・脱臭ができるとのこです。ありがとうございます。
学校の様子
国際学級の取り出し授業
学校の様子
学校の様子
1年生は、風が強かったのでたいへんでしたが、嬉しそうに凧を揚げていました。3年生は、校内放送を使って、講師の先生(中国料理「道」の大竹さん)からキャベツを使った料理のお話をしていただきました。ありがとうございました。
学級閉鎖措置について
・新型コロナウイルス感染症対策のための小中学校等の臨時休業に係る対応について(1月17日15時現在)/豊橋市 (toyohashi.lg.jp)
新型コロナウイルス感染症感染レベル引上げ
「お知らせ(コロナ対応、オンライン授業・電話対応)」に文書PDFを掲載しましたので、ご覧ください。
セカンドステップ(低学年)
磯辺小コミュニティ・スクール
・「ニコニコ会」(ボランティアチーム)のご案内
神野新田干拓(4年生HP)
・isbgood - 神野新田干拓 (jimdofree.com)
豊橋市南陽中学校 (toyohashi-c.ed.jp)
豊橋市立小中学校情報ネットワーク
豊橋市立小中学校情報ネットワーク (toyohashi.ed.jp)
おうちで学ぼう!NHK for School | NHK for School
ユネスコスクール
ユネスコスクール 公式ウェブサイト | (mext.go.jp)
とよはしアーカイブ 豊橋市図書館のデジタル資料の検索、閲覧
ADEAC(アデアック):デジタルアーカイブシステム (trc.co.jp)
とよはし学校給食チャンネル
とよはし学校給食チャンネル - YouTube
愛知県豊橋市駒形町丸山61
TEL:0532-45-2608
FAX:0532-44-1382
Mail:isobe-e@toyohashi.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |