活動の記録
行事紹介
先生たちの勉強会
5月2日(月)校外縦割り活動後の午後,先生たちの勉強会を行いました。
まずタブレット端末を使った授業での活用の仕方を勉強しました。
タブレット端末が貸与されて2年目になります。昨年やってみてできることも少しずつ増えてきました。
新年度になって設定し直すものもあります。問題なく使えるように準備をしました。
タブレット端末の勉強の後に,「お話タイム」について研修をしました。
昨年度のお話タイムの様子をビデオで見ながら,新しく赴任した先生にもわかるようにしました。
タブレット端末の活用やリモート授業など,授業の様子も急激に変化をしています。
また,天伯小が取り組んできた「かかわり合い」の土台となる「お話タイム」も大切にしていきたいものです。時代の変化と変わらず大切にしたいものの両面に向き合い,深い学びにつながる授業ができるよう努めていきます。
まずタブレット端末を使った授業での活用の仕方を勉強しました。
タブレット端末が貸与されて2年目になります。昨年やってみてできることも少しずつ増えてきました。
新年度になって設定し直すものもあります。問題なく使えるように準備をしました。
タブレット端末の勉強の後に,「お話タイム」について研修をしました。
昨年度のお話タイムの様子をビデオで見ながら,新しく赴任した先生にもわかるようにしました。
タブレット端末の活用やリモート授業など,授業の様子も急激に変化をしています。
また,天伯小が取り組んできた「かかわり合い」の土台となる「お話タイム」も大切にしていきたいものです。時代の変化と変わらず大切にしたいものの両面に向き合い,深い学びにつながる授業ができるよう努めていきます。
0
カウンタ
8
9
0
4
2
1
連絡先
愛知県豊橋市天伯町高田山136-1
TEL:0532-45-6165
FAX:0532-44-1376
Mail:tenpaku-e@toyohashi.ed.jp
教員の多忙化解消にむけて