学校日記

学校日記

外で元気いっぱい

8月26、27日はWBGTが30以下でしたので、放課は外で思いっきり遊ぶことができました。久しぶりの外遊びだったので、元気な声が校庭中に響いていました。
子どもたちの声が聞こえる学校ってとても良いですね。

卒業アルバム用の写真を撮りました

8月27日(水)卒業アルバム用の撮影が始まりました。
学級の集合写真は、みんなでワイワイ楽しく写れたけど、個人写真の撮影では笑顔を作るのに苦労していました。笑顔って難しいですね。

コロナ対策は、新しい生活様式になりつつある

廊下や階段の右側通行、手洗いの励行などが当たり前になってきています。
コロナ対策だからということではなく、校舎内での事故防止や自分の健康を守る基本的な行動として身につくよう指導をしていきたいです。

暑い中でもがんばっています

8月17日から2学期がスタート。
例年なら夏休みなのになという思いはあるだろうけど、毎日暑い中子どもたちは勉強にがんばっています。
エアコンをかけながらも、窓を開けて熱い風を教室に取り込みながら学習に取り組んでいます。もし、エアコンがなかったらと考えると・・・・。

今年の緑のカーテンは楽しい?

職員室横のグリースペースには、緑のカーテンがあります。
今年は、朝顔を中心に設置しましたが、その中に身に小玉スイカ、栗カボチャ、メロンなどもうえ、野菜や果物がなるカーテンにしてみました。スイカもカボチャも実は付きましたが、土が少なく生育が止まってしまいました。今はメロンしかありませんが、その様子を掲載してみました。
1年生の学校探検では、ちょっとだけ話題になりました。

校舎をきれいに

夏休み中、本校玄関に通じる階段の藻を取りました。
雨の日は、藻で滑りやすい状態だったので、高圧洗浄機で取り除きました。
また、門の外壁の塗装もしました。
少しだけ入り口が明るくなりました。

福島市の小学校との交流授業

 6月17日(水)1時間目に,6年生が福島市立福島第三小学校とオンラインによる交流授業をしました。遠く離れた小学校を,朝ドラ「エール」のモデル古関裕而・金子夫妻が結んでくれました。
 今日は第1回目ということで,お互いの学校紹介をしました。今後も交流を続けて,学びを深めいてく予定です。

 
 

4月のできごと

 臨時休業が続き,例年とは全く違う4月でした。長かったようにも,あっという間だったようにも感じられる1か月を振り返ってみました。

〇4月3日(金)
 入学式の準備が行われました。今年の入学式には新6年生が参加できませんでしたが,心を込めて黙々と準備する姿に,最高学年の自覚を感じました。
  
  
   
〇4月6日(月)
 入学式が行われ,61名の新しい仲間を迎えることができました。
   
   
〇4月8日(水)
 臨時休業中ということで,「始業式」ではなく「登校日」という形で新学年がスタート(?)しました。久しぶりに学校に子どもたちの歓声が響きました。
   
〇先生たちの勉強
 子どもたちの健康と安全を守るため,先生たちも勉強をしています。4月8日の午後は,食物アレルギーに対応する研修を行いました。
   
〇子どもたちを迎えるために
 臨時休業で子どもたちがいない学校で,先生たちも寂しい思いをしています。でも,ピンチをチャンスに変え,普段はできないところまで大掃除をしました。次に学校に来るときには,ピカピカになっていますよ。