2021年7月の記事一覧

シャボン玉②(1年生)

1年生は、シャボン玉を作る道具を少し工夫して、ハンガーやうちわの骨などを使ってみました。まる以外の道具でもシャボン玉は、丸くなるのか考えていました。一度にたくさんのシャボン玉を作ることができて、大喜びです。



*

柿の摘果作業(3年生)

3年生は、鈴木さんのご厚意で小さい柿の木を一人一本ずつお借りして世話をすることになりました。今日は、自分で決めた柿の木に名札をつけた後、鈴木さんに教えていただきながら摘果作業を行いました。ダブレットで写真を撮って観察もしました。収穫するのが楽しみです。






*

30万人突破!

コネタの日記が3年前の平成31年4月5日に始まって以来、本校ホームページへの累計アクセス数がついに30万人を超えました。最近は、1日平均400~500アクセスをカウントしています。皆様のご愛読に感謝申し上げます。今後も、いっそう西郷小学校の教育活動を中心に積極的に発信していきたいと思います。今後ともご愛読の程、よろしくお願いします。コネタ

Our school homepage has accessed over 300,000 today, since the Koneta diary started on April 5, 2019.

We are counting an average of 400-500 accesses per day.

Thank you for your supporting.

I would like to continue to write the Koneta diary on the educational activities of Saigo Elementary School.

Thank you. Koneta

絵を描く会展示

絵を描く会の作品を展示しました。どの学年も力作ぞろいです。15日(木)まで展示してあります。是非、ご観覧ください。



1年生「遊んだよ」 2年生「たけのこをかいたよ」

3年生「自転車をかいたよ」 4年生「トラクターをかいたよ」

5年生「見なれた学校の風景だけど・・・」 6年生「平野神社の風景」
*

走り高跳び(5年生)

5年生は、体育の勉強で走り高跳びに取り組んでいます。まず、手でゴムひもを持って低いものから始めます。次に、ゴムを高跳びの支柱にセットして練習します。最後に固いバーを跳びます。ゴムを跳んでいるときはいいのですが、固いバーになると一気に緊張感が増すようです。みんながんばって練習していました。





*

シャボン玉(1年生)

1年生は、生活科の勉強でシャボン玉に取り組みました。今日は、ストローを使って作ります。上手にできる子は、たくさんのシャボン玉を飛ばしていました。とっても楽しそうです。



*

クリーンタイム

1学期最後のクリーンタイムがありました。気温が高く、雨も多かったので草ものびていましした。汗をかきながらがんばって作業をしてきれいにすることができました。



*

平和展

私「コネタ」は、今中央図書館に来ています。平和展に出席するためです。戦争中の厳しい状況のことが展示によってよく分かります。「ふるさと西郷の歴史」という本からも出展がありました。平和の尊さを改めて知る機会になります。是非、親子でお越しください。





いきいき体験学習(3年生)

3年生は、いきいき体験活動に出かけました。午前中は、市役所と吉田城を見学しました。市役所の13階からは、市内を一望することができました。吉祥山も見えました。その後、市電に乗ってココニコへ異動しました。ココニコでは、映像の体験や学習キットなどの体験をしました。子どもたちは、学校ではできない勉強をたくさんすることができて、大満足でした。











センタースピーカー完成

音楽室に整備しているサラウンドシステムのセンタースピーカーが完成しました。校長先生が設計し、用務員さんが作ってくれました。自動車のスピーカーを利用しているそうです。先日導入したAVアンプに接続して音を調整してみました。すごくいい音が出ました。試しに音楽を流しているときに音楽室に来た2年生もびっくりしていました。これで5.1chサラウンドの音響が完成しました。来週、子どもたちに聴かせるのが楽しみです。

自動車の中古スピーカーを4つ使って作りました。木は、体育館を改装したときに出てきた古い15mmの合板です。

AVアンプとスーパーウーハー(ウーハーは、キーボードアンプを流用しています。大きなスピーカーなので低音を効果的に出すことができました。)

後の方から音を出すサラウンドスピーカー(これまで運動会や学芸会で使っていたものを使いました。)

いい音が出て大満足の校長先生と用務員さん ボックスは用務員さんが隠し釘などを使ってとてもきれいに仕上げてくれました。設計とハンダ付けなどの接続は、校長先生が担当しました。

*