豊橋市立野依小学校 へ ようこそ
日誌
令和4年度 学校日誌
教育実習終了
3週間の日程で行われている教育実習ですが,昨日,実習の仕上げとしての研究授業を終えました。最終日となる今朝,テレビ放送で実習生の二人から全校児童へ終りの挨拶がありました。
大学へ戻って,更に勉強を重ね,卒業後はぜひ先生になってほしいと思います。
6年生修学旅行
6年生が,1泊2日の修学旅行に行きました。天候が心配されましたが,ほぼ曇り空で,予定どおりの行程で実施できました。
1日目は東大寺,奈良公園,2日目は清水寺,鹿苑寺,二条城を見学しました。
シカと触れ合ったり,お土産を買ったり,みんな楽しい思い出ができたことでしょう。
授業研究会
5年2組の国語の授業研究会を行いました。今回は,教科指導員をお招きし,全員の先生が参観し,協議会も行う全体研修でした。今年は,小中一貫教育の試みで,ブロック内の小中学校が連携して,全体研修には,他校の先生が参観できるよう呼びかけています。
3年生校外学習
4年1組の社会科の授業研究会を行いました。先生がたに参観してもらい,授業力向上を図るねらいがあります。本校では,全員がこのような授業研究会を設けて実践しています。
子どもたちも,多くの先生がたに囲まれて,いつもよりも緊張しているようでした。
授業研究会
4年1組の社会科の授業研究会を行いました。先生がたに参観してもらい,授業力向上を図るねらいがあります。本校では,全員がこのような授業研究会を設けて実践しています。
子どもたちも,多くの先生がたに囲まれて,いつもよりも緊張しているようでした。
豊橋一のあいさつを
南稜中学校から届いた「あいさつプロジェクト」のビデオの紹介がありました。豊橋一あいさつができる,笑顔あふれる校区を目ざしているとのことで,南稜中だけでなく,校区の4小学校へ「あいさつ川柳の募集」も呼びかけていました。みんなで協力し,「あいさつプロジェクト」を盛り上げていきましょう。
教育実習スタート
本日から教育実習が始まり,2名の実習生がテレビ放送であいさつをしました。4年1組と5年1組をそれぞれ担当しながら,子どもたちと3週間の学校生活を送ります。
テレビ朝会
テレビ放送で朝会を行いました。今回は,「のよりっ子本氣〇×クイズ」として,野依小の校訓「本氣」について,クイズ形式で話をしました。
玄関に掲げられている「本氣」の書は,金原明善(きんぱらめいぜん)翁が本校を訪れた際に校訓として書いてくださったもので,今年で110年になることを伝えました。
金原明善翁は,天竜川の治水事業など,近代日本の発展に活躍されたかたです。
野依小の校訓「本氣」を,これからもずっと大切にしていってほしいと願っています。
学校保健委員会②
学校公開日の4限に全校で学校保健委員会を開催しました。放送室からテレビの生放送で行いました。テーマは,「SOS!のよりっ子の生活リズムPart1」で,保健委員の子どもたちが生活習慣チェックの結果発表を行いました。後半には,豊橋市こども保健課のかたより,規則正しい生活やメディアの影響を考えた生活についてお話をしていただきました。
学校公開日
台風の影響が心配されましたが,学校公開日を予定通り実施することができました。野依タイム,1限から3限までの授業や4限の学校保健委員会まで,多くの保護者のかたにご参観いただきました。ありがとうございました。
クラブ①
本年度,第1回目のクラブの活動がスタートしました。全部で10種類のクラブがあり,パソコンや作品制作,卓上ゲームやスポーツなど,楽しそうに時間を過ごしていました。
りすぱ豊橋で水泳
りすぱ豊橋のプールで行われる水泳授業が始まりました。本日は3年生と6年生で,明日(9日)が2年生と5年生です。子どもたちは,コーチの指導を受けながら,楽しく泳ぐことができました。今月末までに各学年とも4回の授業を行います。
修学旅行説明会
10月5日,6日に予定している,奈良・京都への修学旅行の説明会を体育館で開催しました。保護者のかたにも参加していただき,旅行の行程や持ち物,感染症対策などについて説明をしました。旅行業者のかたにも旅行保険について補足していただきました。
新型コロナウイルス感染症の状況が改善し,安心して行けるとよいですね。
稲刈り(5年生)
直前まで台風の影響で雨が心配されましたが,予定どおりに稲刈りを行うことができました。田植えから4か月ほどたち,田んぼは,りっぱな稲穂に成長していました。子どもたちは,慣れない手つきで,カマで稲を刈っては,束ねていました。
この稲刈りには,校区自治会,健全育成会,老人会,少年補導員のかたなど,地域のみなさんに協力をしていただきました。ありがとうございました。
新しい大型遊具
新しく設置された大型遊具が今日から利用開始になりました。アスレチック型の遊具になっているため,子どもたちは,登ったり,ぶら下がったりして,大喜びでした。みんな楽しそうに遊んでいました。
2学期始業式
テレビ放送で2学期始業式を行いました。卒業生のかたの寄付による環境整備基金で,1学期から夏休みの間に新しくなった遊具などの校内設備をスライドで紹介しました。
(大型遊具,サッカーゴール,机イス,鉄棒,靴箱,通用門,スクリーン,本棚,特別教室カーテンなど)
新しい校内環境の中,新たな気持ちでスタートしてほしいと子どもたちに伝えました。
1学期終業式
今回もテレビ放送で1学期終業式を行いました。
始業式で話した,二つの「今年の願い」をもとに,各自で振り返ってもらいました。
また,明日からの夏休みを,健康,安全に気をつけ,大切に過ごすよう子どもたちに呼びかけました。
薬物乱用防止教室
6年生を対象に,出前授業「薬物乱用防止教室」が行われました。
「薬物乱用とはどういうことか?」「どんな症状になるのか?」など,VTRや資料をもとに,ライオンズクラブのかたに教えていただきました。
個人懇談会・資源回収
11日(月)から13日(水)まで,1学期末の個人懇談会を実施しました。また,この期間に合わせて,PTAによる持ち寄り資源回収が行われました。
ご協力ありがとうございました。
学年集会
野依タイムを使って「学年集会」を行いました。子どもたちは,1学期の振り返りをしたり,夏休みの過ごし方や目標について発表したりしていました。
連絡先
愛知県豊橋市野依町諏訪125
TEL:0532-25-2186
FAX:0532-44-3064
Mail:noyori-e@toyohashi.ed.jp
教員の多忙化解消にむけて
新着