ようこそ!二川中学校のホームページへ 二川中学校のHPです。学校や学区の情報を発信してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。 学校生活の様子は「活動の記録→日々の様子」で紹介していきます。日々の様子へジャンプ ☆あいち体育のページ 体力アップ! もっと見る ☆課題などにおける生成AIの取り扱い お願い ☆豊橋市の学校給食 豊橋学校給食 給食チャンネル
日々の様子 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年5月 (12) 2025年4月 (8) 2025年3月 (6) 2025年2月 (3) 2025年1月 (7) 2024年12月 (4) 2024年11月 (5) 2024年10月 (16) 2024年9月 (14) 2024年8月 (3) 2024年7月 (5) 2024年6月 (6) 2024年5月 (16) 2024年4月 (8) 2024年3月 (9) 2024年2月 (7) 2024年1月 (8) 2023年12月 (8) 2023年11月 (9) 2023年10月 (21) 2023年9月 (18) 2023年8月 (3) 2023年7月 (14) 2023年6月 (16) 2023年5月 (26) 2023年4月 (13) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (1) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 2021年6月 (30) 2021年5月 (5) 2021年4月 (6) 2021年3月 (100) 2021年2月 (108) 2021年1月 (105) 2020年12月 (106) 2020年11月 (120) 2020年10月 (82) 2020年9月 (97) 2020年8月 (91) 2020年7月 (110) 2020年6月 (95) 2020年5月 (151) 2020年4月 (119) 2020年3月 (100) 2020年2月 (53) 2020年1月 (48) 2019年12月 (65) 2019年11月 (73) 2019年10月 (50) 2019年9月 (19) 2019年8月 (4) 2019年7月 (7) 2019年6月 (15) 2019年5月 (15) 2019年4月 (12) 2019年3月 (13) 2019年2月 (17) 2019年1月 (10) 2018年12月 (16) 2018年11月 (27) 2018年10月 (22) 2018年9月 (29) 2018年8月 (4) 2018年7月 (6) 2018年6月 (8) 2018年5月 (13) 2018年4月 (11) 2018年3月 (0) 2018年2月 (1) 2018年1月 (0) 2017年12月 (0) 2017年11月 (0) 2017年10月 (3) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 午後の授業では 投稿日時 : 2020/05/28 主担 カテゴリ:今日の出来事 午後はAグループの分散登校でした。3年生は、体育館で身体測定を行い、総合的な学習の時間で新聞を読みました。2年生は、道徳の授業や個人写真を撮りました。1年生は、総合的な学習のオリエンテーションを学年集会で行い、色覚検査や学級の時間などを行いました。明日は、午前に全員登校となります。 11 11 午前中の授業では 投稿日時 : 2020/05/28 主担 カテゴリ:今日の出来事 午前中、Bグループの分散登校でした。3年生は、体育館で身体測定、総合的な学習の時間に新聞を読んで関心のある記事を選ぶことを行いました。2年生は、個人写真撮影と道徳の授業などを行いました。1年生は、武道場で総合的な学習の時間のオリエンテーションを行いました。また、色覚検査や学級活動の時間、道徳の授業などを行いました。 11 11 ボランティアありがとう 投稿日時 : 2020/05/28 主担 カテゴリ:今日の出来事 資源回収が中止となったために、学校の段ボール保管場所が満杯になり、急きょ福井紙業さんに回収に来ていただくことになりました。ボランティアの爽やかな男子生徒が気持ちよく手伝ってくれました。ありがとうございました。 12 12 熱中症に注意しましょう 投稿日時 : 2020/05/27 主担 カテゴリ:今日の出来事 (令和2年5月26日 中日新聞より) 今日も一日暑くなりました。学校では、生徒玄関のミストシャワー、教室での扇風機の使用、帽子着用、体操服登校の許可、水筒持参の呼びかけなどを行っています。最近は、少し動いたり、会話をしたりするだけで息苦しさを感じます。まだ初夏ですが、これからの季節は熱中症が心配です。特に、2歳未満のマスクは危険との日本小児科医会の報告が出ています。暑い時や運動時などには、熱中症にならないために、マスク着用を無理しないようにしましょう。日本小児科医会HPhttps://www.jpa-web.org/information/ippan_coronavirus.html 7 7 午後からの授業 投稿日時 : 2020/05/27 主担 カテゴリ:今日の出来事 3年生は、道徳の授業を受けたり、課題を進めたりしました。2年生は、身体測定、道徳の授業や個人写真を撮りました。1年生は、聴力検査や学校探検、道徳の授業などを行いました。 10 10 午後Bグループ分散登校 投稿日時 : 2020/05/27 主担 カテゴリ:今日の出来事 午後からBグループの分散登校です。日差しが強くなり、暑くなりました。元気に登校しています。 9 9 今日の授業は 投稿日時 : 2020/05/27 主担 カテゴリ:今日の出来事 1年生は、学級の時間で、学校探検や聴力検査などをしました。2年生は、体育館で身体測定や学級活動を行いました。3年生は、道徳の授業などをしました。 8 8 公共施設利用再開 投稿日時 : 2020/05/27 主担 カテゴリ:今日の出来事 (令和2年5月27日 東日新聞より) 全国の非常事態宣言の解除を受けて、豊橋市の公共施設の利用が再開されます。二川中学校区でも、地区体育館や動物園、二川宿本陣資料館など、6月1日より利用できるようになります。 8 8 二川宿本陣資料館 投稿日時 : 2020/05/27 主担 カテゴリ:今日の出来事 (令和2年5月27日 東日新聞より) (令和2年5月27日 東愛知新聞より) 長い間休みになっていた二川宿本陣資料館が開館しました。ぜひ、見に来てください。 9 9 午前Aグループ分散登校 投稿日時 : 2020/05/27 主担 カテゴリ:今日の出来事 今日は午前中、Aグループ分散登校の日です。検温チェックをして、手洗いをして教室に入ります。笑顔で友達と話す姿を見かけます。生徒会役員の生徒たちは、朝の短い時間に集まって、生徒会スローガンなどについて話し合ってくれています。2年生の教室では、担任の先生が教室にいなくても、静かに読書や課題を進めている姿がありました。 8 8 « 130131132133134135136137138 »
午後の授業では 投稿日時 : 2020/05/28 主担 カテゴリ:今日の出来事 午後はAグループの分散登校でした。3年生は、体育館で身体測定を行い、総合的な学習の時間で新聞を読みました。2年生は、道徳の授業や個人写真を撮りました。1年生は、総合的な学習のオリエンテーションを学年集会で行い、色覚検査や学級の時間などを行いました。明日は、午前に全員登校となります。 11 11
午前中の授業では 投稿日時 : 2020/05/28 主担 カテゴリ:今日の出来事 午前中、Bグループの分散登校でした。3年生は、体育館で身体測定、総合的な学習の時間に新聞を読んで関心のある記事を選ぶことを行いました。2年生は、個人写真撮影と道徳の授業などを行いました。1年生は、武道場で総合的な学習の時間のオリエンテーションを行いました。また、色覚検査や学級活動の時間、道徳の授業などを行いました。 11 11
ボランティアありがとう 投稿日時 : 2020/05/28 主担 カテゴリ:今日の出来事 資源回収が中止となったために、学校の段ボール保管場所が満杯になり、急きょ福井紙業さんに回収に来ていただくことになりました。ボランティアの爽やかな男子生徒が気持ちよく手伝ってくれました。ありがとうございました。 12 12
熱中症に注意しましょう 投稿日時 : 2020/05/27 主担 カテゴリ:今日の出来事 (令和2年5月26日 中日新聞より) 今日も一日暑くなりました。学校では、生徒玄関のミストシャワー、教室での扇風機の使用、帽子着用、体操服登校の許可、水筒持参の呼びかけなどを行っています。最近は、少し動いたり、会話をしたりするだけで息苦しさを感じます。まだ初夏ですが、これからの季節は熱中症が心配です。特に、2歳未満のマスクは危険との日本小児科医会の報告が出ています。暑い時や運動時などには、熱中症にならないために、マスク着用を無理しないようにしましょう。日本小児科医会HPhttps://www.jpa-web.org/information/ippan_coronavirus.html 7 7
午後からの授業 投稿日時 : 2020/05/27 主担 カテゴリ:今日の出来事 3年生は、道徳の授業を受けたり、課題を進めたりしました。2年生は、身体測定、道徳の授業や個人写真を撮りました。1年生は、聴力検査や学校探検、道徳の授業などを行いました。 10 10
今日の授業は 投稿日時 : 2020/05/27 主担 カテゴリ:今日の出来事 1年生は、学級の時間で、学校探検や聴力検査などをしました。2年生は、体育館で身体測定や学級活動を行いました。3年生は、道徳の授業などをしました。 8 8
公共施設利用再開 投稿日時 : 2020/05/27 主担 カテゴリ:今日の出来事 (令和2年5月27日 東日新聞より) 全国の非常事態宣言の解除を受けて、豊橋市の公共施設の利用が再開されます。二川中学校区でも、地区体育館や動物園、二川宿本陣資料館など、6月1日より利用できるようになります。 8 8
二川宿本陣資料館 投稿日時 : 2020/05/27 主担 カテゴリ:今日の出来事 (令和2年5月27日 東日新聞より) (令和2年5月27日 東愛知新聞より) 長い間休みになっていた二川宿本陣資料館が開館しました。ぜひ、見に来てください。 9 9
午前Aグループ分散登校 投稿日時 : 2020/05/27 主担 カテゴリ:今日の出来事 今日は午前中、Aグループ分散登校の日です。検温チェックをして、手洗いをして教室に入ります。笑顔で友達と話す姿を見かけます。生徒会役員の生徒たちは、朝の短い時間に集まって、生徒会スローガンなどについて話し合ってくれています。2年生の教室では、担任の先生が教室にいなくても、静かに読書や課題を進めている姿がありました。 8 8