豊橋市立石巻小学校
学校日記
3年生 校外学習
3年生は,午前中には「ふるさと農業講座」として㈱トヨタネを見学し,午後には,社会科の学習で多米民俗資料収蔵室へ出かけました。
トヨタネ株式会社では,トマトの種を植えやすいように形を改良したり,自動で水や栄養を与える機械を使ったりしてトマト栽培の研究をしていることが分かりました。


多米民俗資料収蔵室では,昔の道具の見学をしたり,千歯こきや唐箕を使ってお米の脱穀や籾摺り体験をしたりしました。昔の生活についてたくさん知ることができました。


トヨタネ株式会社では,トマトの種を植えやすいように形を改良したり,自動で水や栄養を与える機械を使ったりしてトマト栽培の研究をしていることが分かりました。
多米民俗資料収蔵室では,昔の道具の見学をしたり,千歯こきや唐箕を使ってお米の脱穀や籾摺り体験をしたりしました。昔の生活についてたくさん知ることができました。
カウンタ
2
1
9
8
7
9
8
連絡先
愛知県豊橋市石巻町西浦16
TEL:0532-88-0010
FAX:0532-87-1016
お知らせ
4月6日(水) 入学式
4月7日(木) 新任式・始業式
教員の多忙化解消にむけて
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |