豊橋市立石巻小学校
学校日記
HP担当より
全校朝会
今日の全校朝会では,校内競書大会の表彰がありました。校長先生のお話の冒頭では,二十四節気について紹介がありました。
1年生・2年生 出前講座
1・2年生は,11月4日(水)2時間目に,出前講座「自分の身は自分で守る」がありました。講師として豊橋市役所の生活安全課の方が来てくださいました。
合言葉「つ・み・き・お・に」やアニメを通して5つの約束を教えていただきました。不審者の役が登場し,特徴を覚えて話す練習をしたり,ランドセルをつかまれてしまった場合の逃げ方を教えてもらったりしました。実際に不審者に遭遇してしまった場合の対処の方法を学ぶことができました。
1年生・2年生 校外学習
1年生と2年生が校外学習で豊橋総合動植物公園に出かけました。
天候にも恵まれて,みんなで楽しく学習が進められました。



「自然史博物館の中を見学して、気に入ったものをスケッチをしました。」
天候にも恵まれて,みんなで楽しく学習が進められました。
「気持ちのよい秋風の中、おいしい弁当を 班のみんなと食べました。」
「秋見つけもしました。たくさんのどんぐりを見つけました。」
「自然史博物館の中を見学して、気に入ったものをスケッチをしました。」
5年生 脱穀
田んぼ探検もついに最終段階の脱穀になりました。
とても重労働でしたが,明るく無邪気な5年生は最後まで楽しみながら作業をしていました。
なぎの木そうじ
たてわり班のなぎの木班で行うなぎの木そうじがありました。
青空の下,班のみんなで気持ちよく草取りができました。


青空の下,班のみんなで気持ちよく草取りができました。
カウンタ
2
2
2
6
1
3
5
連絡先
愛知県豊橋市石巻町西浦16
TEL:0532-88-0010
FAX:0532-87-1016
お知らせ
4月6日(水) 入学式
4月7日(木) 新任式・始業式
教員の多忙化解消にむけて
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |