校長室だより

小さな感動「さすが6年生」

 21日(月)の全校朝会で、「老津小のみんなとの生活が始まって2週間。毎日いろいろな場面で、小さな感動があります」という話をしました。すると、翌22日の下校時に、「校長先生、今日は『小さな感動』あった?」とある男子児童から話しかけられました。しっかり昨日話を聞いていてくれたんだなあと、そこにもう小さな感動です。

 今日24日(木)には、こんな「感動」がありました。

 4時間目も終わりに近づいたころ、「先に行っちゃあだめだよ!」と大きな声が廊下から聞こえてきました。様子を見に行くと、図工を終えた6年生です。一人で先を行く児童が仲間から注意を受けていました。

 「『移動はきちんと整列してから』って決まってるんです。先生がいなくても、ちゃんとやらなきゃ」そう話してくれました。そして、皆で列を整え、教室に戻っていきました。自分たちで自分たちを律していこうとする姿を見て、「さすが6年生」と感動しました。

 

 今日は写真はありません。

 これからも時々「小さな感動」を紹介していけたらと思っています。