日誌

令和4年度 学校日誌

持ち寄り資源回収

 個人懇談会が行われた3日間,本年度第2回の持ち寄り資源回収が行われました。多くの保護者や地域の皆様のご協力をいただき,ありがとうございました。






あつもりキャンペーン

 運営委員会の児童が中心となって,あいさつをみんなで盛り上げようと考えて,あいさつ運動を実施しました。今回のあいさつ運動は,南陵中学校区の小中連携で時期を合わせて行いました。子どもたちのあいさつの声がいっぱい響きました。





マラソン大会

 マラソン大会を開催しました。低学年,中学年,高学年に分かれて,運動場の控え席に移動し,学年別,男女別にスタートしました。
 子どもたちは,自分の目ざす目標に向けて,最後まで走りぬきました。ゴールした後に,先生から着順カードを受け取っていました。
 多くの保護者のかたに参観や応援をしていただき,子どもたちもはりきって走ることができました。また,PTAボランティアの皆さんには,交通立ち番にご協力いただき,ありがとうございました。



























マラソン試走

 12月6日に予定しているマラソン大会に向けて,試走を実施しました。6年生は学級閉鎖のクラスがあり,未実施となりましたが,1年生から5年生まで,男女別にスタートしました。寒風の中でしたが,子どもたちは,ゴールまで走り切りました。





テレビ朝会(人権)

 今回のテレビ朝会では,人権の話をしました。
 「人権は,自分を大切にすることであり,ほかの人も大切にすることである。」と伝えました。そして,野依小のみんなが,笑顔で仲よく、楽しく過ごすことができるように、「どうしたら,いじめが0(ゼロ)になるのだろう?」と問いかけました。





かけ足開始

 長放課を使ったかけ足が始まりました。前半,後半の二つに分けて運動場の大,中,小のトラックを6分間走ります。子どもたちは,各自のペースで走り,マラソン大会に向けて,体力をつけていきます。






学習発表会

 学習発表会を各階の学年ごとの3つに分散して,開催しました。子どもたちは,学習内容をもとに,発表会に向けて練習を重ね,立派に発表することができました。保護者の皆様,ご参観ありがとうございました。


















研究授業(算数)

 2年生算数の研究授業を行いました。かけ算の九九について,タブレットを利用して学習しました。授業の振り返りも子どもたちは,タブレットを使って入力していました。






テレビ朝会

 今回のテレビ朝会は,野依っ子本氣クイズを行いました。校舎内外のふだん何気なく目にしているもの(二宮金次郎,ステンドグラス)について,出題しました。






秋の530活動

 530活動を実施しました。日ごろあまり掃除ができない,運動場の周りなどのごみや落ち葉を拾ったり,草取りをしたりしました。






避難訓練(不審者対応)

 不審者対応の避難訓練を実施しました。不審者が現れたと想定し,教職員の対応の仕方と,子どもたちを避難させる動きを実際に行い,確認しました。






トマト選果場見学(3年生)

 3年生が校区にあるJAのトマト選果場へ見学に出かけました。地元でとれたトマトが集荷され,選果,出荷までの様子を学びました。







研究授業(特活)

 特活の研究授業を行いました。子どもたちが,みんなで仲よくするために考え,話し合う授業でした。本校の先生だけでなく,市の研究部の先生にも参観していただきました。 






ジョブシャドウイング

 豊橋南高校教育コース2年生の4名がジョブシャドウイングで,授業を参観しました。
 ジョブシャドウイングは,教師の仕事を観察して行う,体験学習です。







任命式

 テレビ朝会で後期の任命式を行い,後期運営委員長が代表で任命証を受け取りました。朝会後,学年集会でそれぞれの児童に任命証が渡されました。
 自分の役割を果たし,みんなのために活躍できるといいですね。






2年生校外学習

 2年生が岩田運動公園へ校外学習に出かけました。学校から豊橋駅まではバスで,運動公園までは市内電車で移動しました。自分で運賃を払うことも学びました。






就学時健康診断

 来年度小学校入学予定の子どもたちの健康診断が学校を会場にして行われました。これにあわせて保護者を対象に子育て講座を開催しました。
 会場の準備と片づけは,5年生の児童が協力して行いました。とても助かりました。







テレビ朝会

 テレビ朝会がありました。今回は,「つながる」をテーマに,南稜中学校区の小中一貫教育の取り組みについて,「あいさつプロジェクト」を取り上げました。南稜中の活動紹介ビデオを見て,4つの小学校が連携してあいさつ運動を盛り上げていこうというものです。
 小中学校がつながり,豊橋一挨拶のできる,笑顔あふれる校区になることを目ざしています。






造形パラダイス

 豊橋まつりが3年ぶりに開催され,豊橋公園内で造形パラダイスと伸びゆく子どもたちの作品展が開催されました。










避難訓練

 今回の避難訓練は,雨天などで運動場への避難ができない場合を想定して,安全確認後,体育館へ避難しました。今回は,負傷者,不明者がいる場合の対応も加えて行われました。
 地震などの災害は,いつ,どこで発生するかわからないこと,実際に避難する際には,状況が異なることがあるため,さまざまな場合に対応できるように取り組んでいます。