学校ブログ 創立151周年の記録(主担当:校長)

~日々の様子~

むくろじ活動

磯辺小学校の特色の1つに「むくろじ活動」というものがあります。
磯辺小みんなのためにできることを考え、自分たちで企画・運営をしていくものです。
最近は、多くの「むくろじ活動」が企画され、行われています。いくつかご紹介します。

6年生:総合で行った防災の学習を生かし、防災グッズの紹介をしたり、実際の動かし方を教えたりました。写真は、低学年の子でも、発電機が動かせることを教えているところです。



5年生:5の3ランド、いろいろ物まねを全校のみんなに見せました。多くのお客さんが教室に詰めかけて、物まねを楽しんでいました。



ひまわり学級:練習を重ねてきたハンドベルで「オーラリー」を演奏しました。たくさんのお客さんが見守る中、とても上手に演奏することができました。みんながんばりました。

餃子をおいしく食べたよ(3年生)

 自分たちで育てたキャベツをおいしく食べるために、餃子のレシピを調べて、みんなで考えました。地域の人と一緒に作る予定でしたが、コロナの感染予防のため、作ってきてもらったのを給食の時間に食べました。
 お家で自分たちで考えたレシピで作ったのと比べてどうだったかな?

地域のすごい人に餃子を作ってもらいました。

隠し味のみそがおいしいね。

自分たちで育てたキャベツはおいしいね。

自分たちで考えたギョウザとは味が違うね。

何個でも食べられそう。

だいこん屋さん(ひまわり学級)

2月9日(火)だいこん屋さんを開きました。
ひまわり農園で大切に育てました。
たくさんのお客さんが来てくれ、大盛況でした。
コロナ対策で消毒をします。


お金を受け取ります。


「これください」


おすすめのだいこんは・・・


袋に詰めます。





キャベツ屋さん(3年生)

昨日獲れたキャベツを販売しました。
先生がたくさん買いに来てくれました。

開店準備、O.Kです!

おいしいキャベツ、見分けます。

キャベツの値段の確認です。

代金を確認して、レシートを渡します。

キャベツの収穫(3年生)

9月から育て始めたキャベツが大きく育ちました。
そして、楽しみにしていた収穫です。
一人一人が自分の育てたキャベツを収穫しました。

包丁を使って収穫します。

外側の葉を拡げて玉を獲りやすいようにしました。

立派なキャベツが獲れました。

たくさん収穫できました。