日々の様子

日々の様子

二川中学校の植物





 とてもよい天気です。桜の木も新緑がまぶしいです。二川中学校のタンポポを見てみました。二川中学校のタンポポは、日本の在来種でしょうか。また、外国から来た外来種でしょうか。

1年生の壁をきれいにしてます





 二川中学校の校舎はとても伝統があって古いです。先生たちは、生徒のみんなが気持ちよく過ごせるように、壁をきれいにしようと古い塗料をはがし、新しく白くきれいに塗っています。まだまだ時間がかかりそうです。

観察しよう


  (令和2年5月1日 中日新聞より)
 暖かい日となっています。週末には夏日になるとも言われています。校庭や庭先にも春の花が、今を盛りと咲き誇っています。自然観察にはとてもよい季節です。1年生の理科でも観察を行います。自然観察のポイントは、体全体で楽しむことだそうです。散歩でもしながら、足元に目をやってみましょう。

マスクの使い方


  (令和2年5月1日 朝日新聞より)
 マスクを頻繁に使うようになりましたが、使い方を注意しましょう。たまに鼻が出ている人がいますが、基本的には鼻で息を呼吸するので意味がなくなってしまいます。鼻のところにノーズピースがしっかりとかかるようにしましょう。そして、マスクを外す時には、耳にかかっているヒモを持って外すようにすると、マスクに付着しているウイルスが手につかないそうです。

Stay Kind


  (令和2年4月30日 朝日新聞より)
 例えば、「豊橋で感染者が出た」というニュースを耳にしたときに、ふと「どこの人かな」というように思ってしまうことがあります。しかし、家を特定したり、名前を調べて、インターネットに出すことは犯罪です。基本的人権を侵し、個人情報保護法に抵触することがあります。また、学校や店などを脅迫するのも犯罪です。脅迫罪や強要罪になることがあります。不安で頭がいっぱいになってしまうのではなく、相手の立場になって考えられる心のゆとりをもちたいです。Stay Kind(優しいままで)の気持ちを忘れずにいましょう。

献血にご協力を



  (令和2年4月30日 東愛知新聞より)
 新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて、献血会場の中止や、外出を控えているために、手術に必要な血液が不足しています。高校卒業の時に、友達と記念で受けたことがありますが、18歳以上が可能です。小中学生は、残念ながら今は無理ですが、大学生以上なら問題はありません。「献血のご協力は不要不急の外出にはあたらない」とのことですので、協力できる方は、密集を避けて事前の予約をお願いします。

愛知県赤十字血液センター豊橋事業所
https://www.bs.jrc.or.jp/tkhr/aichi/place/m1_01_02_toyohashi-center.html