豊橋市立石巻小学校
学校日記
HP担当より
さつまいもを味わう会
なぎの木班で育てたさつまいも。地域教育ボランティアの皆さんのご協力で焼いもが出来上がりました。運動場でなぎの木班ごとにさつまいもを味わいました。



1年生 ぐるんぱ読み聞かせ
1年生でぐるんぱさんによる読み聞かせがありました。飛び出したシャボン玉に子ども達も大喜びでした。


2年生 ぐるんぱ読み聞かせ
ボランティアの読み聞かせグループ「ぐるんぱ」による読み聞かせが,朝の活動時間に2年生で行われました。コロナ禍により,本年度初の読み聞かせとなりました。今後,他の学年での読み聞かせも予定されています。



6年生 修学旅行
本日,6年生の全員が元気に1泊2日の修学旅行(奈良・京都)へ出発しました。
1日目は,法隆寺,奈良公園,清水坂を訪れます。また2日目は清水寺,二条城,映画村へ行く予定です。

1日目は,法隆寺,奈良公園,清水坂を訪れます。また2日目は清水寺,二条城,映画村へ行く予定です。
1年生 石巻山秋見つけ
1年生が生活科の学習で石巻山へ秋見つけに行きました。様々な種類のどんぐり,普段よく目にするものより1周りも2周りも大きなまつぼっくり,きれいな落ち葉やくりなど数多くの秋を見つけることができました。
カウンタ
2
2
8
5
3
0
1
連絡先
愛知県豊橋市石巻町西浦16
TEL:0532-88-0010
FAX:0532-87-1016
お知らせ
4月6日(水) 入学式
4月7日(木) 新任式・始業式
教員の多忙化解消にむけて
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |