2022年3月の記事一覧
前芝小『サクラ情報』
3月30日(水)12:00 快晴
【グラウンドのサクラ】二分咲き…昨日より開花はすすみましたが、まだまだです。
【体育館東側のサクラ】満開…見ごろです。青空にサクラが映えて、とてもきれいです。ぜひ、見に来てください。
【グラウンドのサクラ】二分咲き…昨日より開花はすすみましたが、まだまだです。
【体育館東側のサクラ】満開…見ごろです。青空にサクラが映えて、とてもきれいです。ぜひ、見に来てください。
0
前芝小『サクラ情報』
3月29日(火)11:00 くもり
【グラウンドのサクラ】一分咲き
【体育館東側のサクラ】ほぼ満開…見ごろを迎えました。ぜひ、見に来てください。
【グラウンドのサクラ】一分咲き
【体育館東側のサクラ】ほぼ満開…見ごろを迎えました。ぜひ、見に来てください。
0
前芝小『サクラ情報』
3月28日(月)11:00 はれ
【グラウンドのサクラ】一部開花、つぼみも膨らみ一気に開花しそう
【体育館東側のサクラ】五分咲き(部分的に満開)、間もなく見ごろを迎えます
【グラウンドのサクラ】一部開花、つぼみも膨らみ一気に開花しそう
【体育館東側のサクラ】五分咲き(部分的に満開)、間もなく見ごろを迎えます
0
前芝小『サクラ情報』
3月26日(土)11:00 くもり
【グラウンドのサクラ】まだつぼみ(開きそうなつぼみ有り)
【体育館東側のサクラ】一分咲き
【グラウンドのサクラ】まだつぼみ(開きそうなつぼみ有り)
【体育館東側のサクラ】一分咲き
0
前芝小『サクラ情報』
3月25日(金)11:00 はれ
【グラウンドのサクラ】まだつぼみ(いろづきはじめ)
【体育館東側のサクラ】一部開花、つぼみも膨らみ開花間近
グラウンドでは、用務員さんが芝生の管理(根ぎり)を行ってくれていました。ありがとうございます。
【グラウンドのサクラ】まだつぼみ(いろづきはじめ)
【体育館東側のサクラ】一部開花、つぼみも膨らみ開花間近
グラウンドでは、用務員さんが芝生の管理(根ぎり)を行ってくれていました。ありがとうございます。
0
修了式、東別府先生「感謝の会」
3月24日(木)朝の活動 快晴
いよいよ、本年度最後の日を迎えました。TV放送による「修了式」では、各学年の代表児童一人一人に「修了証」を手渡し、式終了後に「感謝の会」を行いました。5年生の代表が花束等を渡し、3年間勤められた東別府先生に感謝しました。各教室では、担任から「修了証」と「通知表」が渡され、1年間を振り返りました。『前芝っ子』たちはみんな、大きく成長したと思います。できるようになったことを自信とし、新年度はまた、新たな目標に「挑戦」してほしいと願っています。
いよいよ、本年度最後の日を迎えました。TV放送による「修了式」では、各学年の代表児童一人一人に「修了証」を手渡し、式終了後に「感謝の会」を行いました。5年生の代表が花束等を渡し、3年間勤められた東別府先生に感謝しました。各教室では、担任から「修了証」と「通知表」が渡され、1年間を振り返りました。『前芝っ子』たちはみんな、大きく成長したと思います。できるようになったことを自信とし、新年度はまた、新たな目標に「挑戦」してほしいと願っています。
0
最後の?20分放課
3月23日(水)20分放課 はれ
雨上がりの青空の下、芝生のグラウンドは、お楽しみ会を実施してクラスで楽しんだり、今年度最後の『20分放課』を友だちと仲よく過ごしたりする子どもたちであふれていました。あちらこちらで自然と「異学年交流(他学年の子と遊ぶ)」がみられ、これも『前芝っ子』のよいところだと思います。
雨上がりの青空の下、芝生のグラウンドは、お楽しみ会を実施してクラスで楽しんだり、今年度最後の『20分放課』を友だちと仲よく過ごしたりする子どもたちであふれていました。あちらこちらで自然と「異学年交流(他学年の子と遊ぶ)」がみられ、これも『前芝っ子』のよいところだと思います。
0
1年生『百人一首大会』
3月22日(火)5限 雨
1年生が『百人一首大会』を行いました。赤白対抗でグループにわかれ、一首ずつ交代しながら、一対一で同じ方向を向いて勝負しました。青札20枚を使って競いましたが、教師が上の句を読み始めた瞬間に札をとる子どももたくさんいて、レベルの高さに驚きました。赤白対抗の結果は、123枚 対 75枚で、赤組が勝利しました。子どもたちの真剣なまなざしが印象に残る大会でした。
1年生が『百人一首大会』を行いました。赤白対抗でグループにわかれ、一首ずつ交代しながら、一対一で同じ方向を向いて勝負しました。青札20枚を使って競いましたが、教師が上の句を読み始めた瞬間に札をとる子どももたくさんいて、レベルの高さに驚きました。赤白対抗の結果は、123枚 対 75枚で、赤組が勝利しました。子どもたちの真剣なまなざしが印象に残る大会でした。
0
第75回 卒業証書授与式
3月18日(金)9:25~ 雨
まるで別れを惜しむかのような今日の雨のなか、『第75回 卒業証書授与式』を挙行いたしました。会場に来られた多くの保護者の温かいまなざしに見守られて、39名の卒業生全員が巣立っていきました。在校生、職員、保護者の皆で卒業生を送り出す「歓送の会」はできませんでしたが、式終了後の体育館を開放し、写真撮影等をして和やかな雰囲気のなか、楽しく過ごしました。雨の降る中、参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。卒業生39名の、中学校でのさらなる活躍を期待しています。
まるで別れを惜しむかのような今日の雨のなか、『第75回 卒業証書授与式』を挙行いたしました。会場に来られた多くの保護者の温かいまなざしに見守られて、39名の卒業生全員が巣立っていきました。在校生、職員、保護者の皆で卒業生を送り出す「歓送の会」はできませんでしたが、式終了後の体育館を開放し、写真撮影等をして和やかな雰囲気のなか、楽しく過ごしました。雨の降る中、参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。卒業生39名の、中学校でのさらなる活躍を期待しています。
0
最後の…!
3月17日(木)午前中 はれ のち くもり
最後の『通学班登校』、最後の『そうじ(奉仕作業)』、最後の『卒業式練習』、最後の『20分放課』、そして、最後の『下校』。下校時には、1年生がサプライズでお見送りをしました。1年生から「ご卒業、おめでとうございます」や「中学校へ行っても、がんばってください」の声が何度もあがり、6年生も1年生もとてもうれしそうでした。
最後の『通学班登校』、最後の『そうじ(奉仕作業)』、最後の『卒業式練習』、最後の『20分放課』、そして、最後の『下校』。下校時には、1年生がサプライズでお見送りをしました。1年生から「ご卒業、おめでとうございます」や「中学校へ行っても、がんばってください」の声が何度もあがり、6年生も1年生もとてもうれしそうでした。
0