豊橋市立新川小学校
2024年10月の記事一覧
外国語(英語スピーチ)
小学校5・6年生の「外国語」の主な目標は、外国語による聞く・読む、話す・書くなどの言語活動を通して、コミュニケーション力を育成することです。今回の授業では、子どもたちがペアになって新川の先生にインタビューし、その内容を英語でスピーチして紹介し合いました。はじめに、スピーチを上手に行うためのポイント「Clear voice」「gesture」「eye contact」「Speed」「Smile」を確認しました。その後、インタビューした先生の画像を出して、“This is Mr.(Ms.)○○.”と紹介すると、「どんな先生か」「先生ができることは何か」と英語で質問されるので、“He is kind.”“He can drive a car.”“She likes listening to music.”などと英語で答えていました。発音もなかなかのものでした。Thank you. Nice talking to you.
10/22 今日の給食
今日 の給食 は、くろロール、牛乳 、マカロニのクリーム煮 、ビーンズサラダ、さつまいもチップスです。マカロニのクリーム煮 は、とり肉 や野菜 を牛乳 や生 クリームで煮 てあります。乳製品 がたっぷり入 っているため、体 をつくるたんぱく質 やカルシウムが多 く、成長期 のみなさんにぴったりな料理 です。今日 は、ツイストマカロニが入 っています。味 わって食 べてください。
3年 出前授業「火災について学ぼう」
豊橋市消防本部のかたをお招きして、3年生が出前授業「火災について学ぼう」を行いました。火災の恐ろしさを知るとともに、火災に対する知識を高めることをねらいとしています。消防本部のかたから、火災の煙には有毒ガスが含まれているので、吸い込まないようにハンカチ等を口に当てることや、煙は高い所に移動するので、低い姿勢で避難することの大切さを教えていただきました。有害ガスのない「煙体験」をした子どもたちは、「煙で前が見えなくなった」「低い姿勢だと、速く動くのが難しい」など感想をもちました。また、初期消火に欠かせない消火器の設置場所や使い方についても教えていただきました。実際に水の入った消火器を使ってみると、どの子も上手に操作して、ねらったところをめがけて噴射していました。火災から命を守る4つのポイント ①火災をいち早く発見 ②すぐ119番通報 ③消せそうなら、すぐ消火 ④消せなかったら、すぐ避難。今日の体験をもとに、火災の予防について、授業でもう一度考えます。
6年 公演鑑賞「ガンバの大冒険」
公演鑑賞事業の一環として、6年生がとよはし芸術劇場プラットで、劇団四季ミュージカル「ガンバの大冒険」を観ました。新川小だけでなく、他校の6年生も一緒に鑑賞しました。物語は、「ネズミたちのバーティに、傷だらけの小ネズミ、忠太が助けを求めてきた。忠太は、故郷の島を支配する残忍で巨大な白イタチ『ノロイ』を倒すため、力を貸してほしいと言う。元気で、勇敢なガンバは、仲間と共に島を目ざす」というもの。ノロイとの攻防は、ハラハラドキドキの連続です。子どもたちは、演者と一緒に手拍子をしたり、歌を口ずさんだりと、舞台を楽しんでいました。終演後には、「〇〇(登場人物)が、◇◇になればよかったのにな」などと、口々に感想を語り合っていました。よい舞台は、子どもの心を豊かに育ててくれます。原作者の後日談を聞いたことがあります。ノロイは、八丈島にネズミ駆除の目的で放たれたイタチをヒントに創作したそうです。実は、ノロイは人間の味方であり、ガンバや仲間たちは駆除したい相手になります。立場により、同じ存在でも全く反対の感情がうまれます。いろいろと考えさせられるエピソードです。
5年 出前授業「柳生川の氾濫と浸水被害」
5年生が、元・松山校区自治会長の宮下さんを講師に招き、身近な柳生川で起き浸水被害について話を聞きました。平成20年8月28日、お昼ごろから雨が激しく降り、180分で125.4mmという記録的な豪雨がありました。宮下さんの記憶では、1時間以上も雷が鳴り続けていたそうです。やがて柳生川が氾濫して、床上・床下浸水の浸水被害が発生しました。家の周りの地面が見えず、川のようになっても雨は降り続いている。家に入ってきた水を外に掃き出しても、それ以上の水が入ってくる。家の床から、水と泡がぷかぷかと出てくるようになる。これからどうなってしまうのか。実際に体験した人でなければ、その怖さは想像もつかないことでしょう。子どもたちは、いくつか質問をするなかで、今は「地下河川」を整備していて、豪雨の被害を少なくするようにしていることを知りました。先日、5年生は、防災危機管理課のかたから、ハザードマップについて教えていただきました。地震だけでなく、浸水被害も視点に入れて、さらに充実したハザードマップを作れそうですね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2 1 |
3 1 | 4   | 5   | 6 1 | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16 1 |
17   | 18 1 | 19   | 20   | 21   | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
●緊急時連絡先
愛知県豊橋市前田中町8-23
TEL:0532-52-3148
FAX:0532-57-1969
Mail:shinkawa-e@toyohashi.ed.jp