日誌

令和4年度 学校・学年のできごと

2年生活科 町探検に出かけました

 先回の町探検で、富士見校区にはたくさんの魅力的な店があることを知った子どもたち。2回目の町探検では、「小春おばさんの店と「神楽鮨」を見学させていただきました。
 「小春おばさん」の店では、どんな駄菓子が売っているか、何円くらいのものが売っているかなどを質問しました。




 子どもたちの振り返りからは、「おいしそうなお菓子をたくさん売っていた。」「帰ってからすぐに買いに行きたい。」「一番高いお菓子は50円で、安くお菓子を売ってくれている。」「おじさんの優しさや大変さがわかりました。」などの感想が書かれていました。

 「神楽鮨」さんでは、店内で魚をさばく場面や寿司を握る様子を見せていただきました。目の前の光景に子どもたちは大興奮でした。


 子どもたちは「おすすめのネタは何ですか?」「どうして神楽鮨ってつけたのですか?」「一番売れているお寿司は何ですか?」など質問が止まりませんでした。

握っているところが見たいという子どもたちのリクエストにも応えていただきました。


「右手だけでご飯をまとめているのがすごい。」「魚の皮をとるのがすごかった。」「お寿司の握り方がわかった。」「食べに行きたいです。」「お寿司だけじゃなくて天ぷらもあることがわかりました。」など、子どもたちの振り返りに書かれていました。

 この町探検を通じて、富士見小学校区の魅力に子どもたちは気づき始めています。
 見学させていただき、本当にありがとうございました。

1年生 いもほり

 本日,畑にできたサツマイモを収穫しました。
マルチをはがして,サツマイモの周りの土を一生懸命掘りました。
子どもたちは,顔くらいのサイズの大きなイモやたくさんのイモがとれてうれしそうでした。







 収穫したイモはみんなで分け合って持ち帰ります。
 焼きいもやスイートポテトやおいもごはん・・・お家の人とおいしく食べられるといいですね。

全校朝会を行いました

 本日、後期学級代表の認証式をテレビ放送で行いました。認証式を前に子どもたちは緊張した面持ちでした。

 校長先生から一人一人認証状を受け取る子どもたちの姿にやる気と責任を感じました。






 その後、全校朝会を行い、夏休み中の作品募集で入賞した子たちの表彰が行われました。

 テレビに映ることやはじめて表彰状をもらうことに緊張している子もいましたが、堂々と受け取ることができました。


 放送室から教室へ向かう帰り道、担任の先生に褒められながら歩く姿に、子どもたちの成長を感じました。

第2回530運動を行いました

 10月28日(金)に、今年度2回目の530運動を行いました。
 給食委員が進行役となり、530運動の説明を行った後、縦割りグループである仲よし班で活動しました。



 運動場の小石や落ち葉拾いだけでなく、学校周辺の遊歩道や公園のごみ、落ち葉も拾いました。










 こんなにたくさんの落ち葉を拾ってくる班もありました。


豊橋南高等学校体験活動

 10月26日~28日にかけて、豊橋南高等学校の教育コースの生徒4名が、本校で体験活動(ジョブシャドウィング)を行いました。
 3日間、授業中に子どもたちの支援を行ったり、教師の仕事を見学、体験したりしました。








 「教師になるか迷っていたけれど、今回の活動を通じてなってみたいなと思えるようになった。」「子どもたちが集中して授業を受けるための工夫があって勉強になった。」「先生方の子どもたちへの言葉かけや対応の仕方を見ることができ、参考になった。」「教室移動の際にも、注意することを事前に伝えておくなど、先生方はいろいろなところに注意を払っていることがわかった。」などの感想を述べていました。