日誌

活動の記録

3年 社会科「みんなちがってみんないい」

 世の中の「あってもよいちがい」と「あってはならないちがい」「判断が難しいちがい」を話し合いました。コラボノートで色分けすることで,視覚的にわかりやすくなりました。明確に分類でき「ちがい」についての考えが深まりました。

 

0

1年 国語科「しって何か分らん詩 ―詩の世界―」

 詩をよんで,あらかじめ気づきや疑問についての考えをコラボノートに入力し,仲間と意見の交流をしました。コラボノートを使用することで,多くの意見にふれることができ,話すことが苦手な生徒もそれぞれの意見に対して自分の考えを伝えられました。


0

3年 理科「ループコースターで華麗にループ!」

 ループのあるジェットコースターがなぜ回ることができるのか」と謎を追求しました。シミュレーションソフトを使用することで,自分の仮説を実証できるか試したり,うまくいかないときには原因を考えたりすることができました。





0