2021年9月の記事一覧
またまた大盛況!スタディ組ショップ
9月29日(水)20分放課 快晴
スタディ組ショップ『スタディはがきやさん』が20分放課にオープンしました。今回は、牛乳パックからつくった色とりどりのはがきを販売しました。今年2回目のスタディ組ショップ、オープンと同時に子どもたちの「いらっしゃいませ~」の声があふれ、手慣れた様子で出迎えや商品説明、会計、商品渡し等の活動をこなしていました。時間内に完売しただけでなく、みんなの笑顔と活気にあふれた素晴らしいお店でした。
スタディ組ショップ『スタディはがきやさん』が20分放課にオープンしました。今回は、牛乳パックからつくった色とりどりのはがきを販売しました。今年2回目のスタディ組ショップ、オープンと同時に子どもたちの「いらっしゃいませ~」の声があふれ、手慣れた様子で出迎えや商品説明、会計、商品渡し等の活動をこなしていました。時間内に完売しただけでなく、みんなの笑顔と活気にあふれた素晴らしいお店でした。
0
授業研究会(3年生)
9月28日(火)2限 はれ
3年生で校内授業研究会を実施しました。算数「めざせ!はかりマスター」という内容で、はかりの使い方について学習しました。はかりが登場すると、「家にあるよ」「見たことあるよ」「使ったことある」など、普段から生活の中で一度は目にしたことがあるはかりに興味をもった子どもたち。教科書や辞書など、一人一人がはかりを使って、実際に重さを計測しました。はかりの目もりに向けた子どもたちの視線から、学習に集中して取り組んでいる姿勢を感じました。
3年生で校内授業研究会を実施しました。算数「めざせ!はかりマスター」という内容で、はかりの使い方について学習しました。はかりが登場すると、「家にあるよ」「見たことあるよ」「使ったことある」など、普段から生活の中で一度は目にしたことがあるはかりに興味をもった子どもたち。教科書や辞書など、一人一人がはかりを使って、実際に重さを計測しました。はかりの目もりに向けた子どもたちの視線から、学習に集中して取り組んでいる姿勢を感じました。
0
6年生理科スケッチ
9月27日(月)2限 快晴
6年生が理科スケッチ展の作品を描いていました。どの子も集中して取り組んでいるのがビンビン伝わってきました。さすがは6年生、細かなところまでよく見て、実物どおりに表現しようと努力する姿が素晴らしかったです。多くの力作の完成が楽しみです。
6年生が理科スケッチ展の作品を描いていました。どの子も集中して取り組んでいるのがビンビン伝わってきました。さすがは6年生、細かなところまでよく見て、実物どおりに表現しようと努力する姿が素晴らしかったです。多くの力作の完成が楽しみです。
0
スタディ「牛乳パックではがきをつくろう!」
9月24日(金)3限 快晴
スタディ組が牛乳パックではがきをつくっていました。はがきが完成するまでにはたくさんの工程があります。牛乳パックを切る。数日間水につける。ミキサーで粉砕する。絵の具で色をつける。型に流して成型する。はさんだ新聞紙等を踏みつけて脱水する。窓に付けて天日干しする。子どもたちは手慣れた様子で、楽しそうに作業を進めていました。「牛乳パックを4枚重ねると早く切れるよ」と教えてくれる子もいました。色とりどりのとてもきれいなはがきが完成し、手に取った子どもたちはとてもうれしそうでした。今後、スタディショップで販売したり、絵葉書をつくったりしていきます。
スタディ組が牛乳パックではがきをつくっていました。はがきが完成するまでにはたくさんの工程があります。牛乳パックを切る。数日間水につける。ミキサーで粉砕する。絵の具で色をつける。型に流して成型する。はさんだ新聞紙等を踏みつけて脱水する。窓に付けて天日干しする。子どもたちは手慣れた様子で、楽しそうに作業を進めていました。「牛乳パックを4枚重ねると早く切れるよ」と教えてくれる子もいました。色とりどりのとてもきれいなはがきが完成し、手に取った子どもたちはとてもうれしそうでした。今後、スタディショップで販売したり、絵葉書をつくったりしていきます。
0
楽しい図書室
9月22日(水)20分放課 くもり
20分放課を図書室で過ごす子どもたちもたくさんいます。図書委員会による借りた本の返却や新たに借りる子、静かに本や新聞を読む子、学校図書館司書の鈴木先生がつくった新聞の切り抜きで先生と勉強する子…。みんなそれぞれに過ごしていますが、どの子もとても楽しそうです。季節ごとに変わる図書室の掲示もいつも素敵です。
20分放課を図書室で過ごす子どもたちもたくさんいます。図書委員会による借りた本の返却や新たに借りる子、静かに本や新聞を読む子、学校図書館司書の鈴木先生がつくった新聞の切り抜きで先生と勉強する子…。みんなそれぞれに過ごしていますが、どの子もとても楽しそうです。季節ごとに変わる図書室の掲示もいつも素敵です。
0
南校舎外壁耐震改修等工事はじまる
9月21日(火)20分放課 くもり
南校舎の外壁、屋上の耐震や防水等の改修工事がはじまりました。子どもたちも気になるようで、校庭で遊ぶ子どもたちに質問攻めにあいました。2月末まで続く予定です。しばらくご不便をおかけしますが、来校の際はお気をつけください。
南校舎の外壁、屋上の耐震や防水等の改修工事がはじまりました。子どもたちも気になるようで、校庭で遊ぶ子どもたちに質問攻めにあいました。2月末まで続く予定です。しばらくご不便をおかけしますが、来校の際はお気をつけください。
0
あやしい雲行き(台風接近)
9月17日(金)20分放課 くもり
台風14号の影響により、朝から怪しい雲が空を覆っています。それでも20分放課になると多くの子どもたちが校庭に飛び出し、思い思いに遊んでいます。今日の夜から明日の朝にかけて、激しい雨と風が予想されています。皆さま、気をつけてお過ごしください。この二人は、前芝校区の無事を願っているのか?
台風14号の影響により、朝から怪しい雲が空を覆っています。それでも20分放課になると多くの子どもたちが校庭に飛び出し、思い思いに遊んでいます。今日の夜から明日の朝にかけて、激しい雨と風が予想されています。皆さま、気をつけてお過ごしください。この二人は、前芝校区の無事を願っているのか?
0
授業研究会(2年生)
9月16日(木)2限 はれ
2年生で校内授業研究会を実施しました。学級活動『インターネットの使い方を考えよう(ネットモラル)』の題材で、インターネットの危険性について学習しました。映像を見ながら、おかしなページがでたときの「わたるさん」の気持ちや、お父さんはどんな気持ちでルールを決めたのかを考えました。意見交流を終えた子どもたちは、「インターネットは大人と一緒に使うようにする」「自分も一人でやらないようにする」や「ぼくはインターネットやりすぎ」などと振り返っていました。
2年生で校内授業研究会を実施しました。学級活動『インターネットの使い方を考えよう(ネットモラル)』の題材で、インターネットの危険性について学習しました。映像を見ながら、おかしなページがでたときの「わたるさん」の気持ちや、お父さんはどんな気持ちでルールを決めたのかを考えました。意見交流を終えた子どもたちは、「インターネットは大人と一緒に使うようにする」「自分も一人でやらないようにする」や「ぼくはインターネットやりすぎ」などと振り返っていました。
0
授業研究会(スタディ2組)
9月15日(水)4限 はれ
スタディ2組で校内授業研究会を実施しました。生活単元学習『スタディニュースお知らせ隊~スタディのお店を紹介しよう~』で、7月に行ったショップ「まっいっか&ぷんぷんだこ」を紹介する新聞づくりに取り組みました。そろぞれが違う目標に向かって、タブレットと頭をフル回転させて、文章を書いたり、写真を選んだり、見出しを考えたりしました。みんな本当によくがんばっていました。
スタディ2組で校内授業研究会を実施しました。生活単元学習『スタディニュースお知らせ隊~スタディのお店を紹介しよう~』で、7月に行ったショップ「まっいっか&ぷんぷんだこ」を紹介する新聞づくりに取り組みました。そろぞれが違う目標に向かって、タブレットと頭をフル回転させて、文章を書いたり、写真を選んだり、見出しを考えたりしました。みんな本当によくがんばっていました。
0
まめしば集会(放送委員会)
9月14日(火)朝の活動 小雨
放送委員会によるまめしば集会(TV放送)を行いました。赤白帽子を使った三択形式で、「イントロクイズ」と「前芝先生クイズ」を出題し、みんなを楽しませてくれました。さすが放送委員会!放送機器の扱いも手慣れたものでした。
放送委員会によるまめしば集会(TV放送)を行いました。赤白帽子を使った三択形式で、「イントロクイズ」と「前芝先生クイズ」を出題し、みんなを楽しませてくれました。さすが放送委員会!放送機器の扱いも手慣れたものでした。
0