豊橋市立石巻小学校
学校日記
HP担当より
味見読書
新しく図書室に入った図書を手に取って確認する「味見読書」が3年生以上を対象に始まりました。
避難訓練
2時間目に本年度2回目の避難訓練が行われました。地震後に家庭科室から出火したことを想定し,防火シャッターや防火扉を作動させての訓練でした。
作品展
子どもたちが夏休みに作った作品を展示する「作品展」が,今日の午後から体育館で始まりました。5日(木)の午前中までご覧になることができます。ぜひご覧ください。
青空タイム
今日のお昼は青空タイム。少々汗ばむ日差しの中でしたが,木造遊具では子どもたちが元気いっぱいに遊ぶ姿が見られました。
夏休み明け集会
長い夏休みが終わり,元気な子どもたちが,学校に戻ってきました。朝には体育館に全校児童が集って「夏休み明け集会」が行われました。
小学生コンサート
夏休み前集会
今日は夏休み前の最後の登校日。朝には全校が体育館に集まって夏休み前集会が開かれました。月曜日からは,水泳指導やサマースクールが始まります。
なかよし学級 野菜の販売
なかよし学級が生活単元の時間に育てている野菜を職員室の先生に販売しました。子どもたちにとって「野菜の値段を伝えて,代金を預かりお釣りを渡してお礼を言う。」といった販売の実体験はとても貴重な学びの場です。今日の野菜はバジルでした。明日は,ミニトマトが届く予定です。
6年出前講座 「三遠ネオフェニックス」
地元のプロバスケットボールチーム「三遠ネオフェニックス」の選手お二人とスタッフの方お二人が来校し,6年生に出前講座を開いてくださいました。6年生の子どもたちは,お二人の選手を相手にゲームを体験させてもらいながら,バスケットボールの楽しさを感じていました。
着衣泳
天候の影響でプール使用が中止されることが続いていましたが,本日の着衣泳は予定通り,2年生,3年生,4年生,6年生で実施できました。1年生と5年生は来週火曜日に実施予定です。
4年 なぎの木学習
4年生は,なぎの木学習(総合的な学習に時間)に石巻山・紅の会の小柳津さんから,三ツ口池周辺の保護活動に取り組んだお話を伺いました。
ぐるんぱ読み聞かせ
ぐるんぱさんによる読み聞かせが,2年生を対象に行われました。ありがとうございました。
晴れ間
久しぶりの晴れとなった今日。個人懇談会の2日目です。校舎内の廊下には読書感想文課題図書が展示されています。ご来校の際にご覧ください。プールでは水泳特別指導がありました。
児童集会(図書委員会)
今日の児童集会の担当は図書委員会。全校合唱の後で,図書委員会の子どもたちが,クイズや朗読を交えながら,おすすめ図書の紹介をしました。
球技部
陸上大会が終わって,先週から秋の球技大会に向けて女子バスケットボール部とサッカー部の活動がスタートしました。
6年 ティーズ出演
ケーブルテレビ局 ティーズの番組「いいとこいっぱい Thank you ベリー街! 石巻校区編」に6年生が出演するため,収録がありました。放送開始日は8月2日です。
5年 田植え
本日,雨天の影響で延期されていた田植えが行われました。
農薬を使わず,自然の力たっぷりの田んぼに,5年生が一生懸命に田植えをしました。まっすぐに植えるのが難しかったり,苗が倒れてしまったり・・・。
「米って,ふだん何気なく食べているけど,こんなに大変なんだ!」
そんな声が聞こえてきました。
みんなが頑張って植えたお米「あいちのかおり」。おいしく育つといイネ(稲)!
農薬を使わず,自然の力たっぷりの田んぼに,5年生が一生懸命に田植えをしました。まっすぐに植えるのが難しかったり,苗が倒れてしまったり・・・。
「米って,ふだん何気なく食べているけど,こんなに大変なんだ!」
そんな声が聞こえてきました。
みんなが頑張って植えたお米「あいちのかおり」。おいしく育つといイネ(稲)!
朝会(表彰)
朝会では,陸上競技大会で見事入賞した2人への表彰が行われました。また,これまでの陸上部全員のがんばりに対して,全校のみんなで拍手を送りました。
小学校陸上競技大会
本日行われた市内小学校陸上競技大会では,どの選手ももてる力を精一杯発揮して,すばらしい健闘を見せてくれました。次の2つの種目で入賞者がありましたのでお知らせします。
男子100m 2位
女子走り高跳び 5位
暑い中,最後まで応援してくださった保護者の皆様,校区の皆様,本当にありがとうございました。
4年生 わくわく体験学習
社会科の学習で,資源化センターと視聴覚センターに行ってきました。資源化センターでは,ごみの処理される様子や職員の仕事を見て,「ごみを減らしたい」,「きちんと分別したい」という考えをもつことができました。また,視聴覚センターではプラネタリウムを見たり,微生物を観察して,多くのことを学ぶことができました。
5・6年 スマホ安全教室
文明の利器ともいえるスマホ。高学年の中には,スマホを使ってSNSを利用したり,友達とトークをしたりしている子もいるようです。正しく使えば便利な道具ですが,間違った使い方をしてしまうとトラブルを起こしたり犯罪行為になってしまったりします。
今日は携帯電話会社の方に高学年を対象としてスマホの正しい使い方をお話していただきました。
今日は携帯電話会社の方に高学年を対象としてスマホの正しい使い方をお話していただきました。
児童集会(陸上部選手激励会)
今週土曜日の陸上競技大会へ出場する陸上部のために,選手激励会が行われました。
4年 三ツ口池の学習
水資源機構の方々に来ていただき,校区にある三ツ口池の話をしていただきました。市民の生活や農業・工業のために水を貯めたり,送ったりしていることが分かりました。今後,4年生は皆で三ツ口池に行き,調べをすすめる予定です。
あいさつ運動
月曜日から本日の金曜日まで児童会の子どもたちを中心に取り組んだ「あいさつ運動」。自治会の方々,青少年健全育成会の方々,PTA校外生活部の方々も一緒にあいさつ運動に加わっていただきました。ご協力ありがとうございました。
5年生 田んぼの草取り
5年生が,なぎの木学習で使わせていただく田んぼの草取りをしました。
少ない人数ながらも,集中して取り組み田んぼがきれいになりました。
たくさん生き物がいました。田んぼは生き物の宝庫です。
少ない人数ながらも,集中して取り組み田んぼがきれいになりました。
たくさん生き物がいました。田んぼは生き物の宝庫です。
プール開き
曇り空となりましたが,プール開きできました。安全に留意しながら,子どもたちがしっかり泳力を伸ばしてくれることを願っています。
児童集会 プールの使い方
今日からプール開き。今朝の児童集会で運動委員会の児童がプールの正しい使い方について,全校に説明しました。
心肺蘇生研修会
明日のプール開きを前に講師をお招きして,職員が心肺蘇生研修会を行いました。
5年 なぎの木学習 米作り講話
5年生のなぎの木学習では,米作りをします。今日は,石巻の米作り名人の斎藤さんと高橋さんを招き,講話をしていただきました。野外教育活動を終えたばかりの5年生が,今度はおいしい米作りに向けて頑張っていきます。
4年生 石巻山探検
4年生がマイマイを探しに石巻山へ行きました。マイマイ探しには絶好の天気で,貴重なマイマイをたくさん見ることができました。
5年 野外教育活動2日目
野外教育活動2日目です。
2日目は天候に恵まれ,ネイチャーゲームや流しそうめんなど, 外で楽しく活動することができました。奉仕作業として,お世話になった施設に感謝の気持ちを込めて丁寧に掃除しました。
5年生24名大きな事故やケガなく無事に帰ってくることができました。
ネイチャーゲーム
流しそうめん
退村式
2日目は天候に恵まれ,ネイチャーゲームや流しそうめんなど, 外で楽しく活動することができました。奉仕作業として,お世話になった施設に感謝の気持ちを込めて丁寧に掃除しました。
5年生24名大きな事故やケガなく無事に帰ってくることができました。
ネイチャーゲーム
流しそうめん
退村式
5年 野外教育活動1日目
5年生の野外教育活動1日目です。
活動中に雨が降り,予定されていた砂浜活動が途中で中止になってしまいました。子どもたちは残念そうでしたが,持ち前の明るさと元気でその後の活動を盛り上げ,キャンドルファイヤーは大成功に終わりました。
砂浜活動
カレー作り
キャンドルファイヤー&光の舞
活動中に雨が降り,予定されていた砂浜活動が途中で中止になってしまいました。子どもたちは残念そうでしたが,持ち前の明るさと元気でその後の活動を盛り上げ,キャンドルファイヤーは大成功に終わりました。
砂浜活動
カレー作り
キャンドルファイヤー&光の舞
4年 ごみ収集車の見学
4年生が社会科の授業「ごみはどこへ行く」でごみ収集車を見学し,実際にごみを投入する体験をしました。
5年 野外教育活動
今日からの二日間,少年自然の家で野外教育活動を行う5年生。子どもたちは元気よく学校を出発しました。
読み聞かせ 2年生
ぐるんぱのみなさんによる2年生への読み聞かせが,5時間目にありました。
ぐるんぱ
朝の時間や昼の休み時間に,子どもたちに読み聞かせ活動をしてくださっているボランティアグループ「ぐるんぱ」のみなさん。定期的に学校へ集まって,読み聞かせの準備を進めてくださっています。
6年 朝食の炒め物
6年生が,家庭科の調理実習で朝食の炒め物づくりに挑戦しました。
プール掃除
校区の消防団,石巻小応援団,そしてお手伝いに駆けつけてくださった保護者の方々のお力を借りて,6年生がプール掃除を行いました。おかげで,プールがとてもきれいになりました。お力を貸していただいた方々に感謝申し上げます。プールは6月18日(火)開始です。
6年 プール掃除(泥すくい)
6年生が6月3日(月)のプール掃除に向けて,排水の終わったプールの底にたまった泥の撤去作業をしました。
2年 やごとり
プールの排水が終わる直前でに少し水が残った状態で,2年生がやごとりをしました。トンボになる姿が見られるとよいですね。
2年 校外学習
2年生が東森岡方面へ校外学習へ出かけました。この時期ならではの自然をたくさん肌で感じとることができました。
3年校区内探検
先日,東森岡方面へ出かけた3年生。今日は,神郷方面へ探検に出かけました。
見つけました
6年生がなぎの木学習で,校区にある大亀古墳群へ出かけました。現地では豊橋市文化財センターの岩原さんの説明を受けることができました。岩原さんの「副葬品があるかも・・・」という一言で懸命に探す子どもたち。そして,見つけました。須恵器の一部。発見した子どもは大喜びでした。とても興味深い学習となりました。
いものつるさし
全校児童が,なぎの木班ごとに農園でさつまいものつるさしを行いました。昨日の雨でちょうどよい土の湿り具合でした。成長が楽しみです。
児童集会
朝の活動時間に体育館で児童集会が開かれました。今日は集会委員会が用意した〇✖クイズをみんなで考えて楽しみました。
1年 ぐるんぱ読み聞かせ
ボランティアグループ「ぐるんぱ」による読み聞かせが1年生を対象にありました。
3年 校区内探検
3年生が社会科の学習として校区内の東森岡方面へ探検に出かけました。
ぐるんぱ 読み聞かせ
ボランティアの読み聞かせグループ「ぐるんぱ」による読み聞かせがスタートしました。今日は,朝の活動の時間帯に2年生,5年生,6年生を対象に行っていただきました。
体力テスト
今日は天候に恵まれて,予定通りに全学年で体力テストが実施されました。
3年 リコーダー講習会
音楽で,はじめてリコーダーを使う3年生。講師の先生をお迎えして,リコーダー講習会がありました。吹く前に楽しく「トゥッ,トゥッ」と,タンギングの練習をしたあとに,リコーダーを手に持って正しい扱い方を学びました。
令和最初の運動会
児童会の子どもたちが決めた今年の運動会のテーマは「仲間を信じて全力で団結 令和最初の運動会」。このテーマ通りに,赤組も白組も,見事な団結が光る運動会となりました。
運動会練習
今週の土曜日に予定されておる運動会。練習もいよいよ佳境です。
なぎの木そうじ
運動会を前に全校の530運動として,なぎの木班で校庭のそうじを行いました。15分程度でしたが,みんなで協力して,とてもきれいになりました。
竹取り
今週土曜日の運動会の鈴割りのために,6年生の代表が竹取りに出かけました。
いものつるさし用の畝づくり
なぎの木班でいものつるを植えるために, 地域教育ボランティアの方々が「なぎのき農園」を耕し,マルチシートをかけてくださいました。6年生が全校児童を代表して,地域ボランティアの方々にお礼のあいさつをしました。
運動会に向けて
連休明けの月曜日から,運動会の練習が始まりました。子どもたちは来週18日(土)の本番に向けてがんばっています。
なぎの木遠足
朝からの雨のおかげで,三本松公園での活動がなくなってしまったなぎの木遠足。子どもたちは昼の時間になぎの木班ごとの教室に集まって,みんなで一緒にお弁当を食べました。お弁当を食べ終わった後は,6年生が用意した遊びでみんなで楽しく過ごしました。
なぎの木班顔合わせ
なぎの木班(1年生から6年生までの子で編成する小集団)の顔合わせの会がありました。金曜日のなぎの木遠足が楽しみになってきました。
はじめての授業参観
本年度はじめての授業参観でした。他にも国際懇談会,学級懇談会,校区青少年健全育成会総会,PTA総会とたくさんの行事があり,多くの方の参加をいただきました。ありがとうございました。
新入学児童交通安全教室
市役所の生活安全課の方と交通指導員さんを講師に迎えて,新1年生の交通安全教室がありました。あいにくの雨空のため,体育館で行われました。
全校朝会(認証式)
今日の全校朝会では,前期学級委員と委員会委員長の認証式がありました。学校のリーダーとしてのがんばりを期待しています。
ALTの授業開始
5年生と6年生で行われるALTによる英会話の授業が今日からスタートしました。5年生では,自己紹介がテーマでした。ALTの先生は,アナ メイ ヒグチ 先生です。1年間よろしくお願いします。
視力検査
先週からはじまった視力検査。今日は,3年生と6年生で実施されました。
第1回委員会
昨日は雨でしたが,東門の桜の花は,まだもちこたえています。6時間目には4年生以上が参加する委員会活動がスタートしました。今年度の予定を確認する委員会が多かったようです。
退任式
今日は,石巻小学校を去られた先生方の退任式でした。涙あり,笑顔ありの心温まる式になりました。式の後,教室に戻ってからも号泣する子もいました。先生方への思いを胸にしまっておいてください。きっと大事な思い出になります。
登校の見守り
学校のプール角の交差点では,毎朝,交通指導員さんが登校する児童を見守ってくださっています。教員も今日と明日の2日間に登校指導を行います。毎朝,保護者の皆様にも交通立ち番でお世話になりますが,よろしくお願いします。
新任式・始業式
今日から新たな学年が始まります。新しい教室や新しいクラスの友達,先生。たくさんの周りにいる人たちと協力して,1年間がんばっていきましょう。
6人の新しい先生が石巻小学校に赴任されました。
6人の新しい先生が石巻小学校に赴任されました。
入学式
平成31年度入学式が行われました。穏やかな春の晴天に恵まれて1年生30人が石巻っ子の仲間入り。早く石巻小学校に慣れてたくさん勉強したり遊んだりしましょう。
また,5・6年生の子たちが新1年生の入学をお祝いするために,歌を歌ったり,ダンスをしたりしました。立派なお兄さんお姉さんの姿を見せることができました。
また,5・6年生の子たちが新1年生の入学をお祝いするために,歌を歌ったり,ダンスをしたりしました。立派なお兄さんお姉さんの姿を見せることができました。
入学式準備
5年生,6年生が登校して,明日の入学式の準備をしました。明日は,新1年生のみなさんの初登校の入学式。みんなでお祝いします。
桜花
先週から咲き始めた校内の桜,満開です。2日後には入学式を迎えます。
3年生 なぎの木学習
石巻神社のお祭りについて,実際に石巻神社で講師の先生からお話を聞きました。石巻神社に祀られている神様のことや管粥祭り,鬼祭りの秘密をたくさん知ることができました。また,神社をお参りする時の礼儀や作法も教えていただきました。
カウンタ
1
1
8
2
5
9
6
連絡先
愛知県豊橋市石巻町西浦16
TEL:0532-88-0010
FAX:0532-87-1016
お知らせ
4月6日(水) 入学式
4月7日(木) 新任式・始業式
教員の多忙化解消にむけて
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |