豊橋市立羽根井小学校へようこそ
学校日記
学校日記
避難訓練
第1回目の避難訓練が行われました。1年生にとっては,小学校ではじめての訓練です。2年生以上も教室が変わり,避難経路をしっかり確認するための訓練です。今日は家庭科準備室より出火した想定で行われました。みんな真剣に,落ち着いて避難をすることができました。
退任式
本日退任式が行われました。8名の先生方が退任式に来てくれました。最後に先生方のお話を聞いて,お手紙や花束を渡しました。どの先生方の話からも,羽根井小学校の子どもたちの深い愛情が伝わってきました。新しい職場でもがんばってください!
給食開始
4月11日(金)から2~6年生で給食が始まりました。久しぶりの給食にみんな大喜びでした。毎日もりもり食べて元気よく生活をしていきましょう。
授業開始!
新年度が始まりました!各学級で自己紹介をしたり,係を決めたりしています。今年も一年がんばっていきましょう。
新任式と始業式
本日4月9日(水)に新任式・始業式が行われました。新しく羽根井小学校に見えた先生方の自己紹介がありました。また,今年度の目標を代表児童が発表して,担任発表を行いました。今年一年新しい先生と一緒に楽しく取り組んでいきましょう!
式が終わった後は各学級で学級活動を行いました。友達をたくさん作って楽しんでいきましょう!
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市羽根井本町131
TEL:0532-31-0375
FAX:0532-34-1689
Mail:hanei-e@toyohashi.ed.jp
リンクリスト
玄関コーナー
関の掲示コーナーやオブジェの写真です。学校行事や季節ごと変わる展示をお楽しみください。
【掲示コーナー】
【季節の置物】
閲覧者総数
2
9
8
4
9
3