ブログ

全学年

持久走大会

 夜のうちに、しとしとと降る雨の音。持久走大会なのに…と心配して学校に来ました。田んぼ道には大きな水たまりができていましたが、運動場はなんともありません。昨日にひいたラインの粉が落ち着いてちょうどよいくらいの状態でした。急いで田んぼ道の水を先生方が協力してスポンジで吸い取りました。
 強い風も吹かず、とてもよいコンディションでのスタートでした。保護者の皆様や大村こども園の子どもたちの力強い応援のおかげで子どもたちは全力で走り切ることができました。
 最後になりましたが、試走や大会当日の交通立ち番にご協力いただいたPTA委員やボランティアの皆様、本当にありがとうございました。

0

第2回学校保健委員会

 「心の免疫力を高めよう!」というテーマで学校保健委員会が開かれました。4~6年生は体育館で、1~3年生は、オンラインでの参加です。最初に保健委員会が「さわやかしらべ」の結果発表と心と体の健康について考える劇を披露しました。続いてむかいやま接骨院の石居先生(ヨッシー先生)の講話を聞きました。ヨッシー先生は、心と体の健康を保つために3つの大切なことを教えてくださいました。

①「ありがとう」をたくさん言おう…優しい気持ちが心を強くする

②よく噛んで食べよう…体が「おいしい」と思うものを食べよう

③運動をしよう…運動をして酸素が体のすみずみまでまわると「セオトニン」という幸せと思えるホルモンがでる

 お話の後は、誰でも簡単にできる運動を教えていただきました。

0

音楽集会【3,5年生】

 コロナ禍でみんなで集まっての集会ができていません。
 今回の音楽集会は、音楽の授業時に録画したものを各クラスで見るスタイルととりました。3年生は、全員が魔法使いになっての歌の発表。よく見ると衣装にはそれぞれ魔法使いらしい模様をつけての登場でした。5年生は、日本の音楽を合奏で表現しました。カスタネットの強弱が曲を盛り上げていました。


0

かけ足 がんばっています

 11月から体育の授業ではかけ足に取り組んでいます。15日火曜日からは20分放課に全校で運動場を走っています。夜のうちに雨が降っても、20分放課には、何の問題もなく走ることのできる状態です。運動場土壌改修工事のおかげです。20分放課だけでなく、昼放課にも進んで走っている子どもたちもいます。自分の目標に向かって頑張る姿が素敵です。




0

脱穀をしました(5年)

 2週間ほど稲架(はざ)にかけ、干していた稲の脱穀をしました。昔ながらの足踏み脱穀機を使っての脱穀も体験しました。快くお貸しいただいた地域の方に感謝いたします。機械を使っての脱穀は、ものすごく大きな音に稲が引き込まれていくようでした。こちらは大村に住むゲストティーチャーの持ち物です。子どもたちが安全に脱穀体験をすることができるよう支援をしてくださいました。
 子どもたちが地域の方に暖かく支えていただきながら、成長しているのを実感する時間でした。

0